タグ

ガソリンに関するgirledのブックマーク (8)

  • ガソリン車、30年代半ば禁止 新車販売、脱炭素化加速―政府目標:時事ドットコム

    脱ガソリン車、30年代半ばに 温室ガス実質ゼロへ弾み―HV存続で雇用確保 2020年12月03日19時40分 【図解】世界のガソリン車削減目標 政府が国内の新車販売に関し、2030年代半ば以降はガソリンだけで走行する車以外の「電動車」とする目標を設定する方向で調整に入ったことが3日、分かった。温室効果ガス削減に取り組む姿勢を国際社会に示すのが狙いで、実施後は電気自動車(EV)や電気とガソリンを併用するハイブリッド車(HV)などしか販売できなくなる。 エンジン、まだまだ開発 SUBARUの中村知美社長 HVを残すことで日が強みを持つガソリンエンジンの生産も継続し、地球温暖化対策と国内の雇用確保の両立を目指す。 菅義偉首相は温室効果ガスの排出を50年までに実質ゼロとする目標を掲げており、ガソリン車削減は実現のための目玉施策の一つとなる。経済産業省が近く、自動車業界や有識者らとの検討会議を開き

    ガソリン車、30年代半ば禁止 新車販売、脱炭素化加速―政府目標:時事ドットコム
    girled
    girled 2020/12/03
    ガソリン車の中古相場が上がるってことだよなあ
  • 中国 35年にガソリン車全廃へ - Yahoo!ニュース

    girled
    girled 2020/10/28
    ガソリン車を乗り回しに日本に行こうぜツアーが盛況とかになるかもしれませんね
  • なぜ地域によってガソリン価格に差が生まれるの?|CarMe[カーミー] by 車選びドットコム

    ガソリン価格には、多くの謎があります。ガソリン価格のみならず石油税やガソリン税にも消費税が課税されているのは、その最たるもの。また同じ日国内でも地域によって、価格差があります。なぜなのでしょうか? 私たちがガソリンスタンドで給油し、支払うガソリン代金には、消費税の他にもいくつか税金が含まれています。その内訳は次の通りです。 ●ガソリン税(則):28.7円/L ●ガソリン税(暫定):25.1円/L ●石油税:2.8円/L ●合計:56.6円/L ※ただし沖縄県は「沖縄の復帰に伴う特別措置に関する法律」により、土より7円/L減税され、「沖縄県石油価格調整税条例」により1.5円/L徴収されています。結果、沖縄県のガソリンにかかる税金は土より、5.5円/L減税になっています。 たとえば、レギュラーガソリンが135円で販売されている場合は、78.4円が体価格になる計算です。ここから、仕入れ

    なぜ地域によってガソリン価格に差が生まれるの?|CarMe[カーミー] by 車選びドットコム
    girled
    girled 2020/10/12
    ガソリンは海の幸(日本の場合)
  • ガソリン代不正支出217万円に 民進・山尾氏:朝日新聞デジタル

    民進党の山尾志桜里・前政調会長(衆院愛知7区)は27日、名古屋市内で記者会見し、自らの事務所のガソリン代の不正支出が2011~12年に217万円に上ったと明かした。いずれも元公設秘書の不正請求が原因という。山尾氏は「私自身の道義的責任を感じる」と陳謝した。元秘書から全額返金を受けたとして刑事告訴は見送るという。 山尾氏によると、弁護士を通じて元秘書と事実関係を調査した結果、11年に37件50万5千円、12年には128件166万5千円の不正支出を確認した。元秘書は県内のガソリンスタンドに備え付けられた不要レシート入れから他人のレシートを持ち帰り、経費を請求していたという。不正が確認できたのは12年5月までで、元秘書は同年7月に退職したという。 山尾氏は元秘書の動機や金の使途について「確定できなかった」と述べたものの、「私、民主党総支部、後援会の政治活動に使われた事実はない」と説明した。不正に

    ガソリン代不正支出217万円に 民進・山尾氏:朝日新聞デジタル
    girled
    girled 2016/12/29
    政治家の人も政治家の秘書も、色々大変ですね(棒
  • マツダ車用アイドリングストップキャンセラー発売、エンジン始動毎のボタンOFF不要 | レスポンス(Response.jp)

    車載機器製造のワントップは、マツダ車用アイドリングストップキャンセラー「TPT035AS」を2月24日より発売した。 燃費改善に貢献するアイドリングストップ機能だが、「止まるたびにエアコンが送風になってしまい、車内が不快」「右折信号待ちから発車する時に出遅れた」等の理由から、同機能を敢えて「OFF」に設定するドライバーも多い。しかし、アイドリングストップ機能の初期設定は「ON」になっており、同機能を「OFF」にしキャンセルしても、エンジン再始動時には「ON」に戻ってしまう。 新製品はアイドリングストップ機能を搭載するすべてのマツダ車に対応するアイドリングストップキャンセラー。車へ接続する配線は3のみで配線の切断も不要。アイドリングストップ機能の初期設定を「OFF」または「ON」に設定できる。また純正のアイドリングストップOFFボタンを長押しすることで初期状態の変更もできる。 価格は432

    マツダ車用アイドリングストップキャンセラー発売、エンジン始動毎のボタンOFF不要 | レスポンス(Response.jp)
    girled
    girled 2016/02/25
    OFFに出来ないのか?と思ったら再始動時にONに戻る仕様だったのをキャンセルさせるって話か。作った方の意図も分かるけど利便性や効率考えるとマニュアル操作の需要って少なからずあったりするよねえ
  • 走るだけで電気自動車を充電!夢の道路計画をイギリス政府が発表 | Techable(テッカブル)

    道路を走行するだけで、電気自動車のバッテリーがワイヤレス・チャージされていく…。 そんな夢のようなテクノロジーの実験を、イギリスの政府交通機関、Highways Englandが開始した。 ・開発中のワイヤレス充電テクノロジー “Dynamic Wireless Power Transfer (DWPT)”と題された、イギリス政府主導で開発中の新しい技術。 自動車側にはワイヤレステクノロジーを搭載し、充電設備を備えた道路上を走行することで、絶えずチャージができるとのこと。 18ヶ月のトライアルを経た後、イギリス国内の高速道路と国道で、この新しい技術がきちんと問題なく機能するか設置実験も行われる予定だ。 DWPTの技術の全貌は未だ明らかになっていないが、現在はさまざまな会社と共に研究を進めているようで、詳細は土建業者が決まったところで発表される予定。 この技術が世界に輸出されれば、日の高速

    走るだけで電気自動車を充電!夢の道路計画をイギリス政府が発表 | Techable(テッカブル)
    girled
    girled 2015/08/17
    これ未来だなあ。インフラが整えばバッテリーの搭載量を削減できればさらにエネルギー効率上げられてエコにもなるかも
  • ヤマト運輸の値上げがとんでもなかった - hirausan

    出荷する殆どの荷物をヤマト運輸に任せている。月間2000〜3000件くらい出荷数があって、毎日専用のトラックが数回かき集めに来る。管轄センターの中ではこのスケールを安定供給する顧客が他に居ないらしく極めて安い。 以前より値上げの噂は届いていたし、決定後の日経の記事も目には触れていたのだが、大口ということもあってまあウチは十円程度だろとか思っていた。しかしそんな甘っちょろいものではない事を見積書が教えてくれた。 これまでの価格帯 州は概ね割引される。ネットの情報を拾う限り相場並だけどやっぱり安い。これからはサイズ別価格を厳格化すると言っているようにサイズ関係なく一律価格であった。この様な割引は法人個人は関係なく出荷量を基準に適用されるみたいで、一日数件もあればディスカウントを持ちかけてくれた。同情するような安さではあるのだけど、よく考えたら高いと思ってる苺ですら1パック400円位だし、育て

    ヤマト運輸の値上げがとんでもなかった - hirausan
    girled
    girled 2014/03/30
    昨今の燃料費高騰の推移を見てるとまだヤマトの価格はそれなりに真摯な範囲内だと思うんだよなあ。(当方、TOKIOの大ファン) 値下げできる方はなんか未知の新エネルギーの車でも開発成功したんじゃないの?
  • ガソリンに殺到 90人以上死亡 NHKニュース

    アフリカのナイジェリアで、12日、事故で横転したタンクローリーからガソリンが漏れ出し、これをすくって持ち帰ろうと大勢の人が集まったところ、ガソリンに火がついて炎上し、90人以上が死亡しました。 ナイジェリア南部のリバーズ州で、12日早朝、ガソリンを積んで走っていたタンクローリーが別の車と衝突し、道路脇に横倒しになりました。 これを聞きつけて、周辺の村から大勢の人々がタンクローリーから漏れ出したガソリンをすくって持ち帰ろうと集まっていたところ、突然、ガソリンに火がついて、一帯が炎に包まれました。 地元の治安当局によりますと、この火災でこれまでに95人が死亡し、18人がけがをしたということです。 現地からの映像では、タンクローリーが黒焦げになっているうえ、その周りでは、ほかの車やバイクも焼けており、火の勢いが強かったことがうかがえます。 ナイジェリアはアフリカで最大の産油国でありながら、国民の

    girled
    girled 2012/07/13
    最後の「産油国なのに貧しい」ってのがなんか考えさせられた。資源国が裕福とは一概に言えないんだな。
  • 1