タグ

オタクに関するgm333のブックマーク (48)

  • 「オタクはUKパンク」? 英国記者が見た、日本の音楽文化 (1/5)

    ヒカシュー、佐久間正英、初音ミク――。英字新聞「The Japan Times」で、日音楽シーンやサブカルチャー関連の話題を書きつづけている、イアン・マーティン(Ian Martin)という記者がいる。 彼は1978年ブリストル生まれの32歳。2001年に来日し、2005年からJapan Timesに寄稿を開始した。同時に、ポストパンク/ニューウェーブ系レーベル「Call And Response Records」(レーベル公式サイト)を始め、彼自身もパフォーマーとして参加している。 彼と我々は興味を持っている対象が近いらしく、取材でも何度か顔を合わせていた(関連記事)。彼が日のシーンをどう見ているのか、なぜ日のシーンに注目しているのかを、ぜひ一度聞いてみたかったのだ。 ところが待ち合わせの場所で改めて顔をあわせ、大変なことに気づいた。うっかりしたことに我々は通訳の手配を忘れていた

    「オタクはUKパンク」? 英国記者が見た、日本の音楽文化 (1/5)
  • 【前島 賢氏インタビュー】「セカイ系」を通して見えてくる世界とは何か?

    「セカイ系」というキーワードを通してオタク文化などの分析を周到に行った書籍『セカイ系とは何か』(ソフトバンク新書)。書を書いた動機や狙いなどについて、ライター・評論家の前島 賢氏にうかがった。 「セカイ系」というキーワード ――「セカイ系」という言葉が、ゼロ年代のオタク文化やその周辺ではよく使われていたと思います。2010年の今、書で前島さんがセカイ系について書こうと思われたのは一体どういう動機からなのでしょうか? 前島氏■この言葉は、「きみとぼくの関係性が社会を抜きにして世界の運命と直結する」――たとえば少年と少女の恋愛が成就するか否かで世界が滅亡するかどうか決まる――ような作品と定義されています。この言葉はインターネットから生まれた単語なんですが、ぷるにえさんという方がネットで最初に使ったときは、何気ない言葉遊びのようなものでした。ところがなぜかそれが大ウケして広がった。批評家や若

    【前島 賢氏インタビュー】「セカイ系」を通して見えてくる世界とは何か?
  • 54. 「そんなの知らない」と誇らしげに言う人たち。 ~「下から目線」と「負の教養主義」(2):日経ビジネスオンライン

    日直のチノボーシカです。 前回、下から目線の人たちの「負の教養主義」について予告しておいたとおり、その話をさせてもらおう。 ドイツ哲学やクラシック音楽や世界文学の名作や近代美術といったものを背負った「旧・教養主義」は、大正時代に誕生し、その後少しずつ性格を変えながら昭和初期に拡大、第2次世界大戦後も昭和30年代までは元気だった。1960年代の学生運動の盛り上がりと終焉は、いわば教養主義の自己解体作業だった。1980年代半ばの「ニューアカデミズム」を、旧・教養主義の最後の輝きと位置づける論者もいる。 旧・教養主義が退潮すると、1970年代には「サブカルチャー教養主義」と「負の教養主義」が若者の文化を牽引する。

    54. 「そんなの知らない」と誇らしげに言う人たち。 ~「下から目線」と「負の教養主義」(2):日経ビジネスオンライン
  • 漁業組合職員なんだが、漁業もアニメになったら盛り上がるんだろうか

    ※メールにてスレ投稿してくれた方々、ありがとうございます。 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/20(土) 00:11:24.70 ID:DKlyLwha0 今、マジで後継者不足 たぶん農業よりも深刻 アニメになったらヲタが漁師になってくれるかな 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/20(土) 00:12:19.13 ID:FCCATpEC0 ゲイを狙えばいいんじゃないか イサキ >>3 イサキなんて釣り専門で漁師にとっては何の魅力もない 357 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/20(土) 01:54:14.87 ID:XKTG8fET0 すいさん!見て漁師はじめました 484 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/20(土) 04:24:14.

  • 世界中のオタク部屋

    世界中の当サイトの登録ユーザーが自分の部屋の写真を投稿してもらった。凄い部屋ばっかりです!アメリカ、カナダ、ドイツ、シンガポール、香港、イギリス、マレーシア、ブラジルなどなどなど!日からのエントリーは残念ながらない。 すべての写真や投稿したユーザーの国などはここで見れる(英語のみ)。 写真を撮る時に、当サイトをパソコンに表示してくれるようにお願いした。 抱き枕カバーやベッドシーツ、フィギュア、アニメポスター、中には部屋の中に動けないぐらいオタクグッズでいっぱいいっぱい。ドルフィーも。 下の部屋の写真はこの記事でもっと見れる。これは、JALの元エンジニア、アマゾンの元ウェブサイトマネージャー、マイクロソフトの元CGMプロダクトマネージャー、そして現在フルタイムオタクの管理人ダニーの部屋だ。プロフィールページで僕のプロフィールが詳しく読める。ごめんなさい。僕の日語めちゃ変ですToT。 そし

  • 痛いニュース(ノ∀`):日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…国内でも苦戦

    1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2009/01/28(水) 20:37:25 ID:???0 不況や市場の飽和で、日のアニメが世界で売れなくなって いる。アニメ市場縮小の時代をどう乗り切るか―テレビ東京は 米国の動画投稿サイトを活用し始めた。日のアニメが世界で 熱狂的に受け入れられる―そんな時代が、過去の物になりつつ あるようだ。 「2010年以降、日アニメの世界市場は縮小する」と、テレビ東京傘下のアニメ専門 チャンネル、AT-X取締役で、テレ東アニメ事業部長の経験もある岩田圭介さんは予測する。 日アニメは世界市場ですでに「飽和状態」で、成長の余地が見えないという。 世界同時不況やネットの違法配信の影響などで、北米市場は「ぼろぼろ」、欧州市場も 厳しく、中東やアジアなど新市場も期待薄。「このままでは、日

  • 日本のアニメが世界に「売れない」 生き残りの道は

    「2010年以降、日アニメの世界市場は縮小する」と、テレビ東京傘下のアニメ専門チャンネル、エー・ティー・エックス(AT-X)取締役で、テレ東アニメ事業部長の経験もある岩田圭介さんは予測する。日アニメは世界市場ですでに「飽和状態」で、成長の余地が見えないという。 世界同時不況やネットの違法配信の影響などで、北米市場は「ぼろぼろ」、欧州市場も厳しく、中東やアジアなど新市場も期待薄。「このままでは、日のアニメを日の市場だけで売る一昔前に戻るかもしれない」ほど事態は深刻だ。 逆風下での生き残りをかけてテレ東は、米国の動画投稿サイトでアニメを配信するなど、新たな取り組みを進めている。 「こんなものでも買うんだ、という作品も売れていた」が…… 日アニメの海外進出は、「新世紀エヴァンゲリオン」(1996~97年)を機に急拡大したという。それまでは「金髪のジェニー」や「ムーミン」といった、海外

    日本のアニメが世界に「売れない」 生き残りの道は
  • 日本のアニメがダメになった元凶:アルファルファモザイク

    編集元:アニメサロン板より「日のアニメがダメになった元凶」 1 メロン名無しさん :2008/06/05(木) 19:49:06 ID:???0 かつてアニメのスポンサーは玩具メーカーと文具、菓子メーカーがその代表だった それらのスポンサーメーカーが次々とアニメから離れ、制作会社はアニメを作る費用に貧窮している そこに登場した新たなスポンサーが、レコード会社だ レコード会社は声優のCDを売り、コンサートで収益を上げるためにアニメに制作費を落とし込み、そのアニメに自分の会社の商品である声優をゴリ押しで投入してくる 愚かにも、こやつらの思うがままに声オタと腐女子どもは声優を祭り上げる 有頂天になったアイドル気取りやアーティスト気取りの声優が氾濫するが、そのあまりのキモさに一般人との隔たりは広がって行く一方 アニメはもはや深夜の萌えアニメと腐女子アニメしか作られなくなってしまっ

  • 嘆きのオタク中学生 - 三十路でアニメ

    『nicola』『ラブベリー』『ピチレモン』『ハナチュー』。現在発売中の女子中学生向け雑誌4誌に共通する特徴に、ファッション誌としては珍しく読者投稿コーナーが充実している点がある*1。各誌とも毎号数ページを割いて、読者から寄せられた恋バナ、学校や家庭でのオモシロ話・ムカついた話、お悩み相談イラストなどを掲載している。 なかでも、特にリキが入っているのが『nicola』の「おしゃべりくらぶ」。毎月「5段棒組、文字ばっかりの合間合間に投稿イラストを挿入」という、判型が小さかったころの『別冊宝島』のようなレイアウトで、20前後の女子中学生のお悩みや心の叫びを紹介。それらに「ニコラにーさん」なる、担当編集だか、ライターだかが大人の意見を差し挟む6ページを展開している。おそらく、編集サイドはハガキやメールにほぼ手を加えていないのだろう(誤字脱字の校正はしているだろうが)。1つ1つの投稿がやたらと長

    嘆きのオタク中学生 - 三十路でアニメ
  • 萌え絵はなぜかわいいか そしてなぜキモイと拒絶されるか - 最終防衛ライン3

    萌え絵を見てキモイと思う人がいるのは、日人がアメコミ絵を見てキモイと思うのと根は同じではないかなという考察。 萌え絵の流れを大雑把に 「萌え」という言葉は、1980年代の終わりから1990年代初頭に発生したとされています。オタクの共通言語となったのは1990年代中盤から後半ではないかなと思います。個人的に「燃え」とイントネーションが同じであることから「燃え→萌え」の言葉遊びから、「萌」のつくキャラ名により広まったのではないかなと考えています。「萌え」という言葉の成立自体が歴史の闇の中なので、「萌え絵」の成立についても大雑把にしか言及できないと思います。というか、できる人まとめてください。お願いします。 boukoku_db's fotolife - 萌え俯瞰図2007更新 萌え絵の歴史とか分類とか - REVの日記 @はてな 萌え絵の歴史 大雑把に語るなら、1950年〜1960年頃に漫画

    萌え絵はなぜかわいいか そしてなぜキモイと拒絶されるか - 最終防衛ライン3
  • フィンランドのオタクイベントのレポートうpしてもいい?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 21:06:59.92 ID:dGXnN/9A0 フィンランドのオタクイベントにいってきました。 欧州の旅行先として、ベルギーとともに忘れ去られているフィンランドですが、 現状のフィンランドのオタク達のレポートと写真をうpさせていただきます。 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 21:07:44.50 ID:wY3D6NsV0 >フィンランドのオタクイベントのレポートうpしてもいい? ダメ ~fin~ 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 21:10:03.46 ID:dGXnN/9A0 了解です。fin を思し召しということだったので、とりあえず旅行記をうpします。 軽くフィンランドに11泊してきました。

  • 宮崎駿監督、麻生首相の自称「漫画好き」に苦言

    外国特派員協会(FCCJ)で記者会見する宮崎駿(Hayao Miyazaki)監督(2008年11月20日撮影)。(c)AFP/Kazuhiro NOGI 【11月20日 AFP】(一部更新)アニメ映画監督の大家、宮崎駿(Hayao Miyazaki)氏(67)が20日に行われた記者会見で、麻生太郎(Taro Aso)首相が度々自らの漫画好きを強調することに苦言を呈した。 保守派のベテラン政治家である麻生首相はイメージを和らげようと機会のあるごとに「オタク文化を理解する人物として自分を打ち出している。 しかし、都内の日外国特派員協会(FCCJ)で行われた記者会見で、麻生氏がアニメ好きだと大々的に公言していることについてどう考えるかと聞かれた宮崎氏は、「恥ずかしいと思う。それはこっそりやればいいことです」と述べ、熱心に漫画を読んでいることを首相が宣伝する必要はないという考えを示した。

    宮崎駿監督、麻生首相の自称「漫画好き」に苦言
  • NHKによって、アニオタになった奴って結構いるんじゃない? - あしもとに水色宇宙

    「おーい!はに丸」や「コレクター・ユイ」などNHK教育テレビで再放送して欲しい番組のリクエスト募集中 - GIGAZINE この記事を見て、天才てれびくん内で放送された「恐竜惑星」、「ジーンダイバー」、「救命戦士ナノセイバー」は是非再放送して欲しいなと思った。この三作品は結構面白くて、子供の頃楽しんで視聴していたっけなぁ。印象深かったのは「救命戦士ナノセイバー」で、この作品には実写パートがあり、アニメ版と実写版があまりに違くて、違和感がかなりあったことを覚えている。あと、「アリス探偵局」はマジで神作品。あのギャグセンスには脱帽した。 こうやって、昔のことを思い出すと、NHKのアニメ放送によってアニメオタクになった人は結構いるんじゃないだろうか? 僕は、NHKのアニメによって確実にアニオタになったと思う。 だって、小学生の頃に「ふしぎの海のナディア」を観せられたら、誰だってアニメが好きになる

    NHKによって、アニオタになった奴って結構いるんじゃない? - あしもとに水色宇宙
  • 「もうからなくても、愛してるから」――オタク社長のアニメ・漫画・ゲーム求人サイト (1/2) - ITmedia News

    高校生のころ「自分には才能がない」と気付いた。同人サークルで漫画を描いていた清水有高さん(29)は、漫画家やアニメーターになる夢をあきらめた。 「人を感動させる作品を作りたい」という思いは捨て切れなかった。大学生になり、将来について悩み、ふと思った。「30億円くらいあれば、あの宮崎駿監督や押井守監督、庵野秀明監督に作品を作ってもらうこともできるのかな」 目標は「稼いだお金で世界一のアニメを作ること」に変わった。大学在学中からベンチャー企業でがむしゃらに働き、アニメや漫画ゲーム業界に特化した求人サイト「ラクジョブ」を運営するビ・ハイアを27歳で起業した。 5万9800円のLDボックスを買うために新聞配達 3歳から絵画教室に通っていた。アニメーター漫画家になりたいと思ったのは12歳のころ。当時テレビ放送していたアニメ「NG騎士ラムネ&40」に感動したのがきっかけだ。 自宅にはビデオデッキが

    「もうからなくても、愛してるから」――オタク社長のアニメ・漫画・ゲーム求人サイト (1/2) - ITmedia News
  • 「『萌え』の正体」(「國文学11月号」) - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    國文學 2008年 11月号 [雑誌] 出版社/メーカー: 学燈社発売日: 2008/10/10メディア: 雑誌購入: 1人 クリック: 21回この商品を含むブログ (15件) を見る 「國文学」が、トチ狂って「萌え」についての特集を組んだので、一応買った。「萌え」というのは単なる流行語*1にすぎないだろうし、数年後にはたぶん「そんなのもあったねえ」とか言われるのだろう。もう「萌え」の話は飽和状態だし、今回の特集もあまり期待していなかった。 ところが、意外と数は面白い文章が載っていた。中でも、田透「『萌え』の行く先――文学は敗北したのか」は印象に残った。田さんは、以下のように文学史をまとめる。 吉隆明ふうに言えば、「大きな物語」=「共同幻想」に自己の居場所を見いだせなくなった70年代後半以降の大衆は、徐々に「小さな物語」=「対幻想」の内部へと入りこんでいった。この「対幻想」の中に「

    「『萌え』の正体」(「國文学11月号」) - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
  • どこまでいってもかみあわない、エアー対談〜『リアルのゆくえ』 大塚英志+東浩紀著(評:栗原裕一郎):NBonline(日経ビジネス オンライン)

    読者を選ぶ対談集である。副題にある「おたく/オタク」という表記、これはある意味で試金石になっていて、この書き分けにピンとこない人は書の想定読者からはたぶん外れるだろう。 「おたく」は大塚英志がこだわっている表記で、彼の論では「おたく」と「オタク」は厳密に使い分けられる。それがどんな議論かには踏み込まないが、ようするに「おたく」は大塚を、「オタク」は東浩紀を表象しており、この副題は「大塚英志/東浩紀」と読み替えることが可能だ。 その程度の解読を(当人が意識するか否かに依らず)やってのける素地を持った読者、つまり、大塚英志や東浩紀、および彼ら界隈の人たち(対談中に頻繁に名前のあがる宮台真司やその影響下にある若手など)が織りなすサークルに「萌える」人々が書の想定ターゲットということになるだろう。 まあ、狭い。とはいえ、書は発売後すぐに1万部の増刷が決まったそうで、それくらいの市場は抱えてい

    どこまでいってもかみあわない、エアー対談〜『リアルのゆくえ』 大塚英志+東浩紀著(評:栗原裕一郎):NBonline(日経ビジネス オンライン)
  • 続・オタクはいつから差別されていたのか?: たけくまメモ

    昨日、ミクシイのメッセージでDさんという方から、「アニメマニアについて扱った、古いテレビ番組をネットで見つけました。これについて伺いたいことがあります」と、ニコニコ動画のURLを送ってきました。そのURLが以下のものです。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1541995 ↑ニコニコ動画「元祖腐女子・高画質版」 これは1983年3月12日(おそらく)の「ズームイン朝」からのもので、前半が劇場アニメ『クラッシャージョウ』初日に前日から徹夜した若者たちにマイクを向けたもの、後半が前年開店したばかりの大阪SFマニア・ショップ「ゼネラルプロダクツ」に訪問取材しているものです。 店内には1981年制作の「DAICONⅢ」のキャラクターグッズが映っています。これを制作した団体が今のGAINAXの前身であるDAICON FILM。これとゼネプロの代表はどちらも岡田斗司夫氏

  • dekunology: 4chanがいつの間にかトンでもない事になっている件

    4chanとは、日の「ふたばちゃんねる(2chan)」を参考に米国で作られた画像掲示板 http://www.4chan.org/ ふたばのクローンということもあって Forum型ではなくBBS型 書き込みは匿名 貼られる画像はアニメ・ゲームネタばかり というあまりに“日的”な掲示板なので、何年か前に知った時には 「一部の物好きなアニヲタが日の真似ごとを面白がってるだけでしょ?」 ぐらいにしか思っていなかったんですが、どうやらその認識は大きく間違っていたようです。 4chanは今、トンでもない事になっています ここ数年来、新しいミームが生まれるたびに人々の口端に上るのが、この4chan.orgだ 上は今年7月、Wall Street Journal と TIME Magazine に、ほぼ同時に掲載された4chanの特集記事 どちらもタイトルにMemes(ミーム・社会現象)という単語

  • ドイツのオタクイベントにいるけど、質問・要望ある?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(アラビア):2008/09/14(日) 07:39:43.71 ID:8lFJIt/G0 今、ドイツの「Connichi2008」という海外オタクイベントにいます。 とりあえず、写真アップするので、なんか要望があればいってくれ (ヒットラー・戦争ネタ禁止) 110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(埼玉県):2008/09/14(日) 08:38:41.80 ID:Tr/klrPT0 http://www.connichi.de/ 9/12,13,14開催か。 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関東・甲信越):2008/09/14(日) 07:41:16.42 ID:euBQCsFuO ヘルシング売ってる? > 3 日の中古品を売ってる コスプレ野郎もいるが、まだ撮っていないです 10

  • 嫁から「Perfume」について問い詰められる - 29歳既婚。子供はいません。音楽が趣味、というほどではないのですが、いろんな... - Yahoo!知恵袋

    嫁から「Perfume」について問い詰められる 29歳既婚。子供はいません。 音楽趣味、というほどではないのですが、いろんな音楽をダウンロードして聴いています。洋楽邦楽問わず、どんなジャンルも楽しみます。先日、友人から「Perfume」を薦められて聴いてみましたが、自分のレーダーから外れたところにあった音楽だったようで、ちょっと聴いてとても気に入りました。PVも素敵なのでどんどんハマってしまい、DVDをヤフオクで買ったり、CDもほとんどそろえてしまいました。嫁にもPerfumeを薦めたところ、最初は「なんか不思議な音楽だねー」と言って大人しく聴いていたのですが、ある日の事中に「Perfumeの中で誰が一番好き?」と話を振ったところ、『殺すぞ』とキレられました。 『こんな年も離れた女の子のDVDやCDを集めて、毎日毎日こればっかり聴いて、この変態が!』と罵られ、テーブルをひっくり返されま

    嫁から「Perfume」について問い詰められる - 29歳既婚。子供はいません。音楽が趣味、というほどではないのですが、いろんな... - Yahoo!知恵袋