タグ

アプリとネタに関するgirlicjamのブックマーク (1)

  • スマホを買ったらまずは“断捨離”するべし (週プレNEWS) - Yahoo!ニュース

    スマホを購入すると、多数のアプリやウィジェットがあらかじめインストールされている。もちろんメーカーはよかれと思って搭載しているのだが、実際はほとんど使わない機能も多い。特にAndroidはGoogleのオープンOSのため、各メーカーが独自開発したウィジェットやアプリを自由に搭載。結果、画面がごちゃごちゃな上に、一度動かすとバッテリーを消費し続ける場合も。 そこで、スマホの高性能を生かしきるには、まず“断捨離”から始めよう。よく使うアプリ以外はトップのホーム画面から捨て、すっきり使いやすくするのだ。 ただ、自分で買ったアプリはアンインストール(システムから削除し導入前の状態に戻すこと)できるが、工場出荷時点であらかじめインストールされているアプリは「移動」か「削除」(この場合、アンインストールとは異なりアプリ体は残したままアイコンのみホーム画面から消す操作)しかできない。それでも、トッ

    girlicjam
    girlicjam 2012/08/27
    そういえば昔のケータイの初期アプリは捨てられないやつありましたな。しかも携帯コンテンツは機種交換で買い直しだったし酷い時代でした。今は自分で使わないモノを非表示にもできるし、自由になったと思うけどな。
  • 1