2017年12月8日のブックマーク (2件)

  • 残業削減にドローン オフィス内を飛ぶ | NHKニュース

    残業の削減など働き方改革に取り組む企業が増えていますが、小型の無人機「ドローン」がオフィスの中を飛んでカメラで撮影し、残業している社員に早く退社するよう呼びかけるサービスが始まることになりました。 ドローンは退勤時刻になると自動で離陸し、「蛍の光」の曲を流しながらオフィスの通路の上を飛び、残業している社員に早く退社するよう呼びかけます。 ドローンはカメラでオフィスを撮影してすぐに送信し、離れた場所にあるパソコンで誰が残業しているか確かめることができます。 今後はAI=人工知能で誰が残業しているか自動で検知するシステムも導入を検討しています。 ドローンはオフィス内に置いた発信器との距離を頼りに、どこを飛んでいるかを特定しながら自動で飛行し、夜間、暗闇の中での警備にも活用できます。 ドローンを屋内で自動飛行させるサービスは国内で初めてだということです。 警備会社、大成の加藤憲博専務は「ドローン

    残業削減にドローン オフィス内を飛ぶ | NHKニュース
    gnufrfr
    gnufrfr 2017/12/08
    いやだ
  • 独立間もないフリーランス&5人子持ちの四十男が「家」を建てた話 | マネ会 by Ameba

    mizzyと申します。フリーランスのソフトウェアエンジニアで、ServerspecというOSS(オープンソースソフトウェア)の開発者として少しだけ知られています。 この記事では、DevOpsやInfrastructure as Codeについて……ではなく、私が経験した家づくりについてお話します。 2016年初頭、私は神奈川県のとある街に一軒家を建てました。現在は法人化していますが家を建てた当時は個人事業主。しかもと5人の子供がいる7人家族。そんな私がどうやって家を建てたのか、お金の面に着目して振り返っていきます。 家づくりのきっかけは「仮面ライダー」だった 2015年のゴールデンウィークに近所の住宅展示場で仮面ライダー関連のイベントがあり、それ目的で三男と四男を連れて行きました。当時は「家を建てる」なんて考えてもいなかったので、モデルハウスを見るつもりは一切ありませんでした。 住宅展示

    独立間もないフリーランス&5人子持ちの四十男が「家」を建てた話 | マネ会 by Ameba
    gnufrfr
    gnufrfr 2017/12/08
    なんだ、serverspecの人か…。しがないペチパーに夢はない