2018年3月2日のブックマーク (5件)

  • メイク落としの加減がわからない - にっきじR

    テーマ自体は女子らしいかもしれないが、そもそものスタートは私の女子力の積み重ねが足りなかったことによるので、全体的には女子力が足らないことに端を発するこの問題ですよ。 メイクするのはいい。問題はその後だ メイクするじゃないですか モリモリに で、帰ってきてメイク落とすじゃないですか メイク汚れが残っていると、お肌には大変な悪影響だから、きっちりキレイに落としたいじゃないですか。 でも、いっつも悩むんだよね。 一体どこまでやれば「メイクがキレイに落ちました」っていう状態になるのか……と。 私のメイク落とし2018 ちなみに私のメイク落とし2018版は以下のとおり。 1.お湯に浸したコットンを目の上に乗せる まずお湯で落ちるタイプのフィルムマスカラを落とすためにこれをやる。 でもいつも悩ましい。まぶたの上のアイシャドウはお湯につけておいて良いのか。 先にアイシャドウを落とすべきなのか。 それと

    メイク落としの加減がわからない - にっきじR
    giovannna
    giovannna 2018/03/02
    メイク落としのめんどくささに負けて、マスカラはやっぱりしなくなりました。日焼け止めは「石けんで落とせる」やつ。簡単に落ちるから。メイクは機能性だけでなく落とすとこまで考えて選ぶべきですね。あー面倒。
  • 認知症の家族が事故を起こしたら…損害賠償を社会で分かち合う(神戸市) - 介護の道も一歩から 

    2018.03.02 今日のテーマは「認知症の家族が事故を起こしたら…損害賠償を社会で分かち合う(神戸市)」でお送りします。 もし導入されれば、全国で初めての給付金制度が今、神戸市で話し合われています。 それは、「認知症の人が起こした事故に対する、損害請求救済」の給金制度です。 みなさんも何回か耳にした事があると思います。認知症の家族が、踏切で電車を止めてしまい、莫大なお金の請求が家族に来た話… 特に鉄道・飛行機・大型船舶は、金額が大きくなります。とても払える額じゃないときがあるんですね。そうなると、事故を起こした認知症者だけでなく、家族も破産などに追い込まれる可能性があります。 「ちゃんと診てろよ」と言うのは簡単なんですが…自宅介護は施設じゃないから24時間監視なんて無理なんです。家族が倒れてしまいます。 そこで神戸市は、認知症患者が起こした事故に対しての賠償負担を、家族だけでなく社会全

    giovannna
    giovannna 2018/03/02
    もしかすると自賠責なんかに加入しておけば少しは安心なのかもしれませんが、認知症の人って「まさか」と思うようなことをするから事前の備えは難しいんですよね。これは、検討の価値ありますね!
  • 審査落ちても3万使える?Amazonテンポラリーカードの強力なビジネス戦略 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

    Amazonカード。今回のタイムセール祭りのポイント還元が強力なので入ってしまいました。 Amazon公式タイムセール祭り詳細はこちら ますますAmazon漬けが加速しそうで怖いですが、楽天カードという恐ろしい強烈カード以上にインパクトあったのがオンライン申込直後にAmazonアカウントに登録される「Amazonテンポラリーカード」という仕組み。カード審査中でカードが届いても届かなくても3万円はとりあえず買い物できる。なのでAmazonセール中でもカード登録した直後にセールにお得に参加できてしまうのです。今回のAmazonカード入会で垣間見えたビジネス戦略と注意点はこちら。 Amazonテンポラリーカードって? とりあえずAmazon Amazon Mastercardゴールドの年会費は実質420円? クラシックカード→ゴールドカードがお得? 肉のハナマサでもたまるAmazonポイント A

    審査落ちても3万使える?Amazonテンポラリーカードの強力なビジネス戦略 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
    giovannna
    giovannna 2018/03/02
    年会費無料のクラシックカードを検討中。このテンポラリーカードというシステムは初耳でした。
  • 7月2日国民栄誉賞授与決定!羽生結弦選手の功績とは? - おまきざるの自由研究

    【追記 2018.6.1】羽生結弦選手の国民栄誉賞授与が決定とのことです(ライブドアニュース他各紙より)。授与式は7月2日。おめでとうございます! 羽生結弦選手,国民栄誉賞受賞へ 国民栄誉賞とは? 羽生選手の功績をたどる 2014年ソチオリンピックを振り返る 2015年GPファイナルを振り返る そして2018年平昌オリンピックで金メダル 羽生選手は男子フィギュアスケート新時代を切り開き,66年振り五輪連覇という前人未踏の活躍を成し遂げた 羽生結弦選手,国民栄誉賞受賞へ 2018年3月2日読売新聞朝刊(東京版)一面を見てびっくりしました. なんと羽生結弦選手が国民栄誉賞を受賞するというのです. 羽生選手に国民栄誉賞授与へ…連覇偉業を評価 読売新聞一面の国民栄誉賞受賞者一覧に目を通すと,これまでに受賞したスポーツ選手は以下の通り. ・王貞治(プロ野球選手) ・山下泰裕(柔道選手) ・衣笠祥雄(

    7月2日国民栄誉賞授与決定!羽生結弦選手の功績とは? - おまきざるの自由研究
    giovannna
    giovannna 2018/03/02
  • 【最安値】amazonタイムセール祭りで絶対に買うべきな「Qrio Smart Lock・Qrio Hubセット」(アフィなし) - 僕とネットショッピング

    amazonタイムセール祭り始まったのは知ってたんですけど、ブログでネタにするつもりはなかったんです。 だってamazonアフィリエイトアカウント閉鎖されちゃったからね!!! hardshopper.hatenablog.com でも、すごくお得なものを見つけちゃったのですごく書きたくなったので書きます。 別に売れても僕はなんの得もしないけどね! なにかというとこれ。 このブログにたどり着いた人は知ってますよね。 Qrio Smart Lock と Qrio Hub Smart Lockはお家の鍵をスマホで開けられるようにする装置です。 Hubはそれをインターネット経由でも開けられるようにする装置です。 なんとこれが、タイムセール祭りで・・・ セットで22,818円!!! この前日までのamazon価格は、26000円くらいだったんです。 なんとタイムセール前と比較して、 3000円もお得

    【最安値】amazonタイムセール祭りで絶対に買うべきな「Qrio Smart Lock・Qrio Hubセット」(アフィなし) - 僕とネットショッピング
    giovannna
    giovannna 2018/03/02
    遠隔で家の鍵を開けるやつ