この7月も豪雨が各地で甚大な被害をもたらしたように、水害や地震など、もはや、いつどこでどのような災害が起きても不思議ではない。長年、南海トラフ巨大地震の発生が懸念されてきた静岡県に生まれ育ち、「自分の命を自分で守れる子供を育てたい」と教師になった中川優芽教諭。しかし、いざ子供たちに防災教育をしてみると、「このままでは自分は子供たちの命を守ることができない」と迷いが生まれたという。そのためいったん教員を辞めて、大学院に入り直し、単身、岩手県釜石市に移り住んで防災教育を研究してきた。この春から静岡県富士宮市立富丘小学校で再び教壇に立つ中川教諭に、釜石市で学んだ教訓や、それを生かした防災教育の在り方を聞いた。 釜石の子供たちを守った下校時の避難訓練 昨年は地元静岡県の掛川市立千浜小学校で下校時の避難訓練を行った(中川さん提供)――防災教育に関わるようになった経緯を教えてください。 東日本大震災を