2012年2月17日のブックマーク (5件)

  • The On Demand Global Workforce - oDesk

    Hire proven pros with confidence using the world’s largest, remote talent platform.

    The On Demand Global Workforce - oDesk
    glassroad
    glassroad 2012/02/17
  • おっさんIT用語。

    「選択と集中」「利益が出なかったので撤退、でも俺の間違いだったとは認めない」 「新規事業育てる体力がなくなった、でも俺は間違ってない」 のいずれかの意味「PDCAサイクル」「反省しました」 「これからはがんばります具体案はないけど」 のいずれかの意味「再発防止策」「次に二度と同じ失敗をしないための仕組みづくり」 「俺のせいじゃないけど謝っておきます」 「具体案を作りようがないけど次からは凄く気をつけます」 のいずれかの意味「ソリューション」「受託開発」 「前の受託開発で作ったものをちょっと改造して他の所に売ります」 「お客様と同業種の会社から開発を請け負った経験があります」 のいずれかの意味「パッケージ」「前の受託開発で作ったものをちょっと改造して他の所に売りますお安くしますよ」 の意味「クラウド」「アマゾンかグーグル」 「レン鯖」 「クラサバ」 「ホストとダム端」 「ブラウザで操作する社

    おっさんIT用語。
    glassroad
    glassroad 2012/02/17
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Space startup Basalt Technologies started in a shed behind a Los Angeles dentist’s office, but things have escalated quickly: soon it will try to hack a derelict satellite and install…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    glassroad
    glassroad 2012/02/17
    『「ビジネスモデル」というのは、まるでティーンエイジャーの話す「セックス」のようでもある。』いいなこれ。誰もビジネスモデルがなんなのかは知らない。この記事書いた人も含め。
  • 日本エレクトロニクス総崩れの真因大同団結や徹底抗戦は愚の骨頂神戸大学大学院経営学研究科教授・三品和広

    のエレクトロニクスが総崩れの様相を呈している。半導体で初めて韓国に大敗を喫した1996年以来、日勢は企業ごとに選択と集中を効かせてきた。そのうえでDRAMはエルピーダ、フラッシュメモリーは東芝、液晶テレビはシャープ、プラズマテレビパナソニック、リチウムイオン2次電池は三洋電機、携帯端末はNECという具合に、連合艦隊を組んでサムスン1社に再戦を挑んだが、まるでミッドウェイ海戦の悪夢を繰り返すような結果に終わってしまった。無傷に近いのは東芝くらいなものである。ここで冷静に戦況を分析しておかないと、この先もサイパン、レイテ、ルソンの再来を招くことになりかねない。そう考えて、私見を述べておくことにした。建設的な議論の糸口にしていただければ幸いである。 みしな かずひろ/1959年生まれ。82年一橋大学商学部卒、84年同大学大学院商学研究科修士課程修了、89年ハーバード大学文理大学院博士課程

    glassroad
    glassroad 2012/02/17
  • 映画 | ポエトリー アグネスの詩 | オフィシャルサイト

    『ポエトリー アグネスの詩』公式サイト 2012年2月、銀座テアトルシネマ、新宿武蔵野館ほか。詩作教室に通い始めた主人公が直面する厳しい現実。彼女が最後に生み出す一篇の「詩」とは―?カンヌ国際映画祭脚賞受賞。名匠イ・チャンドンの最高傑作!第63回 カンヌ国際映画祭 脚賞 ポエトリー アグネスの詩 ここは、私を探しにきたところ。詩作教室に通う初老の初老の女性ミジャは日々、美しい言葉を求めていた。そんな彼女にある日突然つきつけられる、過酷な事実。これはすべてを受け入れながら、一篇の詩にたどり着くまでの彼女の魂の旅路。名匠イ・チャンドンがすべての人に捧ぐ最高傑作。2012年2月、銀座テアトルシネマ、新宿武蔵野館他全国順次ロードショー!

    glassroad
    glassroad 2012/02/17