タグ

2016年8月7日のブックマーク (2件)

  • シン・ゴジラと常盤橋プロジェクト - yosha-ki.log

    シン・ゴジラ観ました。正直舐めてましたすみませんでした。 控えめに言って傑作。 次は立川極爆に観に行こうと思ってます。 まだ観てない人はタイトルは忘れてさっさとタブ閉じてオンラインチケット予約のページを開きましょう。 あとゴジラ興味なくても超高層ビル・再開発マニアはシン・ゴジラを観ましょう。 以下ネタバレ注意 レビューとかじゃないんでいきなり最終決戦のヤシオリ作戦の話をしますけど。 さんざん東京3区をゲロ放射熱線で火の海にしたゴジラが酔っ払いよろしく東京駅ホームでグッスリご就寝なんでそこが決戦の舞台となった訳ですが。 ネットの感想見てるとみんな列車爆弾の印象の方が強く残ってるみたいなんだよね。 確かに「N700系無人新幹線爆弾」とか「無人在来線爆弾」とか衝撃だったよ。並走してきた色とりどりのE231系E233系とともに明朝体でこんなパワーワードぶつけられたところでニヤニヤ気持ち悪い笑みを浮

    シン・ゴジラと常盤橋プロジェクト - yosha-ki.log
    girled
    girled 2016/08/07
    東京再開発ファンとしては一気に観に行きたくなったわ。東京ぶっ壊し映画いいな。正体不明の雲とか将門の怨霊とか大型台風とかで。無論、天災なら致し方無い。
  • 大戸屋のクーデター、「調停文書」が語る真実 - 日本経済新聞

    「女性が入れる定屋」を看板に、国内外約430店を展開する大戸屋ホールディングス。昨年7月の創業者の急死後、会社を追われる形となった息子は今年9月に臨時株主総会を招集し、委任状争奪戦を仕掛ける構えだ。はた目には現経営陣のクーデターに映るこの内紛劇の実相が、新たに入手した調停文書で明らかになった。遺骨を机に、退任迫る「主人があなたを見ている。窪田、社長を辞めなさい。そして、智仁を社長にしなさい

    大戸屋のクーデター、「調停文書」が語る真実 - 日本経済新聞
    girled
    girled 2016/08/07
    東洋経済の創業家視点の記事も見たけどなんかどっちもどっち感が。一番の被害者は現場の社員っていうよくあるオチなのでは