タグ

2014年6月4日のブックマーク (4件)

  • 2014年、進化しているWebデザインのトレンドを実際に効果的に使用しているサイトともにチェックできる無料のE-Book

    Webデザインの現在のトレンドの多くは2013年頃から浸透しはじめ、さまざまな形に進化し続けています。そんなWebデザインのトレンドを実際に効果的に使用しているサイトともに紹介している無料のE-Bookを紹介します。 2014年も残り半年ちょい、早いものですね。 Web Design Book of Trend 2013-2014 このE-Bookとは別に、トレンドの流れをさまざまな切り口からチェックしたい人は下記の記事も参考にしてみてください。 2014年これからのウェブ制作業界の流れ、伸びる職種、ウェブデザインのトレンドなどのまとめ E-Bookは無料で、全187ページオールカラーのPDFです。各トレンドごとに説明と、実例が15サイトくらい掲載されています。 下記に各トレンドと中身をざっくり紹介します。 1. The Era of Content コンテンツの時代 ウェブサイトのレイア

  • 【Illustrator裏ワザ】イラレの古いバージョンでも最新バージョーンのファイル開けるって知ってた? – @attrip

    イラレの古いバージョンで新しいバージョンで作られたファイルを開こうとすると、こんなエラーになって開けませんよね 「イラストレーションを開くことができません。このファイルは新バージョンのIllustratorで作成されているため、開くことができません。使用中のバージョンのIllustratorと互換性のあるファイル形式で保存してください。」 でも、この手順でやると古いバージョンでも新しいのを開けることがわかりました! 1,ファイル > 配置 を選択 2,赤枠内のすべてのチェックを外して、ファイルを選んで「配置」を押す。 無事読み込まれました!! 参照元: 意外に知らない新しいバージョンのepsをイラストレーターで読み込む方法 | KLOG-クロッグ-

    【Illustrator裏ワザ】イラレの古いバージョンでも最新バージョーンのファイル開けるって知ってた? – @attrip
    gla69
    gla69 2014/06/04
    これ知らなかった!!│てか「バージョーン」てwwww
  • 独断と偏見による美大ランキング

    実力・学費・教授陣等から判断。括弧内には該当すると思われる一般大学を示す。美術・デザイン界隈内でその大学がおおまかにどういうレベルの大学として受け止められているのかの一つの目安として理解頂きたい。  S 東京藝術大学(東京大学)A+ 多摩美術大学(慶應義塾大学)A+ 武蔵野美術大学(早稲田大学)——————————————————【一流美大の壁】——————————————————A 京都市立芸術大学(京都大学)A 金沢美術工芸大学(大阪大学)A- 愛知県立芸術大学(名古屋大学)A- 東京造形大学(上智大学)B+ 女子美術大学(津田塾大学)——————————————————【二流美大の壁】——————————————————B+ 沖縄県立芸術大学(九州大学)B+京都工芸繊維大学(北海道大学)B+ 九州大学芸術工学部(神戸大学)B 広島市立大学美術学部(広島大学)B 尾道市立大学美術学科(

    gla69
    gla69 2014/06/04
    これどーなんかなーまぁ独断と偏見て書いてるしな
  • 男だけでディズニーランドに行ったらモテたお話 - NEZU.log

    シェアハウスに住んでいると、突発的に企画が起きたりします。 基的に予定のない日は共有のリビングにいるわけで、そこにいる人達で 「◯◯◯面白そうだね」 「行くかー。」 「いつ?」 「今でしょ!」 はい、こんな感じで、急遽出かけたりします。 そんな感じで、先日、 「ディズニーに行こうよ!!!」 となりました。 とりあえず日程を決めて参加者を募ったところ、 集まったのはなぜか 20人の男 でした。 「せっかく行くんだし、全力で楽しむべき!」 今思うと、誰一人として男だけでディズニーに行くことに違和感を覚えなかったのは不思議ではありますが、そんな流れで「男だけでディズニーに行って全力で楽しむ」というコンセプトの元、話は進んでいきました。 ディズニーを楽しむコツを探している中で見つけたキーワードが 「制服ディズニー」 でした。 制服ディズニーとは 高校を卒業した人たちが高校時代の制服を着て、ディズ

    男だけでディズニーランドに行ったらモテたお話 - NEZU.log
    gla69
    gla69 2014/06/04
    楽しそうwwwwww