2018年10月8日のブックマーク (5件)

  • 消滅寸前! 田端にある野良プリンスホテルに泊まってきた - デイリーポータルZ

    高級ホテルというイメージのある「プリンスホテル」が、なんと田端にもあるんです。……なんでそんな庶民的な街に!? 実は、我々の思う「プリンスホテル」とは違う「プリンスホテル」らしいのですが、大人の事情で(お察しください)近々名前が変わっちゃうらしいんです。 ということで、消滅する前に「田端プリンスホテル」に泊まりに行ってきました! 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:「ペヤング」のソースに一番合うカップ焼そばは「一平ちゃん」 > 個人サイト Web人生 今回の記事、ただ単に貧乏宿にしか泊まっていないボクが、普通

    消滅寸前! 田端にある野良プリンスホテルに泊まってきた - デイリーポータルZ
    gm91
    gm91 2018/10/08
    ナイスレポーーーーート!
  • 飛行機で「友人・家族・恋人と隣同士になれるよう席の交渉をする」と答えた日本人は「たったの6%」で世界一低いという調査結果

    » 飛行機で「友人・家族・恋人と隣同士になれるよう席の交渉をする」と答えた日人は「たったの6%」で世界一低いという調査結果 特集 旅行には欠かせない移動手段である飛行機。世界各国の人々が乗り込む飛行機は、世界の縮図といっても過言ではないだろう。そんな飛行機の中で、友人や家族、あるいは恋人と席がバラバラになってしまった……なんて時、あなたならどうする? というのも、飛行機で「友人・家族・恋人と隣同士になれるよう席の交渉をする」と答えた日人は、なんとたったの6%で世界一低いという調査結果が出てしまったのである。ちなみにワースト2位は香港の16%。つまり日はダントツで「交渉しない」のであった。 調査をしたのは、総合旅行サイト「エクスペディア・ジャパン」だ。世界23カ国の男女1万8229名を対象にフライトに関する意識調査を実施したという。席の交渉だけでなく、ほかにも思わず納得せずにはいられな

    飛行機で「友人・家族・恋人と隣同士になれるよう席の交渉をする」と答えた日本人は「たったの6%」で世界一低いという調査結果
    gm91
    gm91 2018/10/08
    ヨメも割とそのへんはドライに対応する派だけど、たまたまヨメの隣に会社の先輩が来て代わろうか?と気を使わせてしまったことはある。
  • 【異論があればどうぞ】新幹線 “最強の席” は「通路側 × 車両最前列 × 3列シート」である5つの理由 / そしてたった1つのデメリット

    » 【異論があればどうぞ】新幹線 “最強の席” は「通路側 × 車両最前列 × 3列シート」である5つの理由 / そしてたった1つのデメリット 特集 窓側か、通路側か。最前列か、最後列か。はたまたド真ん中か。新幹線や飛行機などの席で、どの席が好きかどうかは好みがわかれるところだ。 しかし、客観的にメリットが大きいという観点で言うなら、私は「通路側 × 車両最前列 × 3列シート」が最強だと確信している。その大きな理由は以下の5つだ。 ・新幹線 “最強の席” はどこ? 私事で恐縮だが、私(沢井メグ)は約10年前から東海道新幹線をよく利用しており、そして2015年の開業以降は北陸新幹線にも乗るようになった。 多いときで月2回くらい。新幹線通勤の方ほどではないが、乗るか乗らないかで言うと、まぁまぁ乗っている方だと思う。ちなみに大体1人で乗車、連れがいることはまずない。 ……という状況で乗り続けて

    【異論があればどうぞ】新幹線 “最強の席” は「通路側 × 車両最前列 × 3列シート」である5つの理由 / そしてたった1つのデメリット
    gm91
    gm91 2018/10/08
    年50往復くらい乗ってた頃は、飯食って速攻で寝たいので窓側死守派だった。まぶしい時に自分で窓開閉できるのも良い。ただまあ通路派の主張もわかる。
  • 秋の家族旅行。昨年行った『アドベンチャーワールド』に今年も行きたい!渋るパパを説得中です。 - For Mom  -すべてのお母さんへのメッセージ-

    昨年の11月、2泊3日で和歌山県のアドベンチャーワールドへ行きました。 動物園と水族館と遊園地が合体したようなテーマパークです! www.aws-s.com 住所:〒649-2201 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2399番地 TEL:0570-06-4481 そして、今年も同じく11月に2泊3日の旅行をただいま計画中! 当初は、娘が行きたがっていたディズニーランドへ行こうと思っていたのですが、行こうと思っている日はちょうどクリスマスイベントが始まる最初の週末。なんかすごく混んでそう…というイメージがあり、どうせ行くなら違う時期にしよう、と諦めることに。 アドベンチャーワールドは昨年初めて行ったときに子どもたちがとっても喜んで、その後しばらくは「どこ行きたい?」と聞くと「アドベンチャーワールド!」といつも言っていました。 そして、アドベンチャーワールドでは今年8月にパンダの赤ちゃんが生まれ、9

    秋の家族旅行。昨年行った『アドベンチャーワールド』に今年も行きたい!渋るパパを説得中です。 - For Mom  -すべてのお母さんへのメッセージ-
    gm91
    gm91 2018/10/08
    いいね!
  • 電線の影がジャギってる!「この世界が低スペックPC上で描画されてる仮想現実だという証拠を見つけてしまった」 - Togetter

    花蟲 @hanamushi ヤバい、電線の影がジャギってる この世界が実は低スペックPC上で描画されてる仮想現実だという証拠を見つけてしまった pic.twitter.com/tfmw0RGa81 2018-10-07 12:28:52

    電線の影がジャギってる!「この世界が低スペックPC上で描画されてる仮想現実だという証拠を見つけてしまった」 - Togetter
    gm91
    gm91 2018/10/08
    俺の名前を言ってみろー、じゃなかった。