2017年11月24日のブックマーク (11件)

  • 公立中学の制服代を1人で分析。北海道の図書館司書の執念が胸を打つ... #制服高いよね

    「高い」と保護者らから指摘が出ている制服代について、公正取引委員会が全国450校の公立中学の制服代を分析した調査報告書をまとめたことをハフポスト日版は11月22日に報じた。だが北海道には、公立中学の制服代を1人でこつこつ集めて分析している男性がいる。

    公立中学の制服代を1人で分析。北海道の図書館司書の執念が胸を打つ... #制服高いよね
    giveus
    giveus 2017/11/24
    そういう活動もあるのか。私に何ができるかな。
  • 「アーレン症候群」を知っていますか。文字が回ったり歪んだり…娘の検査からアーレンレンズを手にするまで【LITALICO発達ナビ】

    現在11歳の娘は、8歳の夏にアーレン症候群の特性があるとわかりました。 きっかけは、帰国し転入した日の小学校生活の中で、車酔いのような不快感を訴え欲が落ち、定期的に体調を崩したことでした。 親子での会話の中で「この子、もしかしたら私とは違う見え方をしているのかもしれない。」と感じ、体調不良の原因がそこにあるのでは?と、小児神経科を受診しました。 みなさんは、「アーレン症候群(アーレン・シンドローム)」という言葉を聞いたことがありますか? アーレン症候群とは、視知覚における光の感受性の障害で、読字に困難が生じることが特徴です。 近年、認知度が上がってきた学習障害、特に読みに困難が生じる「ディスレクシア」と一見混同されがちですが、読字に困難が生じるメカニズムは異なり、別個の障害として研究が進められています。 現在11歳の娘は、8歳の夏にアーレン症候群の特性があるとわかりました。現在は、「ア

    「アーレン症候群」を知っていますか。文字が回ったり歪んだり…娘の検査からアーレンレンズを手にするまで【LITALICO発達ナビ】
    giveus
    giveus 2017/11/24
    アーレンシンドローム
  • 春菊〜〜〜いきろ〜〜 - いのちばっかりさ

    風邪を引いた。月一で風邪引くのはなんなのだろうか。 喉が痛い。 最近咳もしてたしなんなんだろうなー。献血して調べてもらうのやった方がよかったかも。 家に帰ったら母が休日で家にいて暖房がガンガンかかっていた。今年まだ掃除してないのにエアコン。そしてその温風が春菊の苗に直撃していた。 春菊の苗に対する私の甘やかな感情など母に理解できようはずもないので笑顔で水を足しておいた。喉が痛いのでもう寝ます。 「風邪引いた」って母に言いながらズボン脱いでたら赤ちゃんにいうみたいに「おずぼんあるの?」と聞かれた。ええ......あるよー。春菊には頑張ってほしい。べるんだけど。 最近なんだか咳とかしてたのにスルーしてしまってて全然フォローしてなかったなー。無感覚状態だったのだなあ。

    春菊〜〜〜いきろ〜〜 - いのちばっかりさ
    giveus
    giveus 2017/11/24
    なんかブクマされているぞ!
  • 卒アル19日目♪祝日、嬉しくもあり苦しくもあり。 - 自分磨きも四十を過ぎると。

    giveus
    giveus 2017/11/24
    まだ続けているのですね!すごいですね!
  • 【新人洗脳研修】心がキレイすぎて一週間で完全なる社畜が完成した話|今日は社畜祭りだぞ!

    これ、ぜーんぶ当です。実際に4年間働いた身として実感しています。 しかし、この根性にも基盤がなければ続けることはできません。 その基盤はどうやって形成されるのか。 「新人洗脳研修」です。 今回、地獄の新人研修についての実体験報告を、ここ社畜祭りにて紹介させてください。 また、どうしても仕事に行きたくない方はこちらの記事も読んでみてください 運送会社への入社試験 ぼくが入社した運送会社には入社試験が一応存在しました。 筆記試験で、記憶に強烈に残っているのは「日には都道府県はいくつあるでしょう?」というほど”一応”用意された試験です。 ちなみにこの回答に「48」と書いた同期も合格していました。 かなりイージーですね。 筆記試験自体はめちゃくちゃ簡単なのですが、面接はスタートから印象的でした。 面接官:「で、いくらほしいの?」 「で、」って。 怖いよ。 そんなこと聞かれるとは一切思ってなかっ

    【新人洗脳研修】心がキレイすぎて一週間で完全なる社畜が完成した話|今日は社畜祭りだぞ!
    giveus
    giveus 2017/11/24
    なんで「済んでから」気づけたのですか?
  • Redirecting

    giveus
    giveus 2017/11/24
    福袋のまとめ記事見るのは好きだが買ったことない
  • 白鵬説教中に貴ノ岩メール「誰だ?」に「彼女です」 - 大相撲 : 日刊スポーツ

    相撲協会の危機管理委員会は19日、平幕貴ノ岩(27=貴乃花)への暴行問題を起こした横綱日馬富士(33=伊勢ケ浜)に対し、東京・両国国技館で初めて事情聴取を実施した。関係者の話を総合すると、暴行現場はモンゴル人による飲み会ではなく、日人3人を含む鳥取の相撲関係者による懇親会だったことが判明。日馬富士は、ビール瓶は否定したが、カラオケのリモコンと素手でたたいたことを認めたという。 日馬富士への聞き取りは約2時間、協会側は危機管理委の高野委員長ら5人が担当した。日相撲協会は当初、格的な調査を九州場所後としていたが、当事者の聴取に着手。高野委員長は「彼(日馬富士)は淡々と事実関係に沿って話をした。きちんと粛々とお聞きした」と話した。 同席した鏡山危機管理部長(元関脇多賀竜)は福岡に戻って会見。日馬富士が暴力をふるった事実は認められたが「今後は鳥取県警の捜査に支障をきたさないよう配慮しつつ

    白鵬説教中に貴ノ岩メール「誰だ?」に「彼女です」 - 大相撲 : 日刊スポーツ
    giveus
    giveus 2017/11/24
    ツーか誰が暴行した人を擁護しているの?普通におかしいのに、なんでニュースとか見ると変なこと言ってるの?
  • 焦点は「貴乃花親方」に移った 日馬富士問題、続く非難と憶測の応酬

    横綱・日馬富士の暴行問題発覚から4日目、世間の関心は被害者とされる前頭8枚目・貴ノ岩の師匠である貴乃花親方の、「不可解な行動」に移りつつある。親方の真意をめぐって憶測も飛び交っている。 焦点となっているのは、親方が警察に被害届を提出した一方、日相撲協会には報告しなかったこと。さらに、その後協会から受けた聴取に「わからない」としたこと。親方の母・藤田紀子さんは2017年11月17日、テレビ番組で「何か胸の内にあるのではないでしょうか。言えないことが」と意味深な発言をしている。 「徹底的にやろうと思った可能性が大きい」 日相撲協会やスポーツ紙報道によると、秋巡業中の2017年10月25日深夜に開かれた酒席で暴行がなされると、貴乃花親方は同月29日に鳥取県警に被害届を提出。だが、親方は協会にこの問題を報告しなかった。協会は11月2日に警察からの連絡で事態を把握し、3日に貴乃花親方と日馬富士の

    焦点は「貴乃花親方」に移った 日馬富士問題、続く非難と憶測の応酬
    giveus
    giveus 2017/11/24
    悪かったと互いにいったら暴力沙汰も落着ってそんなわけない
  • 日馬富士のビール瓶殴打事件、使用メーカーは叩きやすいアサヒビールが最有力か : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    日馬富士のビール瓶殴打事件、使用メーカーは叩きやすいアサヒビールが最有力か : 市況かぶ全力2階建
    giveus
    giveus 2017/11/24
    ここまで相撲界の常識が違うとビール瓶も相撲界のオリジナルビール瓶かもしれないぞ!
  • 元小結旭鷲山「あの部屋の人を殴ったのが間違い」騒動は貴乃花親方の“異質さ”一因 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    モンゴル出身力士の草分けで元小結旭鷲山のダバー・バトバヤル氏が22日放送のフジテレビ「とくダネ!」のインタビューに応じ、横綱日馬富士(伊勢ケ浜)から暴行を受けた平幕貴ノ岩の師匠、貴乃花親方(元横綱貴乃花)の角界での“異質さ”が、騒動を大きくした理由の一つなどと言及した。 【写真】20年超続く「モンゴル人飲み会」きっかけの元旭鷲山も落胆 バトバヤル氏は貴乃花部屋について「門限がまた厳しいんで」とし、普段は貴ノ岩が「モンゴル会」やほかの飲み会には「参加させないとか、行かせてくれないらしいんです」と示した。そして、暴行問題が起きた10月25日夜に鳥取市内での「モンゴル会」に貴ノ岩が出席できたのは、宴席に貴ノ岩の出身校・鳥取城北高の相撲部監督が同席するということで、「たまたま、貴ノ岩が許可をもらって行くことになっただけ」と、貴乃花親方の特別許可が出たと語った。 インタビューでは、その宴席に白鵬、鶴

    元小結旭鷲山「あの部屋の人を殴ったのが間違い」騒動は貴乃花親方の“異質さ”一因 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    giveus
    giveus 2017/11/24
    貴乃花親方だけが理解できる世界の人か
  • 「宮中晩餐会の同性パートナー出席、反対」自民・竹下氏:朝日新聞デジタル

    自民党の竹下亘総務会長は23日、天皇、皇后両陛下が国賓を迎えて開く宮中晩餐(ばんさん)会をめぐり、「(国賓の)パートナーが同性だった場合、私は(晩餐会への出席には)反対だ。日国の伝統には合わないと思う」と述べた。岐阜市内で開かれた党支部パーティーの講演で語った。 竹下氏は講演で、まず異性間の事実婚に言及。オランド前仏大統領が来日した際、事実婚相手の女性を宮中晩餐会に伴ったことについて、「奥さんではないパートナーだという女性が天皇、皇后両陛下と並んで座るわけだから、どう対応しようかと宮内庁は悩んだ」と指摘した。 そのうえで同性同士のケースに触れ、「そのパートナーが同性だった場合、どう対応するか。日国として必ず近い将来、突きつけられる課題ではないか」と述べた。

    「宮中晩餐会の同性パートナー出席、反対」自民・竹下氏:朝日新聞デジタル
    giveus
    giveus 2017/11/24
    お・も・て・な・し・な・し