タグ

菓子に関するgirledのブックマーク (7)

  • スマイルビスコ | みんなの笑顔でオリジナルビスコをつくろう!

    【お知らせ】令和6年能登半島地震の影響による一部地域のお届け遅延について このたびの地震により被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。一日も早い復旧をお祈り申し上げます。 地震の影響で一部地域で商品のお届けの遅延が見込まれます。 お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますがご理解賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。 詳しくは下記ホームページをご確認ください。 佐川急便 Glicoメンバーズ会員のID・パスワードでも会員ログインが可能になりました。 ぜひご利用ください。 スマイルビスコは、あなただけの記念日を、楽しく演出します! 結婚式のプチギフトや、出産記念、思いを伝えるタイミングなどにも… さまざまなシーンに合わせて、ドンドン活用してみましょう♪

    girled
    girled 2013/02/16
    これは作りたい!ビスコ坊やのタッチの似顔絵作りたくなるなー。
  • http://www.sankeibiz.jp/business/news/120326/bsc1203261422007-n1.htm

    http://www.sankeibiz.jp/business/news/120326/bsc1203261422007-n1.htm
    girled
    girled 2012/03/26
    強めの炭酸も満腹感を増して食事の摂取カロリー減らすのに効果ありそうかもかも。
  • 日本一おかき処 播磨屋本店

    一おかき処 播磨屋店:播磨屋店の公式サイト。はりま焼など商品紹介や通販のご案内

    日本一おかき処 播磨屋本店
    girled
    girled 2011/11/15
    虎ノ門店内のあのメッセージの異様さもインパクトあったがサイトもなかなかのものだな。虎ノ門、昔はおかき食べ放題お茶飲み放題だったのに最近は有料になったみたい。。
  • 梅ばっか食べてる梅マスターが集うスレッド―Thread Good Job

    カテゴリべ物 元スレ:梅が好きすぎるwwwwwwww 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/08/07(日) 09:10:31.50 ID:LA1Xz0kUO 梅しば二袋とか余裕であけるwwww ウメトラマンは店にあるぶん全買いwwww 男梅キャンディは二粒ずつべないと満足出来ないwwww スッパイマンべまくると歯が痛いwwww はちみつ梅とかイラネwwww いるだろ、同じ様な奴 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/08/07(日) 09:11:09.98 ID:deevnOuP0 梅だけにうめええってかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/08/07(日) 09:13:02.42 ID:LA1Xz0kUO >>2 うまくない梅も当然ある。 梅しばは

    girled
    girled 2011/08/20
    俺も干し梅とかあったら一日中食べてる。干し梅はいろいろ食べたけどやっぱスッパイマンが一番安定してるな。2000円のでっかい袋のやついつも買ってる。
  • 往復4000円あっさり撤回“格安”航空会社ウラ実態 - 政治・社会 - ZAKZAK

    就航便が少なく存在意義が問われている茨城空港に28日、中国・上海の格安航空会社「春秋航空」が就航した。茨城−上海間の運賃4000円をブチ上げたものの、来日した社長はいきなり「実現できない」と断言。数時間単位の遅延は当たり前、キャビンアテンダント(CA)は離着陸時以外は売り子に変身、機内や飲み物は市価の2倍で販売−など、常識を覆すエアラインが上陸した。  2005年に創設された春秋航空は、上海をベースに中国50都市へ就航。座席数限定で99元(約1280円)の激安運賃を前面に出して客を集め、5年で爆発的な成長を遂げた。保有機はエアバスA320(180席)が20機。国際線の就航は茨城が初めてだ。9月末までチャーター便で週3日、茨城空港と上海浦東国際空港間を結ぶが、認可の都合上、成田発着の日もあるという。  同社は当初、茨城便を「4000円で売り出す」としていたが、28日午後に茨城空港で記者会見

    girled
    girled 2010/07/29
    機内販売は定番だけど、機内サービスの売り上げで航空券を安くするってビジネスモデルは期待したいなあ。フリービジネスモデルとは言わないけど航空会社も飛行機に乗せるだけで終わらない次のビジネスフェーズに移行
  • 秋田の「幼虫チョコ」、連日1時間で完売の人気商品に

    イトーヨーカドー秋田店(秋田市中通2)で開催中の「秋田県南地域大物産展」で販売するカブトムシの幼虫を模したチョコレートが、連日販売開始1時間で完売する人気商品になっている。 同物産展は、秋田県南6市町村に店を持つ22店が菓子類や漬け物などを出品し、同地域の特産品の販路拡大を目的とする企画販売展で、連日「予想以上にお客さまに来店いただいている」(同店・石川さん)というにぎわいを見せている。 なかでも、創作和菓子・洋菓子店「小松屋店」(横手市、TEL 0182-32-0369)が販売するカブトムシの「幼虫チョコ」(210円)と「成虫チョコ」(1,000円)は、「1人で10個欲しいというお客さまや、バレンタインまで取っておきたいというお客さまが開店前から並んだ」(販売担当者)という人気ぶり。秋田市では初めての販売にもかかわらず、連日用意する50個~100個は開店1時間ほどで完売する。17日に

    秋田の「幼虫チョコ」、連日1時間で完売の人気商品に
    girled
    girled 2008/01/20
    こんなイタズラお菓子、昔からあったろうに。何で急に売れ出したんだろうね。
  • 職場に置き菓子サービス「オフィスグリコ」

    置き薬とか野菜の無人販売みたいな感じで、職場にグリコのお菓子が詰まった箱が存在し、どれでも1つ100円という仕組み。1つ取ったら100円入れる、と。 で、原則週1回程度、グリコの訪問員が来て中のお菓子を入れ替えたり補充してくれるとのこと。このハイテクな時代にあってこのビジネスモデルは驚異的すぎる、おもしろすぎる…しかもちゃんと黒字で採算が取れているのというのだから恐ろしい…。 職場でのリフレッシュメント「オフィスグリコ」 http://www.ezaki-glico.net/officeglico/index.html B5サイズのスペースがあればOKらしい。一番上の「100円入れてね!」はカエルなのか…? システムのご案内|置き菓子 オフィスグリコ http://www.ezaki-glico.net/officeglico/system.html * 商品は全て1個100円。商品を取り

    職場に置き菓子サービス「オフィスグリコ」
    girled
    girled 2006/04/26
    置き菓子とは別に、路上販売というかワゴンをオフィス街に転がして売ってるおねえさんもいるよね。よく見るけど結構売れてるっぽいんだよなあ。ワゴン限定商品とか作ったらさらに売れまくりそうな予感ですよ。>グリ
  • 1