2021年9月15日のブックマーク (4件)

  • 日本共産党と破壊活動防止法に関する質問主意書:参議院

    All rights reserved. Copyright(c) , House of Councillors, The National Diet of Japan

    gmochein
    gmochein 2021/09/15
    “日本共産党と破壊活動防止法に関する質問主意書”鈴木宗男
  • 川崎のかなまら祭の危機

    川崎の奇祭、かなまら祭をご存じだろう。あのピンクのチンコ神輿が有名なやつだ。 あのピンクちんこを奉納した会社が潰れてしまった。日の伝統の危機だ。 女装クラブエリザベスが奉納した神輿だったあのピンクちんこ神輿は、実は浅草橋と新宿にあった女装クラブ、エリザベスが奉納したものだった。神輿だけじゃない、それ以外の玉串料も奉納して金山神社を支えていたと思われる。 このエリザベスはアント商事という会社が運営していたのだがこの会社が去年廃業してしまった。 下着の商社だったアント商事は元々女性用下着の商社だったのが、どうも通販で下着を買う客の中に男性が多いという事に気が付いた。つまり女装需要である。店で買うのが憚れるので通販を使っているのだと。 同商事はこれはニッチな需要だと見抜いた。ニッチって隙間産業みたいな意味じゃないよ。生態学で安定的生存圏って意味だよ。 しかもこのニッチは下着市場だけじゃない、「

    川崎のかなまら祭の危機
    gmochein
    gmochein 2021/09/15
  • 国会会議録検索システム

    gmochein
    gmochein 2021/09/15
    “いつまでもそれを看板にして、日本共産党を破防法国会でも予定しなかったような長期にわたる監視、侵害体制に置くか、そのいずれかとしか思いようがないじゃありませんか。”共産党
  • 敵の出方論 - Wikipedia

    敵の出方論(てきのでかたろん)とは、1961年以降使われていた日共産党の党内用語。 概要[編集] 日共産党によれば「政権獲得後の権力保持にあたって、暴力的な反対行動を防止する」ことを指す理論であるとされる。一方日国政府によれば「政権獲得前に政府の出方次第で暴力革命を起こす」ことを指す理論であるとされ「日共産党は暴力革命を現在も放棄していない」としている。日共産党は「党の正式な機関が、暴力革命や武装闘争を掲げた事は無い」と反論し、この用語を使わないことを2021年の中央委員会総会で決定したが、理論そのものが誤りだったとは認めておらず、日国政府は共産党がこの用語の使用を止めたことによって政府の方針が変更されることはないとし[1]、公安調査庁は日共産党を破壊活動防止法に基づく調査対象団体としている[2]。 歴史[編集] 「敵の出方」の起源[編集] 1957年モスクワ会議 「革命が平

    gmochein
    gmochein 2021/09/15