タグ

人事評価に関するgirledのブックマーク (2)

  • ajitofm 33: Dunkin' Donuts

    プレゼンテーション、設計原則、設計のステップアップ、利用者からみたコード、問題の分割、失敗する権利を奪わないこと、直感などについてhidenorigotoさん、しんぺいさん、つっちー、前田さんと話しました。 SOLID飲み会 PHPカンファレンス関西2018で「続・SOLIDの原則ってどんなふうに使うの? オープン・クローズドの原則 センパイのコーディングノート編」を話しました - HITORIGOTO 実況中継シリーズ 「開発現場で役立たせるための設計原則とパターン」 #builderscon 2018 - 型の蓄音機は 1 分間に 45 回にゃあと鳴く ajitofm 31: Farmed and Wild 5 advanced testing techniques in Go · Segment Blog 設計のステップアップ 失敗する権利を奪わない 何のための原則か Gang O

    ajitofm 33: Dunkin' Donuts
    girled
    girled 2018/11/20
    暗黙知は悪か、の話の流れから FizzBuzzEnterpriseEdition のネーミングセンスを分かるのは暗黙知という壮大なオチが最高。
  • 「10年に1度の台風」のなか、社員に出社させる会社は「ブラック企業」だ : まだ仮想通貨持ってないの?

    <追記:賛否両論なので書いておきました。→これからの「ブラック企業」の定義の話をしよう> 明日は台風ですね。 「10年に1度の台風」なのに出勤? 台風を前にして、各所で「明日は自宅待機にします」という宣言がなされているようです。ぼくが非常勤講師をしている多摩大学も、午前中は休講にするという連絡が入りました。 台風の状況は明日になってみないとわかりませんが、記録的な台風の最中を「出勤」させる会社は間違いなく「ブラック企業」と言えるでしょう。 実際問題、大型台風の上陸というのは、「命の危険」すらありえるわけです。命がけで出社するとか、何かの宗教儀式なのでしょうか。毎日会社の祭壇を拝まないと太陽がのぼらないとか。よく理解できません。 命の危険は大袈裟にしても、そもそも通勤電車が止まるでしょうから、会社に行っても仕事にならないと思われます。ぼくもサラリーマン時代、台風のなかを何度か出社しましたが、

    「10年に1度の台風」のなか、社員に出社させる会社は「ブラック企業」だ : まだ仮想通貨持ってないの?
    girled
    girled 2013/10/16
    「自己判断で来なくてもいいけど来ないと評価に響くよ」ってのが一番質が悪いブラックなんだと思う。表面的には理解あるように見えて本質的には追い詰めてるあたり。
  • 1