記事へのコメント42

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kiyo560808
    kiyo560808 美大のランキングはよくわからないけど、一般大学の方は、京大>早慶だと思う。あと、津田塾大ってそんなに上だっけ?

    2014/06/08 リンク

    その他
    solt-nappa
    solt-nappa オラの出身て、そんなに上位なのか。在学中はそんなこと感じなかったけどなあ。

    2014/06/06 リンク

    その他
    saro363
    saro363 デジハリネタにされすぎぃ・・・

    2014/06/05 リンク

    その他
    migurin
    migurin 大芸ってこんなに下だったんか。

    2014/06/05 リンク

    その他
    kana321
    kana321 独断と偏見による美大ランキング

    2014/06/05 リンク

    その他
    tatage21
    tatage21 高校の時は普通科の他に音楽科・美術科もあったけど、音楽科の生徒と美術科の生徒は全く違ってた。音楽科の生徒は楽器持ってなければ普通科と区別がつかないけど、美術科生は標準服着てこない。顔がアクが強い。

    2014/06/05 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro そりゃあ就職市場は混沌とするよね。

    2014/06/05 リンク

    その他
    Kosumo
    Kosumo 宝塚大学に行った先輩はどうしてるのだろうか…

    2014/06/05 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan 借金してまで行く所なんだ美大・・

    2014/06/04 リンク

    その他
    pomojan
    pomojan その前に、美大に行く価値ってなに

    2014/06/04 リンク

    その他
    tsubame_nanami
    tsubame_nanami 美大は東京にあるのが非美大よりも重要なのかもしれないけど、ずいぶんあっさりと早慶>京大って書いちゃってますね…

    2014/06/04 リンク

    その他
    Pokopon
    Pokopon 武蔵美に謝れ!!コピペでは卒業できないぞ。

    2014/06/04 リンク

    その他
    shifumin
    shifumin 九大の芸術工学部っていうところに行けばいいんだな。

    2014/06/04 リンク

    その他
    sardine11
    sardine11 大学・就職ランキングって評価基準が曖昧なせいで異論反論ばかりでちっとも客観的じゃないのに、なぜこうも議論になるのか。客観性を高めたいんだったらランキングの評価基準を定量化してほしいもんだ

    2014/06/04 リンク

    その他
    suna_kago
    suna_kago 本当に独断と偏見で書いているようだった。それにしても美大ってマジで多いんですねえ。いったい何割の人が希望の職業にありつけるのだろう……。そこがいちばん大事。

    2014/06/04 リンク

    その他
    nerineko1205
    nerineko1205 チーム制作するプロジェクトに芸大卒の子が入ると、自分を「正」としすぎてかえって足を引っ張るという案件に2回ほど遭遇して、もう芸大の人と仕事すんのヤダと思った

    2014/06/04 リンク

    その他
    RocRoc36
    RocRoc36 これをみるとすべての大学が美術系大学のように学科や専門によって”順位”がガラッと変わるようになればいいのにと思う。

    2014/06/04 リンク

    その他
    milkya
    milkya 筑波の芸専を美術教育系とか言っちゃう辺り、本当に偏見だった。。。日芸みたいなたくさんの学科を抱えているとこを、美大と言い切っちゃって判断するのも違和感。

    2014/06/04 リンク

    その他
    hoshitamotsu
    hoshitamotsu 一応出身者として言っとくと京都市立芸大は美大の中では学力が重視されてるから、絵が下手でも入れる。藝大と張り合ってるけど、画力には天と地ほどの差がある。関西系美大は発想力重視なのでどこも画力低い。

    2014/06/04 リンク

    その他
    tessi_m
    tessi_m 国公立と私立で例えてるので、早慶より京大が下って意味じゃないのでは。桑沢は別枠な気がするし、実力は高い印象。/ そもそもデザインとアートでもだいぶ違うしな……

    2014/06/04 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 愛知や京都はもっと高そう。あとは個人による話

    2014/06/04 リンク

    その他
    came8244
    came8244 偏差値であって抜けた才能が集まるかどうかは別だろ

    2014/06/04 リンク

    その他
    kuroaka1871
    kuroaka1871 この価値観をみると、増田は恐らく関東から出たことないんだな。全国的には早慶より京大の方が上だと思う。

    2014/06/04 リンク

    その他
    lli
    lli 芸大でも科によるよねぇ。某取手方面の学科なんて、もう。(それでも同時期に出来まくった他美大の学科よりはマシなのが恐ろしいけど!)

    2014/06/04 リンク

    その他
    akihiko810
    akihiko810 関係ないが、宝塚音楽学校のいじめ裁判の被害者は、学校を追放されたあげく、圧力により芸能界デビューも出来ず、SODの口車にのってAVデビューしたが(しかもタカツカの芸名で)、これも圧力で販売中止になったらしい

    2014/06/04 リンク

    その他
    pikyuuuuuun
    pikyuuuuuun 誰か音大バージョンはよ//ものつくりは定員割れしてるって聞くけどどうなんだろ

    2014/06/04 リンク

    その他
    iaskell
    iaskell 藝大ムサタマぐらいしか知らないんだけどやっぱそういうポジションなのか

    2014/06/04 リンク

    その他
    daigakujuken-plus
    daigakujuken-plus 根拠となる情報が載っていないので微妙ですが、少しは参考になるのかも?

    2014/06/04 リンク

    その他
    hinaho
    hinaho どこの大学行くかじゃないんだよ!卒業した後にクリエイターになった卒業生が勝ちなんだよ

    2014/06/04 リンク

    その他
    sakuragaoka99
    sakuragaoka99 美大がこんなにあるのだということに驚いた。そりゃ就職やらが狭き門になるよ。

    2014/06/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    独断と偏見による美大ランキング

    実力・学費・教授陣等から判断。括弧内には該当すると思われる一般大学を示す。美術・デザイン界隈内で...

    ブックマークしたユーザー

    • lonelyman2014/06/09 lonelyman
    • hyougen2014/06/09 hyougen
    • donotthinkfeel2014/06/08 donotthinkfeel
    • kjktk2014/06/08 kjktk
    • kiyo5608082014/06/08 kiyo560808
    • solt-nappa2014/06/06 solt-nappa
    • kazyee2014/06/05 kazyee
    • narikoba2014/06/05 narikoba
    • pmc122014/06/05 pmc12
    • seikenn2014/06/05 seikenn
    • marini3i2014/06/05 marini3i
    • tangkai-hati2014/06/05 tangkai-hati
    • fromAmbertoZen2014/06/05 fromAmbertoZen
    • ni_can2014/06/05 ni_can
    • saro3632014/06/05 saro363
    • kat_cloudair2014/06/05 kat_cloudair
    • pycol2014/06/05 pycol
    • ttomio8022014/06/05 ttomio802
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事