タグ

ブックマーク / goodpatch.com (3)

  • Gunosyを支えるUIデザインチームに聞く、Gunosy2.0リニューアルの背景とこれから | Goodpatch Blog

    5月20日にリリースされたGunosy2.0は、GoodpatchがUIデザインを担当しています。これまでの紺色をベースとした重めのデザインから大きく変わって、白を基調とした明るいデザインとなりました。そこで今回はリニューアルを担当したGunosyのエンジニアさん、弊社代表の土屋、UIデザイナーの貫井の3人に、どういった経緯でリニューアルすることになったのか、どんなことを考えてUIを作っていったのか、その裏話をたっぷりと語ってもらいました! Gunosy UIリニューアルの経緯 ――ではまず、そもそもどうして今回GunosyのUIを全面的にリニューアルすることになったか教えてもらえますか?松前回のデザインは、紺色で重めの男性的なデザインでした。最初のターゲットはアーリーアダプターやギークだったし、実際にスタート時は女性のユーザーはかなり少なかったのでそれでも良かった。だけどこれからG

    Gunosyを支えるUIデザインチームに聞く、Gunosy2.0リニューアルの背景とこれから | Goodpatch Blog
    gmsniper2
    gmsniper2 2013/05/21
    だからさーフラットデザインのゴリ押しやめようよーゴーリキーじゃないんだからさー/Gunosy自体については早いとこあとで読む系サービスに対応してくれませんかねって感じ
  • これからのUIデザインのために、デザインカンプをやめてプロトタイプを作ろう(前編) | Goodpatch Blog

    先日、長谷川恭久さんとの共同プロジェクト、“Patch Project”がスタートしました。これはUIデザインの新しいワークフローを作るために立ち上がったプロジェクトです。これまでのワークフローを見直して、より良いUIを作っていくためにはどうするべきなのか、実際に何かのUIをデザインしながら模索していきます。そのプロセスや結果はどんどんオープンにしていきますのでお楽しみに! まず今回はその導入部分として、ワークフローの提案について長谷川さんに話して頂いた内容を記事にしました。前編では、デザインカンプをやめてプロトタイプを作るべき理由を中心にまとめています。 そもそもUIとは何か UIの話というと多くの人がビジュアルデザインの話をしますが、そもそもUIとは人間とコンピュータの関係を円滑にするためのものです。人がコンピュータと関わるとき、そこには必ずインプットとアウトプットがあります。その中で

    これからのUIデザインのために、デザインカンプをやめてプロトタイプを作ろう(前編) | Goodpatch Blog
    gmsniper2
    gmsniper2 2013/04/19
    どのデバイスに何を提供する前提なのかを書かなきゃいかんでしょ、という感じの記事/"UIデザイン"って言葉は便利すぎる
  • ビビッドな色使いが目を引く、フラットなUIデザインのアプリまとめ | Goodpatch Blog

    Feedly: Your Google Reader, Youtube, Google News, RSS News Reader 14(無料) カテゴリ: ニュース, エンターテインメント 販売元: DevHD – DevHD Inc Website RSSフィードリーダーのFeedly。メインカラーとして鮮やかな黄緑を使っており、カテゴリー部分では色を多用しています。慣れればどのカテゴリーかぱっとわかりそうで良いですね。 Infomatic Website Infomaticは自分のTwitterやFacebookの使用状況を統計で確認できるアプリ。残念ながら日のアップルストアではダウンロード出来ませんが、青をベースとした配色が綺麗ですね。 Figure

    ビビッドな色使いが目を引く、フラットなUIデザインのアプリまとめ | Goodpatch Blog
    gmsniper2
    gmsniper2 2013/04/11
    やけにゴリ押しされているという点においてフラットデザインと剛力彩芽にはよく似た何かの圧力を感じる
  • 1