タグ

2015年1月3日のブックマーク (4件)

  • 福島県は東北地方ではない - ボンタイ

    2015-01-02 福島県は東北地方ではない s 福島県で広く話されている方言、いわゆる「福島弁」はアクセントが存在しないという特徴がある。「崩壊アクセント」というやつだ。のっぺりしている話し方なので、標準語に慣れた多くの東京の人は驚いてしまう。 実はこれは栃木・茨城、埼玉の北部(ちょうど首都圏外に出たあたりの一部)で話されているものとほぼ同じだ。お笑い芸人のU字工事(栃木県)や赤プル(茨城県)のべしゃりを想像していただきたい。あれがそのまま広範囲で話されている。 東北地方には「奥羽方言」という独自の方言がある。これは、北に行けばいくほど強烈なのでわかるが、標準語とは異なる極めて独特のアクセントがある。東北の特に60代以上の親戚の話は何をいっているのかさっぱりわからないものばかりで、フランス語っぽい印象がある。 東日大震災以降、東北地方をひとくくりにしたキャンペーンが増えたので、カン違

    福島県は東北地方ではない - ボンタイ
  • 「文庫女子」フェアが色々ひどすぎた - 田舎で底辺暮らし

    紀伊國屋の渋谷店が、女性向けの企画とやらをツイートして盛大に叩かれていた。 ツイートやコーナーに飾られた企画説明によると、女子の意見を一切聞かずに、書店の男性店員が選んだ女性に読んで欲しいという企画で、女性客を馬鹿にしてんのか、っていう文章のオンパレードだった。 https://twitter.com/96neco46usa/status/551010716845486081 https://twitter.com/m_sio/status/551010069215580163 を楽しむ自由さを、ドヤ顔で全力でつぶしにきてる感がすごい。 そして、ヘテロ恋愛市場になんでも持って行こうとする安直な姿勢。 元ツイートは、予想外の反応に焦ったのかすぐに消されてしまった。 このフェアも撤去するらしい。 (フェアっていうか、小さいコンテナにおすすめのとがっくりくるようなポップ飾って乗っけてた小さ

    「文庫女子」フェアが色々ひどすぎた - 田舎で底辺暮らし
  • 今年こそホームページ作成に独学で挑戦したい初心者にはHTMLテンプレートがおすすめ

    1500以上の会社、お店が利用中の月額無料HP制作サービス 「HPの制作を安心して任せられる業者が見つからない><」 そんなふうに頭を悩ますアナタ。 以下の「ウェブさえパック」はもうチェック済みですか? HPを作るのに必要なものがパッケージになってるお得なサービスです。 料金と事例を見てみる HTMLテンプレートをいじくると、「こんなデザインにするには、これが必要なのか」と実践的に技術を学べます。それに、手を動かした結果がすぐにデザインに反映されるので、何よりやってて楽しい。今まで何度もホームページ作りを断念してきたヒトにおすすめしたい独学の方法です。 そもそも、自分で全部やろうとすると、ホームページ作成に必要なスキルは、「HTMLCSS」「JavaScript」「画像編集・処理」「コピーライティング」「ライティング」など、あげだすと切りがないです。 ありがちな失敗パターンは、最初から全

    今年こそホームページ作成に独学で挑戦したい初心者にはHTMLテンプレートがおすすめ
  • ひとつのGmailアカウントで複数メールアドレスを作れるメールエイリアス機能の使い方 - やってみっせ、カンタンだから。

    Gmailアカウントのごとに唯一のメールアドレスが付与されており、別名のものがほしいとなればアカウントを新規申請する必要があります。 そこでGmailには「メールエイリアス機能」なるものが用意されているのです。 メールエイリアスとは、既存アカウントのメールアドレスを派生させて複数のメールアドレスを保有できる機能のことをいいます。 メールエイリアスには3種類の利用方法があります。 では以下利用方法をご覧ください。 Gmailのメールエイリアス設定 アカウント名+任意文字 既存メールアドレスのユーザー名に続けて「+」プラス記号に連結する形で任意文字列を付け加える方法です。 例えば、付与されたメールアドレスが「myaccount@gmail.com」とした場合、「myaccount+sub@gmail.com」とするだけのものです。プラス記号の後は任意文字列ですので、以下のようなものも可能です。

    ひとつのGmailアカウントで複数メールアドレスを作れるメールエイリアス機能の使い方 - やってみっせ、カンタンだから。