ブックマーク / blogs.itmedia.co.jp (6)

  • 【驚異的に格安で、高品質。しかも凄く速くてカンタン】 freelancer.comで、新興国への外注サービスを、個人で使ってみた:永井経営塾:オルタナティブ・ブログ

    【驚異的に格安で、高品質。しかも凄く速くてカンタン】 freelancer.comで、新興国への外注サービスを、個人で使ってみた Tweet 出版準備中の新著で、写真のレタッチ(修正)を行う必要がありました。 かなり複雑な処理で、日の知合いに確認したところ、「これはちょっと無理」と言われました。 レタッチ前の写真を何人かに見せたところ、「このままじゃ使えない」との意見が大多数。 「うーん、困ったなぁ。プロに発注すると数万円かかるなぁ」と思っていたところ、某宴会で大塚さんから、freelancer.comというサイトを紹介されました。 「インドとかに外注したら、2-3日間で数千円でやってくれますよ」 私は既にかなり酔っていましたが、酔っぱらった頭で冷静に「いかん、これは多分、すぐにサイト名を忘れるに違いない」と思い、パソコンにしっかりと「freelancer.com」とタイプしておきました

    【驚異的に格安で、高品質。しかも凄く速くてカンタン】 freelancer.comで、新興国への外注サービスを、個人で使ってみた:永井経営塾:オルタナティブ・ブログ
  • 電子書籍の可能性を奪うJASRACの先見性の無さ:平凡でもフルーツでもなく、、、:オルタナティブ・ブログ

    電子書籍には既存の紙媒体を改革する可能性がある」 こんな伊集院静氏の提言からプロジェクトがスタート、写真家の宮澤正明氏が自身のホームページを運営している株式会社エムアップを紹介し、フォーライフミュージックの後藤氏もそこに加わることで活字に音楽や映像を加えた電子書籍「なぎさホテル」になんと井上陽水の楽曲提供が実現しAppleiPhone/iPad向けの電子書籍として販売開始されたとのことで、その記者会見が昨日都内で開催された。 この会見の中で伊集院静氏は電子書籍で儲けている人は居ないとしながらも、iPad向けの電子書籍として坂龍一氏の音楽を取り入れるという先進的な取り組みをした村上龍氏の取り組みについて意識はあったようで、「一番最初に誰が作るのかが問題でありその点で村上龍さんは立派」と発言。 村上氏と同様に音楽関係の会社とタッグを組んで電子書籍レーベルを立ち上げた伊集院氏は来であれば

    電子書籍の可能性を奪うJASRACの先見性の無さ:平凡でもフルーツでもなく、、、:オルタナティブ・ブログ
    gnf
    gnf 2011/02/18
    伊集院氏は「JASRACの7%は取り過ぎであり、広げようと思ったら1%か2%にしておけば良いのに、これはもう未来が見えない権化」と一刀両断であった。
  • キュレーション時代のジャーナリズム:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ

    ソーシャルメディア時代の情報流通のスタイルとして「キュレーション」(あるいはソーシャルフィルタリング)に注目が集まっています。無数の情報の中から重要な情報だけを「目利き」的な存在(専門家だけ、あるいは少数の人々だけとは限りません)に選択・集約してもらい、その中から自分に合ったものフォローするというこの発想、いま様々な形で具現化されつつありますが、例のチュニジア・エジプト報道の中でも優れた物が存在していたようです: ■ Twitter Feed Evolves Into a News Wire About Egypt (New York Times) NPR(National Public Radio、米国の公共ラジオ局)のAndy Carvin氏が、北アフリカ情勢に関する情報のリアルタイム集約を行っていたことについて。彼は以前の記事(NPRが示す「マスメディアによるFacebook活用モデ

    キュレーション時代のジャーナリズム:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ
  • 「13歳のハローワーク」発刊当時13歳が20歳になるころがもう少しで訪れる:平凡でもフルーツでもなく、、、:オルタナティブ・ブログ

    村上龍氏の「あの金で何が買えたか」「13歳のハローワーク」で有名なはまのゆかさんの個展に廣江さんのご厚意に預り、先週末にお邪魔してきました。 はまのさんと直接お話をさせていただく事も出来て大変有意義な時間を過ごすことができ、はまのさん自身が村上龍氏と仕事を始めたきっかけなど、恥ずかしながら「オルタナティブな生き方:学歴無し、社員経験無しからの出発」という記事を掲載していただいた立場としては、非常に参考になる事多く、今後こちらのブログでも紹介させていただきたいと考えているのですが、日は125万部突破のベストセラー「13歳のハローワーク」について触れたいと思います。 「13歳のハローワーク」は第1刷が2003年11月30日とありますので、それなりの月日が流れている勘定になりますね。 わたしのところは高校2年と中学3年の息子がおりまして、家庭でこの書籍の購入までには至りませんでしたが、やはり書

    「13歳のハローワーク」発刊当時13歳が20歳になるころがもう少しで訪れる:平凡でもフルーツでもなく、、、:オルタナティブ・ブログ
    gnf
    gnf 2009/03/10
  • おるたなてぃぶ思考+etc > 泉谷しげるさんの動画配信サイト : ITmedia オルタナティブ・ブログ

    泉谷しげるさんが自ら番組の企画・制作に携わる、「泉谷しげるのコラコラ放送局」という動画配信サイトが5月初旬(プレオープンは3月末予定)に開局するが、その記念ずべき第1回放送予定の映像が届いたのでビムーブのサイトにアップしてみた。泉谷しげるファンでなくても楽しめる内容の番組になっているので必見。 ■コラコラ放送局VOL.1 ※ 公開に関しては泉谷しげるさんが所属する有限会社わが社の許諾を得ています。 今週中には、他の動画も見れたり、番組制作の進行状況がわかるPR用のブログを開設予定。オープンしたらすぐに紹介します。 今回紹介した映像を見てもらえればわかると思うが、スピード感があって時間を感じさせない仕上がりになっている。こんな質の高い番組が最低でも毎週2更新されるというから、今までにない動画配信サイトになりそうである。 コンシューマー向けの動画配信サイトは、今まで大きく2つのパターンに分か

    gnf
    gnf 2009/02/02
    泉谷しげるのコラコラ放送局 小島加奈子
  • 7年前の【筑紫哲也】多事争論から生まれた私の夢と和田アキ子さんへの一言:けんじろう と コラボろう!:オルタナティブ・ブログ

    一部の方にしか語ったことがないのだが、私の将来の夢は、 「戦争・戦乱の多い国の子供達を日に連れてきて、ディズニーランドに連れて行き、トトロなどの日のアニメを見せ、日の学校での教育も受けられるようにして、”戦争がない日というのがいかに素晴らしいのか”を実体験して、自分の国に返って同じような平和な国を作る活動をしてもらえるようにする仕組みを作りたい」 というものだ。長女が国連でボランティアの仕組み作りをすることを夢としてきたのも、私の影響だろう。 今でも、毎年10万人以上の子供が戦争で死に、数十万人の子供が誘拐や、その他の理由で少年兵にさせられて、戦争・紛争に参加している。そして、平和な世界がどういうものかを知らずに死んでいくのだ。 私は、このような子供達に平和な国「日」を知ってもらい、自分の国も「平和を愛する日のような国にしたい」という想いを持ってほしい。たとえ、戦争があったとし

    7年前の【筑紫哲也】多事争論から生まれた私の夢と和田アキ子さんへの一言:けんじろう と コラボろう!:オルタナティブ・ブログ
    gnf
    gnf 2008/11/12
  • 1