2018年8月11日のブックマーク (6件)

  • 65歳以下でも年金満額をもらうための「知られざる奥の手」(沢田 浩) @moneygendai

    「働き方」を変えれば、年金は62歳でも請求できる 23歳の春から39年間、会社勤めをして働いてきた。新卒で入社した出版社に20年、その退職日の翌日に転職した出版社で19年。50代からは主に書籍の編集に携わってきたが、気がつくとすでに62歳。秋には63歳となる。 その間、会社の定年退職年齢は60歳から65歳に変更されていた。だが、思うところがあり、今年の2月いっぱいで会社を退職した。ひとことで言えば、「年金をもらいながら働く」道を選びたかったからだ。 年金は65歳にならないともらえないのでは――? と思われる方も多いだろう。収入がある程度あるうちは年金をもらえないのでは――? と感じている方もいるだろう。だが、会社員が加入している厚生年金保険に関しては、働き方を変えることで年金は62歳でも得られる。 「働き方を変える」とは、会社をやめることだ。具体的には、会社員という立場をやめさえすれば、厚

    65歳以下でも年金満額をもらうための「知られざる奥の手」(沢田 浩) @moneygendai
    gmochein
    gmochein 2018/08/11
    しらそん…とはいえ我々世代の頃には既に破綻しているシステムだ
  • The legend of AKMSU - mysterious AK that never was -

    gmochein
    gmochein 2018/08/11
    AKMSUはソ連製ではなく56-1式のレシーバーからくみ上げられたオリジナル銃という話(定説だったAKMSの短縮型は誤りのよう)
  • 世界の殺人発生率 国別ランキング・推移 - GLOBAL NOTE

    統計の解説 2022年の世界の殺人発生率 国際比較統計・ランキングです。 各国の人口10万人当たり殺人発生件数と国別順位を掲載しています。 1位はタークス・カイコス諸島の76.58件/10万人、2位はジャマイカの53.34件/10万人、3位は南アフリカの45.53件/10万人となっています。 時系列データは1990-2022年まで収録しています。 【統計の内容】 単位は件/10万人。 各国のデータについては国連の犯罪調査統計(Crime Trends and Operations of Criminal Justice Systems -CTS)及び各国の司法当局、国際刑事警察機構(ICPO、Interpol)のデータに基づいているが途上国などではWHO等の死因調査データに基づいている。 殺人の定義は原則として「非合法かつ意図的に他人を死に至らしめたもの」で、殺人未遂、過失致死、正当防衛

    世界の殺人発生率 国別ランキング・推移 - GLOBAL NOTE
    gmochein
    gmochein 2018/08/11
  • クロスボウを作るのが趣味だ

    元々射撃競技の選手で社会人になったら維持に手間かかるからできなくなったが それでもなんか似たようなのあるだろと思ってクロスボウに行き着いた 英語の文献を漁り、ベトナムやラオスに住むモン族のクロスボウやクロスボウの歴史に至るまでを調べて真似て、卒論書くとき以外で使ったことのないCiniiから中国の怒族やリス族の文化人類学の論文を探し出し(原始的な弩を昔から使ってる少数民族だから)ホームセンターで材料を集めて制作して試射をする 1500円もあれば、鉄鍋の底やステンレスのパットを紙切れみたいにぶち抜くクロスボウを作れるようになったけど なんか学生やってる時より研究や勉強している気がする このあまねく知的探求の成果を世に出したいけど、そんなの研究したり発表できる学会や学部なんてないんだよね、多分この分野にかけては日で一番の知識を持ってると断言できるのに なんでポスドクの増田たちが絶望しているかわ

    クロスボウを作るのが趣味だ
    gmochein
    gmochein 2018/08/11
    同人誌だ、同人誌しかない。俺はそれを読みたい…youtubeは手軽で広まるのも早いがモノがモノだけに少々センシティブな気がする
  • 華僑青年闘争委員会 - Wikipedia

    華僑青年闘争委員会(かきょうせいねんとうそういいんかい)は、日在住の華僑によって組織された日の新左翼党派の一つである。集中入国管理法制定に反対するため結成された。また毛沢東と中国共産党を信奉していた。略称は「華青闘」。 沿革[編集] 結成[編集] 1970年代、日政府は従来の出入国管理令[注釈 1]に替わり、新たに出入国管理法の制定を目指していた。 この動きに反対するために、1969年3月に結成されたのが華僑青年闘争委員会である。華青闘は出入国管理法制定阻止運動の中心組織として活動した。他の新左翼党派もこの運動に共闘した。 華青闘告発と解散[編集] ところが、1970年7月7日に開催予定の「7・7盧溝橋33周年・日帝のアジア再侵略阻止人民大集会」の実行委員会事務局の人選を巡って、華青闘と中核派が対立するようになった。中核派は当初実行委員会事務局を構成していたベ平連など3団体を除外し、

    gmochein
    gmochein 2018/08/11
  • LEDライト, LEP ライト,懐中電灯, フラッシュライト, Weltool, ACEBEAM, MicroFire, SureFire,シュアファイア

    個人事業所のため出荷多数の場合、事前のお知らせ無くお休みさせて頂きます。技術重視で運営しておりますのでご理解の程お願い致します。

    gmochein
    gmochein 2018/08/11
    フラッシュライト