タグ

2010年8月26日のブックマーク (6件)

  • 【ケータイ】画像のファイルサイズを50%削減するひと手間

    こんにちわ。最近ソーシャルアプリやるようになったやしこです ソーシャルゲームはいま一番アツい分野!いろいろなゲームが群雄割拠です。 でも画像が重くてさくさく連打できないとゲームの爽快感が半減してしまいます。悲しいけどこれ携帯なのよね。 なるべくストレスフリーのみんなに優しいデザインをした〜い! そんなユーザーにもエンジニアにもモテる爆軽画像への研究・発見報告です 基の基 画像の重さは1画面合計100k以内 PNGは使えないとおもっておk 画像にwidthとheightを指定しないのは死亡フラグ 元画像が複雑な場合ライブトレースで爆軽に 私が現在担当している英雄になりたい!は魅力的なキャラクターたちが登場する戦争ゲームです 繊細なキャラクターデザインでそれが重厚な世界観を作り出す大事なキーになっています ところがアニメ塗りと違って色数が多すぎて減量に不向きです。どうしても重くなってしまい

    globalwe6
    globalwe6 2010/08/26
    なるほどなふほど RT 【ケータイ】画像のファイルサイズを50%削減するひと手間
  • パフォーマンスアップを意識した画像形式の書き出し方法 - EC studio デザインブログ

    サイトのパフォーマンスアップをしたいけど、 作業をする時間がつくれない、作業するにしても影響範囲が大きくて なかなか実行できない…ということは非常に多いと思います。 そこで、今回は簡単!すぐできるパフォーマンスアップ! Webサイトに最適な画像形式の書き出し方法をご紹介します。 以下で書き出した画像はFireworks CS5 を使用して書き出しています。 EC studio では基的に画像はPNG8で切り出しています。 なぜかというと、ほとんどのPNG8画像のファイルサイズがGIFより軽いことと、 可逆圧縮で透過表示もできるからです。 しかし、状況によってはPNG8以外の形式も使用します。 主に写真はJPEG、半透明の画像はPNG8、PNG32、 アニメーションはGIFに書き出します。 PNGとGIFとJPEGがどの画像で使うのが向いているか比べていきましょう。 256色以内の画像の場

    globalwe6
    globalwe6 2010/08/26
    なるほどー RT @778: パフォーマンスアップを意識した画像形式の書き出し方法 - EC studio デザインブログ
  • 新着記事

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    新着記事
    globalwe6
    globalwe6 2010/08/26
  • まるきんラーメン

    globalwe6
    globalwe6 2010/08/26
    とりそばー (@ まるきんラーメン 白金店)
  • iPad向けのリッチなサイトが超簡単に作成できるフレームワーク「jqpad」:phpspot開発日誌

    jqpad - Project Hosting on Google Code iPad向けのリッチなサイトが超簡単に作成できるフレームワーク「jqpad」。 iPad向けのネイティブアプリケーション風のUIでWEBサイトを構築することが容易になります。 iPhone用のiUIiPad版といったところでしょうか。 こちらのページをiPadで見てみましょう 少しクセがあるみたいですが、使いこなせば1から作るよりははるかに楽に作れそうです。 まだ不備もあるみたいなので今後に期待です。 関連エントリ iPhone向けWebアプリを作ろう これは注目のHTML5を使ったモバイルアプリケーション構築用フレームワーク「Sencha Touch」

    globalwe6
    globalwe6 2010/08/26
    めも RT @lero003 お RT @sakistyle: ほほぅ RT @kotaroo ほほー RT @nambon: あとで試す。『iPad向けのリッチなサイトが超簡単に作成できるフレームワーク「jqpad」』
  • あのファイル、Dropboxに入れておいてくれない?というときに使える『AirDropper』 | 100SHIKI

    似たようなツールを紹介したような気もするが、やっぱり便利そうなのでご紹介。 AirDropperを使えば「あのファイル、Dropboxに入れておいてよ」という時に使える。 しかも頼む相手がDropboxユーザーでなくても良い、という点がユニークだ。 使い方は簡単で、いったんこのサイトでDropboxの認証をすませ、頼みたい相手にむけてメッセージを送るだけだ。 それを受け取った相手は特殊なURLからファイルをアップロードし、それがそのままあなたのDropboxに入るのだ。 ファイルの受け渡しにはいろいろなオプションがあった方がいい。これも覚えておいてもいいですな。

    あのファイル、Dropboxに入れておいてくれない?というときに使える『AirDropper』 | 100SHIKI
    globalwe6
    globalwe6 2010/08/26
    めも RT あのファイル、Dropboxに入れておいてくれない?というときに使える『AirDropper』