ブックマーク / tm2501.com (6)

  • 精神科・心療内科への通院を考えてる人が注意すべき7つのこと

    「精神科への通院を考えている」 このテーマで、人から相談を受けることが多いため、記事にまとめることにしました。 持病が持病だけに、精神科寄りの話ではあるが、僕が躁うつ病発症当初に見てもらったのは心療内科だった。 まずは、心療内科で見立てをもらって、精神科への通院を推薦された。 だから、心療内科と精神科「両方に通じる話」をしていく。 そもそも、心療内科と精神科の違いは? 1.そもそも病名すら出ない時期が長く続く2.そもそも予約をとるのが大変。3.医者に行っても、ちっとも効果が実感できない上に、疲れる!4.精神科医はけっこう無神経 5.病名をはっきりさせる気がない医者はすっぱり変えよう!6.逆に薬を多く出し過ぎる医者にも注意7.それでも精神科には行っておいたほうがいい! そもそも、心療内科と精神科の違いは?どっちに行けばいいか悩む人も多く、馴染みがないうちは戸惑うテーマなので、軽く触れておく。

    精神科・心療内科への通院を考えてる人が注意すべき7つのこと
    gkoroko
    gkoroko 2015/09/07
    その通りですね
  • 最近は、ハローワークの職業訓練でWordPressが学べるらしい。けど…

    某所で出ていた「いま学んでみたいこと」お題について、珍しく言いたいことがあったから短いながら書いてみたい 学びは欲しい!ましてや自分の好きな事ならなおさら!書類を見つけたのが遅すぎて、手続きする時間が足りなくて今回は見送ってしまったのだが…実は、この間必要な手続きをするために役所に行った時に、待たされた時間でハローワークの冊子から面白そうなものを見つけた。 それが、ハローワークの経由で申し込める講座…それも精神障害や発達障害などを持ってる人向けに出しているパンフレットだ。 締め切りギリギリに見つけてしまったから、あいにく各種証明書類、自分は該当しているかどうかの役所・医師・ハローワークへの確認、面接日程の確保がかなわなくて断念したものの、そこに面白そうな講座を見つけた。 「Web制作基礎」 なんでもこの講座、HTMLCSSの基礎だけではなく、WordPressの知識(カスタマイズの基礎以

    最近は、ハローワークの職業訓練でWordPressが学べるらしい。けど…
    gkoroko
    gkoroko 2015/09/07
    ハローワーク行ってみようと思われたらコメください。具体的なことを相談できるところがわかります。
  • たいていの創作物は足し算よりも引き算の方が難しい

    こんなつまんねーゲーム、久々にやったぞ! とシャウトしたくなるゲームに3日もかけてしまった。 ただ、技術力ならすごくよくできていた。 なんと「キャラの初期能力以外はすべての要素をカスタマイズできる」というかつてない自由度の高さを誇るゲームだ! 名前や容姿はもちろん、しゃべり方も「幼なじみ」「丁寧語」「中二病」など好きなように変えられる。 技はアイテムを使えばいくらでも変えられるし、持ってる武器も然り。 …でも、つまんなかった。 自由度が高くなればなるほど、キャラクターに愛着が湧かなくなり、ゲーム上のキャラが無機物的で記号的に感じられた。 愛着のないキャラクターを操作する時間は敵にやられようが、合成などを理由に素材として投げ込もうが何の関心もわかなかず、ただ苦痛だった。 しかも、これだけキャラを無機物に取り出したり、いじることができるにもかかわらず「冒険中に死んだ仲間の仇討ちを手伝うことで世

    たいていの創作物は足し算よりも引き算の方が難しい
    gkoroko
    gkoroko 2015/08/16
  • 非はてながメインカラーのオフ会に行って思ったこと

    …ブログータンというオフ会に行って来た。 ブロガー4人でトークイベント開催します!「ブログータン in 下北沢B&B ~ぼくたちがブログでは絶対書けない話~ 」 | 隠居系男子 そこで話してることについては「オフレコでお願いします」とのことなので、僕が感じたことを中心にしたオフレポを書いておく。 あそこにいた中で「自他共認めるであろうはてな村民」が僕だけで、はてな出身ではてなの空気がわかる・はてなで人気があるブロガーさんが登壇者のけいろーさん、ファーレンハイトさん、そしてはてなブログ事会でご一緒したふくろーさんなどで、他は基的にはてなでは全然知られていなく、またはてなに対する重要度が高い人もいない不思議な空間だった。 その不思議な空間での体験談。 技術的なことを言えば、特に凄いと思えなかった専業のプロブロガーに、サイトに関与してるライターさん、イケダハヤトさんと仕事をしてサイトにもアド

    非はてながメインカラーのオフ会に行って思ったこと
    gkoroko
    gkoroko 2015/08/12
    なるほど。わかります。
  • うーん、僕は新参のブロガーをかなり応援してる方だと思うんだけどねぇ~

    昨日の深夜にテンションで書き殴った記事にショッカーさんからお返事を頂いた。 はてな運営は「ライト層」を入れたいんだから察してやれよ笑 …うーん、僕は2年前からライト層引き立てる側にいるつもりだったんだけどなぁ…。 実はこんだけブログ界隈を盛り立ててますとも!最近、ブログ始めた人には「こんな事やってたのか」ぐらいの歴史だと思って聞いてもらえばいいんだけど、けっこう色々やってたわけだ。 まず、2年前には相互にブログを読み合う身内の会のリーダー的なポジを引き継いで当時無名だったせれさんやヤマネショウさんらがブレイクする前、ブレイク直後から交流してた。特にせれさんこと「反社会的な中学生」というブログについては彼に改装前のピエリ守山を見に行くよう提案し、その記事がヤフーニュースからもはてなのニュースからも言及され「中学生がピエリ守山を取材してブログ記事にした」と一躍時の人に。 他にも「はてブのまとめ

    うーん、僕は新参のブロガーをかなり応援してる方だと思うんだけどねぇ~
    gkoroko
    gkoroko 2015/07/14
    はてなにこんな歴史があったのですね。
  • 映画「ビリギャル」は劇中で髪型を変えまくる有村架純にうっとりする映画なんや!!

    かつて…はてなでブイブイいわせた人が絶賛するぐらいだからもっとエッジが効いてるかと思ったら…全然だった。 いや、映画のメッセージ性は良い。「人は(意志の力で)変われる」「自分の可能性を自分で狭めるようなことはやめておいた方がいい」「ダメな指導者はいても、ダメな生徒はいない」のはとても同意できる。 でも、せっかく映画化するのに安っぽいヒューマンドラマに仕立てたのはとても残念だった。 ビリギャルの合格はもっとずる賢さの上にある!ビリギャルはどちらかと言うと巨人の星やダイヤのAみたいな「努力で勝利を勝ち取った作品」と言うよりは、グラゼニとかマネー・ボールみたいな「努力もしてるけど、周りの人がずるいというぐらいのクレバーさが勝利・いい意味での偶然をつかみとった」と言う話である。 実際、マネー・ボールを映画化した際にはマネー・ボールとはなにかを徹底的に説明してる。 年俸が低い評価されてない選手の中で

    映画「ビリギャル」は劇中で髪型を変えまくる有村架純にうっとりする映画なんや!!
    gkoroko
    gkoroko 2015/05/22
  • 1