2021年2月14日のブックマーク (2件)

  • 正月時代劇の『ライジング若冲』がラブコメだった件 - りとブログ

    なんか最近忙しくて、仕事→家事子守→仕事のコンボの合間に思ったことをダラダラっと書いたブログ記事が続いてて、ちょっと小難しい話が多めになってるなーと思いました。 というわけで、今日はなにか軽やかな話を書きたいです。 柔軟剤のCMくらい軽やかなやつがいいですね。 最近柔軟剤のCMってどんなのかわからないんですけど! テレビといえば、正月に録画した時代劇の『ライジング若冲』をやっと見ました。 タイトルの通り、ぼくの大好きな絵師、伊藤若冲さんが駆け上がっていく様を描いたドラマで、自分のやりたいことと家業の青物問屋の責任の狭間で悩んだとこを弟に「お店は私にお任せください!」と言われて吹っ切れて、円山応挙や池大雅といったライバルに恵まれながら切磋琢磨し、晩年の円熟期を迎えるまでを描いたお話しでした。 しかし後半は若冲と、若冲のパトロンだった大天和尚のラブコメでした。 もちろん美しい超絶技巧の絵がたく

    正月時代劇の『ライジング若冲』がラブコメだった件 - りとブログ
    giovannna
    giovannna 2021/02/14
    若冲大好き! そんなおもしろそうなドラマをやっていたとは。再放送に期待します!
  • ダイソーのほつれ止め液とほつれ止めピケを比べてみました - 手作りとシンプル生活

    こんにちはpokkeです。 前から効果どうかな~?と気になっていたダイソーのほつれ止め液を買ってみたので、いつも使っているほつれ止めピケと比べてみたいと思います。 ダイソーのほつれ止め液とほつれ止めピケを比べてみる 基情報 ガーゼ生地に塗って比べてみる 洗濯してみる こんな使い方をしてみたよ ほつれ止め液を先に塗ってから切る 私の失敗 まとめ 終わりに ダイソーのほつれ止め液とほつれ止めピケを比べてみる 基情報 私が普段使っているのは、手芸好きさんにはお馴染みのピケ 左側がピケで、右側がダイソーのほつれ止め液です。 基情報を比較してみましょう ほつれ止めピケ 容量 33ml 主成分 ナイロン樹脂 アルコール 値段 600円~700円位 ダイソーほつれ止め液 容量 12ml 主成分 ナイロン樹脂 アルコール 水 値段 110円 主成分はだいたい同じなのかな~? ピケの方には、成分の中に

    ダイソーのほつれ止め液とほつれ止めピケを比べてみました - 手作りとシンプル生活
    giovannna
    giovannna 2021/02/14
    これ、気になっていた情報。ダイソーでもそれなりに使えるとわかった。シミには注意!