タグ

2013年1月6日のブックマーク (5件)

  • 痛いニュース(ノ∀`) : 【トヨタ】 車の完全自動運転、数年後の実用化目指す 免許証がいらない時代到来か - ライブドアブログ

    トヨタ】 車の完全自動運転、数年後の実用化目指す 免許証がいらない時代到来か 1 名前:BaaaaaaaaQφ ★:2013/01/06(日) 17:08:45.63 ID:???0 トヨタ自動車は、8日から11日まで米ラスベガスで開催される国際家電ショーで、最新の自動運転技術を備えた試作車を公表することをウェブサイトで明らかにした。自動運転技術ではインターネット検索大手の米グーグルが先行し、2010年から技術開発を行っているが、世界のトヨタがこの分野に格参入すれば、技術の進歩に拍車がかかるのは必至だ。国土交通省の検討会も昨年、20年代初頭に自動運転の実用化を目指すとの報告書を発表しており、トヨタの今年の「初夢」が正夢になる日は、近いかもしれない。(SANKEI EXPRESS) 展示するのは、毎年1月、全米家電協会(CEA)が主催してネバダ州ラスベガスで開催される 「コンシュマ

    girled
    girled 2013/01/06
    アクセルとブレーキの動作が入れ替わるウィルスが蔓延。風速40メートルを超えると自動運転システムが暴走。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    girled
    girled 2013/01/06
    恵比寿の翁に行ってみたい。どんなそばが出てくるのかすごい興味ある。
  • 雑誌が売れなくなった理由について考えてみた - 24時間残念営業

    2013-01-06 雑誌が売れなくなった理由について考えてみた http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130105-00000302-bjournal-bus_all 読んだ。 雑誌が売れなくなってるのは事実なので、思いつく理由についててきとーに書いていきます。コンビニの店長としての実感と、個人の経験と推測と、そのへんごちゃまぜになってるので、信頼度は読む人がてきとーに判断してください。 ・ネットのせい 確実でしょうね。 雑誌が売れなくなったってひとくちでいうんですけども「特に」売れなくなったジャンルってのがあるんですよ。 えーと、テレビ情報誌。これは売れなくなったほうの筆頭ですね。これについては、以前、都心部で店やってたときにはもう絶望的なまでに売れなくなってましたが、いまの高齢率の高い場所に来たら「まだこんなにテレビ雑誌が売れる店があっ

    girled
    girled 2013/01/06
    世の中に暇が無くなったってことなのかもねー。暇つぶしの需要が無くなる結果なのかも。暇が無く人生の時間を過ごしてしまっているってなんか寂しいけど。
  • 秋田県・上小阿仁村の“医者いじめ伝説”を追え! - 社会 - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]

    人口2700人、高齢化率約45%、村民の平均年収150万円弱。そして、村の診療所に医師がまるで定着しない村。それが秋田県上小阿仁村(かみこあにむら)だ。4年で4人もの医師が着任し辞めていったのは、「村の閉鎖性」「よそ者への陰湿ないじめ」が原因ではないかとの臆測が飛び交い、ネットユーザーは“現代の八つ墓村”を見つけたとばかりに大騒ぎしている。だが、そんなトンデモない場所が当に現代日に実在するのか? 現地に行って確認してみた! ■「閉鎖社会」「魔窟」「悪の村」―。 秋田県の上小阿仁という人口2700人ほどの小さな村が、今、ネットで激しい糾弾にさらされている。この村が知られるようになったのはちょうど4年前のこと。村にある唯一の医療機関である診療所に、初の公募でやって来たC医師が、着任からたった半年で辞任したことがきっかけだった。 その際、この医師は村の広報誌で村執行部や村民を痛烈に批判。さら

    秋田県・上小阿仁村の“医者いじめ伝説”を追え! - 社会 - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]
    girled
    girled 2013/01/06
    将来的に日本全体がこういった問題を抱えるようになりそうで怖い。
  • マグロ最高値に驚きや懸念「家建つ」「話題狙いとしか思えない」 - MSN産経ニュース

    クロマグロが過去最高値で競り落とされた東京・築地の中央卸売市場関係者からは5日、驚きとともに、今後のさまざまな影響を懸念する声が上がった。 「あれはもうマグロじゃない。家が建つじゃないか」。マグロ専門の小売店店主は、1億5540万円という数字に目を丸くした。「高額で落札して話題になるのが目的としか思えない」 市場関係者によると、競りに参加する仲買人らも「俺たちは毎日築地に通って商売している。彼らとは違う」と、今回も最後まで競り合ったすしチェーンに冷たい視線を向けたという。 億単位での落札をきっかけに、高値を期待して他のマグロの値段が今後釣り上がる可能性もある。さらには「現場の漁師が年末年始の漁で無理をするようになり、事故につながるのでは」と心配する関係者もいた。

    girled
    girled 2013/01/06
    競りで高値で競り落として文句言われてるんじゃ何が何だかだな。確かに空気読め的な部分もあるだろうけどそれを競りの値付けに言っても。築地のゆとり化。