タグ

2012年11月22日のブックマーク (3件)

  • 【参加者募集】第2回プロトタイピング・ワークショップ ~つくることで発想を転換する~: DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 作りながら考えるプロセスを学ぶプロトタイピングを中心としたデザイン思考のワークショップ。 前回10月に開催した際には、参加いただいた方にも大変好評だった、このワークショップの2回目を、12月1日(土)に開催します。 このワークショップでは普段誰もがお使いになっている身近なものを題材に、インタビューからアイデアスケッチを経て、最後はプロトタイピングによって、ありきたりの発想から抜け出したアイデアの創出のプロセスを体験していただきます。 前回のワークショップでは、講義も含めて3時間という短いあいだに、上の写真のような形で自分たちのアイデアを簡単なプロトタイプとして作成し、自分たち自身でアイデアを評価するという体験をしていただいています。 イノベーションの手法としてより注目度が高

  • アート×自然の力で地域を元気にする:奥入瀬ネイチャー×アーツキャンプ2012: DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 先週末の16日(金)〜18日(日)の3日間で、青森県の十和田・奥入瀬で行われた「奥入瀬ネイチャー×アーツキャンプ2012」に参加してきました。 ▲ 星野リゾート 奥入瀬渓流ホテルの暖炉の上の巨大な岡太郎さんの作品 今回のキャンプは、十和田・奥入瀬地区をベースに、これまでにない新しいタイプのアートプロジェクトをつくろうという目的で、全国から集まったアーティスト、キュレーターの方々が、十和田湖、奥入瀬地区の自然や施設をフィールドワークしながら、その地でどんな新しいアートプロジェクトができるか、やりたいかを考えるための3日間でした。 かえっこなどの活動で知られるアーティストであり、十和田市現代美術館の副館長もつとめる藤浩志と、展覧会の企画運営などを事業とするナンジョウアンドアソ

  • 「新しい体験を生み出す方法としてのコ・クリエーション」の講演資料公開 - Think Social Blog

    11月20日にロフトワークさんの主催で行なわれたセミナー「[ケーススタディ]オムロンヘルスケア社はなぜイノベーションを起こせたのか?」の第1部で「新しい体験を生み出す方法としてのコ・クリエーション」というタイトルでお話させていただきました。 そのときの講演資料をSlideshareにアップしましたので、ここでもシェアさせていただきます。 「新しい体験を生み出す方法としてのコ・クリエーション」講演資料 今回のセミナーのメインでは、オムロンヘルスケア社が行なった「眠り」という切り口で"ユーザ体験"をデザインする戦略への転換した「ねむりラボ」の事例が紹介されました。 その戦略において、Facebookなどを用いてオープンにユーザーと「眠り」に関する対話を繰り返しながら、「眠り」に関するユーザーのインサイトを見つけながらサービスの方向性を見出していく、僕が「コ・クリエーション」と呼ぶアプローチが用