2017年7月13日のブックマーク (7件)

  • 富山生まれ「極力採りません」「閉鎖的な考え方が強いです」 本間不二越会長、会見で持論 |北日本新聞ウェブ[webun ウェブン]

    ■「不適切」と怒りの声  総合機械メーカーの不二越(富山市不二越町)が5日、社の東京一化を発表した会見の席上、間博夫会長(71)が採用に関し「富山で生まれ地方の大学に行ったとしても、私は極力採らない」「偏見かも分からないが、閉鎖的な考え方が強い」などと発言した。1928(昭和3)年に富山市で産声を上げた不二越。その経営トップが、富山生まれを否定するかのような持論を語り、県内企業、行政関係者は「出身地などでレッテルを貼るのはおかしい」「侮辱だ」などと怒りをあらわにした。学校関係者からは「富山の若者が閉鎖的とは思わない」と戸惑いの声が上がった。  間氏は東京都出身、青山学院大経営学部卒。1970年に入社し2009年に社長、今年2月に代表権のある会長に就いた。  発言があったのは5日、富山市の富山商工会議所ビルで開いた17年5月中間期の決算発表会見。間氏は、富山と東京の2社体制から

    富山生まれ「極力採りません」「閉鎖的な考え方が強いです」 本間不二越会長、会見で持論 |北日本新聞ウェブ[webun ウェブン]
    giveus
    giveus 2017/07/13
    就活生のために言ってくれるなんて優しい
  • Facebookにログイン

    Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。

    Facebookにログイン
    giveus
    giveus 2017/07/13
    まー 前からあった。増えてるのか私は知らない。
  • 高齢義父の運転止めようと重体|NHK 愛媛のニュース

    12日昼過ぎ、宇和島市の観光施設の駐車場で、59歳の男性がドア付近にしがみついたまま乗用車が暴走し、数十メートル引きずられて意識不明の重体となっています。 車を運転していたのは男性の84歳の義理の父親とみられ、警察は、男性が父親が運転するのを止めようとしたとみて調べています。 12日午後0時15分ごろ、宇和島市野川の観光施設の駐車場で、東京・杉並区下高井戸の無職、中田純一郎さんが運転席のドア付近にしがみついたまま、乗用車が暴走しました。 乗用車は、およそ30メートル走ったあと木にぶつかって止まり、中田さんは数十メートル引きずられて転倒し病院に運ばれましたが意識不明の重体となっています。 警察によりますと、乗用車を運転していたのは宇和島市内に住む84歳の中田さんの義理の父親とみられ、父親が車を運転しようとするのを止めようと中田さんがドア付近にしがみついたところ、車が暴走したということです。

    giveus
    giveus 2017/07/13
    免許取り上げられたら田舎でどうやって金稼げるのか。
  • 燃える車、ひじ打ちで窓を割り…K1格闘家が2人救出:朝日新聞デジタル

    12日午後0時5分ごろ、徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦の県道で、同市の会社員男性(51)運転のトラックと、対向してきた同県板野町の会社員男性(25)運転の乗用車が正面衝突し、火が燃え広がった。 鳴門署によると、車で通りかかった格闘技「K―1」の選手の小宮山工介さん(30)が、炎が迫る中、ドアが開かなくなったトラックの窓ガラスをひじ打ちで割るなどし、周囲と協力して2人を救出した。署によると、乗用車の男性が足を骨折し、トラックの男性は胸を強く打った。小宮山さんもひじを負傷した。 小宮山さんは朝日新聞の取材に「助け出して5分ほどで車は2台とも炎上した。間一髪でした。これまで格闘技をやってきてよかった。人のために役立つことができてうれしい」と話した。

    燃える車、ひじ打ちで窓を割り…K1格闘家が2人救出:朝日新聞デジタル
    giveus
    giveus 2017/07/13
    他のかち割るもの周りになかったのか……すごい。道路にかち割るやつ設置するべきか。
  • 週休2日、8時間労働は時代遅れ――“IT国家”発の次世代型人材サービス「Jobbatical」

    週休2日、8時間労働は時代遅れ――“IT国家”発の次世代型人材サービス「Jobbatical」:新連載・“日が知らない”海外IT 海外IT事情を紹介する新連載がスタート。第1回は、北欧のIT先進国エストニアで生まれた、“イマドキな働き方”ができる人材マッチングサービス「Jobbatical」を取り上げる。 バルト三国最北にあるエストニアは、通話/メッセージングサービス「Skype」が誕生したことでも知られるIT国家。ここでは政府主導で、生活のさまざまなシーンにITを導入するプロジェクト「E-estonia」(電子政府化)を進めている。 こうした社会インフラとしてITが広く普及していく中で、国民の意識や価値観にも変化が出てきているようだ。

    週休2日、8時間労働は時代遅れ――“IT国家”発の次世代型人材サービス「Jobbatical」
    giveus
    giveus 2017/07/13
    後で見る
  • 美しいお尻を探せ!中国で開催された「美尻コンテスト」、ナチュラルな美尻で19歳の女性が優勝 : カラパイア

    南米とかは胸よりお尻。豊胸ならぬ豊尻インプラントなんかもメジャーで、「美尻コンテスト」というとブラジルの「 ミス・ブンブン 」をイメージするわけだが、その流れがアジアに上陸しつつあるようだ。 6月24日、中国北東部の遼寧省瀋陽市のショッピングモールで「美尻コンテスト」が開催された。約50人の女性が参加する中、美尻クイーンの座を射止めたのはエントリーナンバー302番、19歳のガオ・チェンさん。 美容整形などで手を加えていない、正真正銘のナチュラルな美尻だという。ガオさんは優勝賞金として、約8万4000円を手にしたそうだ。 美尻をキープするために毎日6時間もトレーニング ガオさんはスポーツジムでインストラクターのアルバイトをするかたわら、ビデオブログで日々のあれこれを放送しており、けっこう人気のブロガーらしい。 身長約170cm、体重60kgで、体型をキープするために一日平均6時間も

    美しいお尻を探せ!中国で開催された「美尻コンテスト」、ナチュラルな美尻で19歳の女性が優勝 : カラパイア
    giveus
    giveus 2017/07/13
    整体に行って腰の反りを直さないと後々大変なことに
  • 加藤綾子アナ、フジ入社試験でスカートまくり上げ… - 女子アナ : 日刊スポーツ

    フリーアナウンサーの加藤綾子(32)が、フジテレビ入社試験でセクシーポーズを披露するよう求められたことを明かした。 加藤は、10日深夜放送の「クジパン」に出演。フジの新人、久慈暁子アナに、自身の経験などからアドバイスした。 入社試験の話になり、加藤は「『セクシーポーズをしてください』って言われたの」と振り返り、突然の要求に戸惑いながらも「ちょっとスカートのすそを上げたの。セクシーっていうからちょっと見せた方がいいかと思った。膝上まで」と明かした。 しかしほかの受験者たちにどんなポーズをしたのか尋ねると「そんなの聞かれてないよ」と言われ、後日、人事に尋ねてみたところ、「まさか『セクシーポーズしてください』でスカートまくりあげるとは思わなくて、セクハラとかで訴えられたら大変だから」との理由で中止になっていたという。 加藤は「先輩方に聞いたら、ちょっとうなじを見せたりとかポーズをとったりとか、そ

    加藤綾子アナ、フジ入社試験でスカートまくり上げ… - 女子アナ : 日刊スポーツ
    giveus
    giveus 2017/07/13
    セクシーポーズしてって、やばいおっさん面接官の感じがすごい。まあ就活を通して私もこれくらいのには対応できるようになったよ。「うふん」って言ってあげるかもね。別にそういう質問されたわけではないけど。