2014年9月1日のブックマーク (7件)

  • エレコムがMVNO事業に参入 月額780円で300kbps無制限、格安スマホのセット販売も

    エレコムが、NTTドコモのMVNOとして、モバイル通信サービス「SkyLinkMobile」を9月1日に開始した。エレコムのオンライショップで販売する。 SkyLinkMobileは、ドコモのXiとFOMAに対応したデータ通信サービス。SIMカードは標準、micro、nanoの3タイプを用意する。パッケージは「データ通信専用パッケージ」と「SMS対応パッケージ」の2種類を提供。音声通話サービスは現時点では提供されない。 データ通信専用パッケージでは、月額780円(税別、以下同)で300kbpsの通信サービスを無制限で利用できる「フリーデータ」、月額980円で1日70MバイトのLTE通信(下り最大150Mbps)ができる「デイリー」、月額1580円で毎月2GバイトのLTE通信ができる「マンスリー」の3コースを用意。デイリーで1日70Mバイト超過後は翌日まで100kbps、マンスリーで月2Gバ

    エレコムがMVNO事業に参入 月額780円で300kbps無制限、格安スマホのセット販売も
    giszk
    giszk 2014/09/01
  • 7GBで月額2980円の格安SIM「プランFlat」が登場、日本通信「値上げ難民向け」

    通信は9月1日、格安SIMb-mobile X SIM」に新たに「プランFlat」を追加すると発表しました。 「プランFlat」は、月7GBのデータ通信量を月額基料2,980円(税抜き)で利用できるプラン。通信速度制限はありません。データ通信量を使い切った場合、通信速度は200kbpsに制限されます。 日通信は、「プランFlat」が携帯事業者の「値上げ難民」向けであることを強調しており、各事業者の新料金プランを「正に利用者の実態とは逆行する動き」と指摘。「携帯事業者が出来ない、あるいはやりたくない通信サービスを実現する」としています。 ちなみに、単純な比較はできませんが、大手通信キャリア3社(ドコモ、au、ソフトバンク)のデータ通信の定額プランは、概ね5GB/月で5,000円程度となっています。 「プランFlat」の提供開始予定日は9月5日となっています。

    7GBで月額2980円の格安SIM「プランFlat」が登場、日本通信「値上げ難民向け」
    giszk
    giszk 2014/09/01
  • LTEスマホと通話対応の格安SIMのセットで月額2480円 ソネットが開始 - 週刊アスキー

    ソネットは、LTEに対応したスマホと090などの音声通話に対応したSIMのセットを、月額2480円(税抜き)で提供開始しました。 LTE対応スマホ『Blade Vec 4G』に、毎月1.5GBのLTEデータ通信と090番号での音声通話に対応した“+Talk S2”のプランがセット。MNPにも対応しています。 1.5GBを使いきった場合は300Kbpsの速度になりますが、動画などの目的以外ならじゅうぶんに使えそうです。 スマホはZTE社が8月に発売した『Blade Vec 4G』。5インチ液晶にCPUはMSM8926(クアッドコア1.2GHz)を搭載。価格は、2万9778円のところ24回割賦払いを条件に、実質1万4160円。月額2480円の中にスマホの割賦払いも含まれています。 今まで3G対応スマホで安めなのはありましたが、LTE対応スマホがついてこのお値段。1台目のスマホとして利用できる内

    LTEスマホと通話対応の格安SIMのセットで月額2480円 ソネットが開始 - 週刊アスキー
    giszk
    giszk 2014/09/01
  • 比較検証!アメブロ・はてなブログ・WordPressの強みと弱み - @ninoya_blog

    やさしいWeb集客の話 日ごろのコンサルティングでお客さまからいただく質問をやんわり噛みくだいて、いつかどこかのWeb集客に悩む方へ送るブログです。 ブログを始めよう!と意気込んだものの必ず出てくる問題。 それは「どのブログサービスを使うか?」ということです。 サービス毎の強み・弱みを正しく理解することで、もっとも自社(自身)の情報発信スタイルに合うものを選択することができます。 各サービスの比較 まずは、それぞれのサービスの特徴を簡単な表にまとめました。 SEO対策SNSからの集客使いやすさ

    比較検証!アメブロ・はてなブログ・WordPressの強みと弱み - @ninoya_blog
    giszk
    giszk 2014/09/01
  • 【イニシャルB】上りも下りも、Wi-Fiも、ギガで余裕のスピードへ ~NTT東日本「フレッツ 光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ」 

    giszk
    giszk 2014/09/01
  • 消費と政治は結びつくのか、『フード左翼とフード右翼』について - しっきーのブログ

    速水健朗『フード左翼とフード右翼』を読んだ。良いではなかったけど、こののテーマになっている考え方自体は非常に興味深い。それは、何を買うか選ぶことがそのまま政治意識の表明につながるという視点だ。 数年前に、2ちゃんで花王などの商品の不買運動が呼びかけられていたことがあったよね。反日的な内容の番組のスポンサーをしている企業の商品を不買する運動で、その政治的な主張の善し悪しは置いておいて、何を消費するか選ぶことで社会的な主張や政治的な活動をするという考え方自体はそれほど悪いものではないと思う。 安さと質の「競争」はある程度限界が定まるし、あとはちょっとした趣向の違いとか販売戦略によって売上が決まっている商品は多い。莫大な広告費用を払いどんなタレントを使うか、みたいな形の競争よりも、従業員の待遇が良いとか社会貢献をしていることをアピールする企業の商品が売れてもいいと思う。どんな主張をしている企

    消費と政治は結びつくのか、『フード左翼とフード右翼』について - しっきーのブログ
    giszk
    giszk 2014/09/01
  • タブレットの終わりがあっけなくきたわけを、こう推測しました|More Access! More Fun

    日は朝から車にシートカバーつけてくたくただわ タブレットの売上は先進国市場で早くも横ばいへ、騒がれたわりには… という、「だろうな」という記事がテッククランチに出ていました。 IDCによると、北米とヨーロッパ市場におけるタブレットの今年の売上は横ばいになるという。同社の前の予測では、“年第二四半期で需要は期待はずれの軟調”、となっていた。IDCの分類ではタブレットとツーインワン機を合わせて全世界の成長率はわずかに6.5%となっている。2014年の売上予測は、両タイプ合わせて約2億3300万台である。上記から、いろんなことが言える: タブレットの売上はこれからも当分、PCに追いつかない。PCの年間売上は3億台代で安定しているから、今の2億台代の、しかも成長が横ばいになりつつあるタブレットが簡単に追いつけるものではない。 「そろそろタブレットを買うか」と思っていた人は、実はほとんどいないの

    タブレットの終わりがあっけなくきたわけを、こう推測しました|More Access! More Fun
    giszk
    giszk 2014/09/01