タグ

2012年8月23日のブックマーク (11件)

  • 新しくなったGrow!に関して誤解を生みそうなアレコレ | Hal-Cana

    こちらの記事を読んで。 ファンクラブ?新しくなったGrow!の利用について、だれか教えて!? ちょっと誤解されそうだなーって思ったとこだけ書いときます。 まぁ、わかりにくいしね、実際。 現状、実は月毎の課金じゃないよ あのー、Grow!のプレスリリースでは 今回のリニューアルにより、Grow!は現在のボタンでチップを贈るという仕組みから、月々の会費を 支払うことで好きな個人・団体の「サポーター」となることができる仕組みへと変更いたしました。 とあるんですが、実は今のところ支払いは月1じゃないです。 めんどくさいのでキャプ見てください。 これは僕のコミュニティへ参加する際の支払画面ですが、見ての通り、支払いは3ヶ月単位になってます。 なお、この辺については、今後追加されるようです。(それでも最低2ヶ月だけど) @halcana クレジットカードの月払いが導入されたら2ヶ月(当月+次月)が最低

    glat_design
    glat_design 2012/08/23
    こっちも読んだ。特典って必須なのかな。まあ普通はあるけど、ファンクラブって「入ること」自体がステータスであったりもするよね /
  • ファンクラブ?新しくなったGrow!の利用について、だれか教えて!? - すしぱくの楽しければいいのです。

    公開日:2012年8月23日 カテゴリ:新しいサービス 良いコンテンツやサービスにチップを支払い支援(応援)することができたソーシャルチッピングサービスから、月額費用をお支払いしてサポーターとなる形式にリニューアルしたGrow!さん。アシナガペンギンと一緒にテレビ東京にご紹介してもらった経緯もあり、新サービスの導入を検討しているのですが、どうにも読解力が足らないのでえらいひと教えてください状態です。というわけで、今回の新しいGrow!について色々考えてみました。 Grow!さんの支援モデル 前回ブログでも紹介させていただいたように、 良い記事やサイトへamazonポイントと交換可能なチップが贈れるGrow!ボタンを導入!各種設定や退会方法も|susi-paku ブログ コンテンツの制作者やサービスの提供者を支援するプラットフォームであります。これが前回Grow!が行っていたソーシャルチッピ

    ファンクラブ?新しくなったGrow!の利用について、だれか教えて!? - すしぱくの楽しければいいのです。
    glat_design
    glat_design 2012/08/23
    なるほどー。確かにここまで大きく変わってるなら別でやっても良かった気はするけど… /
  • ウェブページ上にツイートを表示するシンプルで軽量なJavaScript『Chirp.js』

    ウェブページ上にツイートを表示するシンプルで軽量なJavaScript『Chirp.js』 Chirp.jsはウェブページ上にTwitterのタイムラインを表示するためのJavaScript。 jQueryなどのライブラリに依存しない単体の超軽量スクリプトで、カスタマイズ性が高く設置も超簡単という、この手のスクリプトとしては非常に優秀なシロモノです。 先ずはスクリプトをダウンロードしましょう。自分で自由に値段を付けて『Buy it!』をクリック。もちろん『0』を入力すればフリーでダウンロードできます。 ダウンロードしてスクリプトを解凍したら、適宜サーバーにアップロードしたら下準備は終わりです。 最も簡単な使い方としては、スクリプトのパスとTwitter名を指定した上でタイムラインを載せたいページの適当な部分(<body>内)に以下の2行を挿入するだけです。 (1行目のスクリプトタグは<he

    ウェブページ上にツイートを表示するシンプルで軽量なJavaScript『Chirp.js』
    glat_design
    glat_design 2012/08/23
    良さ気。なんかの為に使おう /
  • [JS]エレメントをグリッド状にランダムに配置したり、Pinterest風に配置するスクリプト - BlocksIt.js

    BlocksIt.jsの使い方 Step 1: 外部ファイル 「jquery.js」と当スクリプトをhead内に記述します。 ※jQueryは1.7.1で開発。 <script type="text/javascript" src="http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.7.1/jquery.js"></script> <script type="text/javascript" src="blocksit.js"></script> Step 2: HTML HTMLは対象となる範囲をラッパーで包み、各パネルを同列に配置します。 パネルはデフォルトでdiv要素を対象にしていますが、任意の要素で実装できます。 <div id="container"> <div>パネル</div> <div>パネル</div> <div>パネル</div

    glat_design
    glat_design 2012/08/23
    多分いくつもPinterest風レイアウトのJSをブクマしてると思うけど一応w /
  • ウェブ業界で求められるスキルセット | six1ブログ

    先日、独立した元部下と飲んだのですが、その時の話。 その部下が「企画、コンセプト立案から、デザイン、集客」まで行なって立ち上げた事業が軌道に乗りつつあるという話を聞いたのだけど、フト 「いろいろできるんですけど、自分のスキルって専門性が低いんです。システムエンジニアとして専門って言えば、そうじゃないし。。。」 という弱音をはいてました。 その時に「そんなこと無いんじゃない?」とは思ったんだけど、その理由をチョイチョイと。 —- 例えば、少し昔の記事で、Zyngaの求める人物に関する記事があったのだけど、その中でZyngaはデザイナーとプログラマーの両方が、FlashとPHPのスキルを保有しているという話。 一般的にPC向けのソーシャルゲームでは、クライアントはFlash、サーバは、Zyngaの場合はPHPと、異なるスキルが必要になります。もしデベロッパーがいずれか一方の知識しかない場合は、

    glat_design
    glat_design 2012/08/23
    「分業専門家スタイル」と「兼業オールマイティ」の寄せては返す波。僕も広くスキルを今は持ちたい /
  • 3ヶ月で検索上位を独占するために、注意すべきSEOキーワード対策20の視点

    ユーザーに届ける価値を徹底的に追求する マーケティングを提供します © Copyright 2022 バズ部. All rights reserved. SEOキーワードマーケティングは、ソーシャルメディアの台頭してから、その効果を軽視されることが多くなった。 しかし、SEOから集まるアクセスは、「目的意識」の高い人なので、ソーシャル経由のアクセスと比べて、高いコンバージョンが生まれる。 従って、ソーシャルメディア対策だけではなく、検索エンジン対策にも力を入れることによって、より大きな結果を出すことができるようになる。 幸いなことに当ブログは、立ち上げてから2ヶ月目あたりから、「キャッチコピー」などの単一キーワードや、「Wordpress ブログ」などの複合キーワードなど、検索数の多いキーワードで、検索上位に表示されるようになってきた。 そこで、今回は私がSEOキーワードマーケティングを行

    3ヶ月で検索上位を独占するために、注意すべきSEOキーワード対策20の視点
    glat_design
    glat_design 2012/08/23
    後半単なるテクニックと言えばそうなんだけど、コンテンツの考え方から書いてて、しかもよくまとまってる /
  • デザイナーだから考える。青色が与える27の効果と7つの活用例

    今年のお盆休みは友人旅行に行ったり、ボルダリングの体験をさせてもらったりしていて、ブログの更新が疎かになっていました。申し訳ありません。今週は月曜日から時差ボケのような感じで、あまりシャッキっとできていないんですが、頑張ってブログを更新して行こうと思います! 今日は、前回の「デザイナーだから考える。赤色が与える27の効果と6つの活用例」に引き続き「デザイナーだから考える。青色が与える27の効果と7つの活用例」について紹介させていただきます。青を基調としたデザインを考えるときにこの記事が役立てば幸いです。 青色を利用した7つの活用例 まずここでは、青色を取り入れたデザインや製品などを例に、青色が持つ効果やイメージについて紹介させていただきます。 聖母マリアのマントの青は「神秘的な印象与える」 地球上に存在する「物」としての青は、手にとって触れることの難しい色です。例えば世界中で見ることので

    デザイナーだから考える。青色が与える27の効果と7つの活用例
    glat_design
    glat_design 2012/08/23
    お、色シリーズだ。こういう風に、一個づつ説明したほうがさらっと色んな色について書くより踏み込めて良いよね /
  • 高木浩光による怒濤の講演「ゲーム業界におけるプライバシー保護」がすごいことに

    「高木浩光@自宅の日記 - Tポイント曰く「あらかじめご了承ください」」というエントリーによってTポイントツールバーは「騙す気満々の誘導」であると指摘、その2日後にTポイントツールバーのダウンロードが一旦停止されたり、ほかにも「ダウンロード刑罰化で夢の選り取り見取り検挙が可能に」「ローソンと付き合うには友達を捨てる覚悟が必要」「武雄市長、会見で怒り露に「なんでこれが個人情報なんだ!」と吐き捨て」「やはり欠陥だった武雄市の個人情報保護条例」というように、次々とセキュリティに関して絶大な影響を与え続けてきた独立行政法人産業技術総合研究所の高木浩光(通称:ひろみちゅ)氏によるCEDEC2012の講演が、非常に秀逸な内容となっており、ゲームに限らず、スマートフォンまでも含めてそもそも「個人情報」とは一体何か?ということから、個人情報の現在の扱い、プライバシーに関して今後あるべき方向に至るまで、縦横

    高木浩光による怒濤の講演「ゲーム業界におけるプライバシー保護」がすごいことに
    glat_design
    glat_design 2012/08/23
    読んでる途中、長いけどすんごい分かりやすい。サービスとか利用規約の制作とか興味ある人必読。説明が分かりやすい /
  • そもそもインターネット広告ってどんな人がどれくらいクリックするんだろう? / Maka-Veli .com

    Adsenceとかの記事で、ドコにどう置いたらクリックされるようになった、とか良く見るんですが、一体広告って誰がクリックするんでしょうね?僕個人はあまりクリックしないし、毎日見かけるけど見向きもしない事が多いです。Webの仕事してるからですかね?なぜクリックされるのか、ターゲットはどこなのか、その辺をインターネットコムさんの調査結果を元に、もう一度調べなおしてみたいと思います。 コンテンツ連動型広告を見たことがあるか? 「ある」41.7% 「ない」30.9% 広告を見た事が無いという人もいるのですね。。 更に、見た事があるという人に、頻度を聞くと 「頻繁に見る」16.7% 「どちらかというとよく見る」43.3% 「たまに見かける程度」33.3% 「めったに見ない」6.7% これも少し意外。僕は毎日見ますから。。 コンテンツ連動型広告は役に立ったか? 「とても役立つ」4.

    glat_design
    glat_design 2012/08/23
    それこそバナーのカラー、文言一つとっても購買行動に影響を与えていると思う。ディスカッションしたい話題 /
  • 人の行為をデザインする時代

    今年初めて開催された IxDA (Interaction Design Association) 主催のイベント Interaction Awards 2012。既に来年のアワードに向けて作品を募集中ですが、今年の受賞者も素晴らしいのばかりです。デバイスを隣り合わせにするだけで、様々な音を奏でることができる LoopLoop や、地元の材を使いたい人たちが繋がることができる FoodHub など、ビジュアルだけでなくコンセプトも洗練されたものばかりです。 このアワードが他と異なるところが、カテゴリの分け方です。以下がカテゴリの一覧ですが、他では見ないユニークな視点で分類されています。 Connecting (繋がり) 人と人、人とコミュニティとの対話を円滑にする Disrupting (破壊) 現存の製品やサービスを再構築し、新しい価値観を生む Empowering (力付ける) 人々が

    人の行為をデザインする時代
    glat_design
    glat_design 2012/08/23
    自分もブログでは(主体は違うけど)動詞にフォーカスを当てているのでちょっと親近感w /
  • Google Analytics APIを使って、プラグインに頼らずに記事のアクセスランキングを表示しよう[ wordpress]

    こんにちは、霙(@xxmiz0rexx)です。 サイトにGoogle Analyticsを導入していることが条件ですが、APIを利用すればプラグインに頼らなくても記事のアクセスランキングが表示できることを最近知りました!色々カスタマイズもしてみましたので、以下に手順とサンプルコードをメモしていきます。 1:GAPI(GAPIGoogle Analytics API PHP Interface)をダウンロード まずは下記のサイトからライブラリが入っているzipファイルをダウンロードします。 gapi-google-analytics-php-interface 2:example.report.phpの中身を編集 次に、ダウンロードしたzipファイルを解凍し、中に入っているexample.report.phpを編集していきます。 下記のサンプルは結構盛りだくさんなので要らない部分は外し

    Google Analytics APIを使って、プラグインに頼らずに記事のアクセスランキングを表示しよう[ wordpress]
    glat_design
    glat_design 2012/08/23
    ランキングか、今のところブログに置く気はないけど他のブログで使いそう /