2015年10月31日のブックマーク (2件)

  • 非公式PDF版SICP・新訳 - アスペ日記

    計算機プログラムの構造と解釈、通称SICPを一から翻訳し直しました。 ファイル: SICP非公式日語版 翻訳改訂版 リポジトリ: https://github.com/hiroshi-manabe/sicp-pdf また、今回の翻訳をするにあたって考えたことを別記事にまとめました。 腐った翻訳に対する態度について SICPはMITの有名なプログラミングの教科書です。詳しくはminghai氏の記事をご参照ください。 この翻訳改訂版は、minghai氏の非公式日語版(以降、minghai氏版)のあまりにも惨憺たる翻訳を見かねて、原著から翻訳をし直したものです。この翻訳を進めるにあたっては、minghai氏版の訳を置き換えていくというやり方で進めていきました。しかし、差分を取ればわかっていただけると思いますが、minghai氏版のテキストは痕跡をとどめていないはずです。この方式を採ったのは、

    非公式PDF版SICP・新訳 - アスペ日記
    giraffe-htn
    giraffe-htn 2015/10/31
    原文含め両方流し読みするも、minghai氏の訳は『そびえ立つクソの山』には見えなかった。許容範囲だ。takeda25氏の英語訳がより正確で洗練されていることには異論ないが、これに1年かけるのがアスペルガーなんだろうな。
  • ドランクドラゴン・鈴木拓「正論吐いたら変わるのか」

    徳吉 @tokukichi1 きょうの朝日新聞に載ってたドランクドラゴン鈴木拓の意見にはかなり好印象を持った。「お笑い芸人だけどこんなに政治に関心持ってますよアピール」が一切なく、地に足のついた言葉で語っている。はっきり言って自分の会社での振る舞いもこれと同じ。 pic.twitter.com/MWzCHxHrK1 2015-10-22 23:04:59

    ドランクドラゴン・鈴木拓「正論吐いたら変わるのか」
    giraffe-htn
    giraffe-htn 2015/10/31
    鈴木氏の記事というより、『こういう考え方もあるよね、で済ませられない人たち』のまとめ