タグ

2023年12月10日のブックマーク (3件)

  • 自民安倍派 派閥幹部6人含む大半の所属議員側にキックバックか | NHK

    自民党の最大派閥、安倍派の政治資金パーティーをめぐる問題で、派閥の幹部6人を含む安倍派の大半の所属議員側がパーティー収入のキックバックを受けていたとみられることが関係者への取材で新たにわかりました。いずれの議員側も政治資金収支報告書に収入として記載していなかったとみられていますが、キックバックの金額は議員によって大きな差があり、東京地検特捜部が資金の流れなど、詳しい経緯を調べているものとみられます。 自民党の最大派閥、安倍派「清和政策研究会」の政治資金パーティーをめぐっては、安倍派幹部の松野博一・官房長官や高木毅・国会対策委員長、世耕弘成・参議院幹事長など10人以上の議員側が去年までの5年間で1000万円を超えるキックバックを受け、政治資金収支報告書に収入として記載していない疑いがあることがわかっています。 さらに、安倍派の座長を務める塩谷立・元文部科学大臣や萩生田光一・政務調査会長、西村

    自民安倍派 派閥幹部6人含む大半の所属議員側にキックバックか | NHK
    gkmond
    gkmond 2023/12/10
    「大半の」ってよくぶっ込んだ(笑)
  • お金を使うことにためらいがある

    両親共働きの家庭に産まれて、下に弟と妹がいる。 すごく貧乏、ということもなく、子どもたちは全員大学卒業までさせてもらってる。 ただ昔から「うちにはお金がないから」と言われて育ってきて、自分の好きなものを買ってもらったことは少なかったように思う。 少ないお小遣いをやりくりして過ごしてきた。 高校の時にバイトを始めて、一定程度は自分の自由にできるお金ができても友達と遊ぶために使うか必要なものを買うくらいで、好きなものを買うとか、趣味お金を使うとか、そういったことが少なかった。 好きなことも趣味もあるけど、幸いなことにお金がかからない範囲で楽しめたし、好きなアーティストがライブをやるとか、そういう時の大きい出費くらいは惜しまない程度の金銭感覚だった。 現在。 大学を卒業して、就職して、結婚して、子供ができた。 結婚してから、相手に付き合うための出費はするけど、好きなことにお金をかけることをため

    お金を使うことにためらいがある
    gkmond
    gkmond 2023/12/10
    ためらえるのってスキルなんではないだろか。
  • 旧ジャニーズ新会社 福田淳社長「このまま瓦解は日本の損失」 | NHK

    ジャニーズ事務所が性加害の問題の補償とは別に、タレントのマネージメントなどを行うために設立した新会社の社長、福田淳(ふくだ・あつし)氏が9日取材に応じ、「ジャニー喜多川氏の罪は許されないが、このまま瓦解してしまえば日の損失ではないかと引き受けた」と経緯を説明しました。 ジャニー喜多川氏による性加害の問題を受け、社名を変更した「SMILEーUP.」は、被害者への補償とは別に、タレントのマネージメントなどを行う新会社「STARTO ENTERTAINMENT」を設立したと8日発表しました。 福田氏は「創業者のジャニー氏が犯した罪は世界最大のもので、決して許されるものではない。一方で、歌や踊り、演技のコンテンツは日の宝ではないか、このまま瓦解してしまえば日の損失ではないかと引き受けた」と述べました。 一方、福田氏は被害者や補償などに関して繰り返し問われましたが、「この会社は社会や経済界か

    旧ジャニーズ新会社 福田淳社長「このまま瓦解は日本の損失」 | NHK
    gkmond
    gkmond 2023/12/10
    そんなもんが損失になるなら「日本」のほうが間違ってねえか?