タグ

2007年6月29日のブックマーク (8件)

  • ノートPCでこそ使いたいZFS ― @IT

    2007/06/29 アップルは次期バージョンのMac OS X、「Leopard」で、サン・マイクロシステムズが開発したファイルシステム「ZFS」を採用するという。現在、報道されているところによれば、デフォルトは従来のHFS+のままで、ZFSはオプションの形での利用ということになりそうだが、それにしてもビッグニュースだ。「サンってことはデータセンターで使う、サーバ向けのファイルシステムでしょ?」と思う人が多いだろう。確かに高可用性と高いメンテナンス性を実現する機能などはサーバ向けの印象を与える。しかし、ZFSはエンドユーザーにとっても、実に魅力的な機能を提供する。 ノートPCにこそZFS! ここでは主に、サン・マイクロシステムズでSolarisの開発に携わっているカーネル技術者、エリック・クスターツ(Eric Kustarz)氏のブログエントリ「ZFS on a laptop?」(ノート

    gnw
    gnw 2007/06/29
  • YouTubeへ大量の削除依頼を行う「コンテンツ検証プログラム」の使い方

    語版がリリースされ、今後はおそらく日人のユーザーがさらに増えるであろうYouTube。しかしYouTubeで問題になるのが著作権関連。今までもJASRACを代表とする日のコンテンツホルダー関連会社と会談を行ったりといろいろしてきましたが、そういった過程の中で出てきたのがより簡単かつ迅速に著作権侵害のコンテンツを削除するツール、「YouTube コンテンツ検証プログラム アプリケーション」です。 というわけで、この「コンテンツ検証プログラム」の利用申請を行い、実際に使ってみました。どういう手順で利用できるようになるのでしょうか?知られざるYouTubeの一面をかいま見ることができます。 まずはコンテンツホルダーではないが、自分が制作した動画を勝手にアップロードされたというような場合。こういった場合には以下のような手順で削除依頼が可能です。 著作権の侵害に関する通知 1 ご自身の著作権

    YouTubeへ大量の削除依頼を行う「コンテンツ検証プログラム」の使い方
  • 近代的自己の限界と世話の倫理

  • 2007-06-29

    感謝 昨日のエントリがかなりの好評をいただいています。ブックマークのお気に入り数も増えましたしtwitterのFavorites数も増えました。ありがとうございます。 さて今回は せっかくホットエントリとブックマーカー一覧のデータが手元にあるんだから、というか暇なので、これを使って更に何か調べてみようかと考えたときに、あーそうだアルファクリッパーを算出してみようかなぁ、と思い立った。 既に先達がおられ(はてなブックマーカーランキング - Ceekz Logs (Move to y.ceek.jp))ランキングサイトを開設されてもおられるが(http://labs.ceek.jp/hbr/)、更新が止まっているみたいなのでじゃー僕も自分なりの方法で算出してみようかなと。 というか「アルファクリッパー」という言葉の定義には既にコンセンサスが得られているように見受けられるので、僕はこれは現在他の

    2007-06-29
    gnw
    gnw 2007/06/29
  • キータッチは重め、軽めどちらがお好き?--カスタマイズ可能なキーボード登場

    打鍵したときのキーと指の一体感にこだわった高級志向のキーボードで、ピーク荷重、荷重の減少率、入力される位置の3項目を最適化したという。実売価格は1万8000円前後の見込み。 購入時には、すべて標準の入力荷重となる約0.44N(約45g)の設定となっているが、標準より軽めの約0.34N(約35g)、標準より少し重めの約0.54N(約55g)と、荷重の異なる2種類の交換ラバーが各15個付属する。すべてのキーの交換はできないが、たとえば小指で使う「a」のキーは軽めにしたい、など好みにあわせてカスタマイズできるのが特徴だ。カスタマイズには、専用のキートップ引き抜き工具を使用する。 カラーは、白と黒の2種種類で、108キー、USBインターフェース(USB1.1)を1ポート装備している。今後は、キー配列やインターフェースなどラインアップ拡充するほか、カスタム対応にも対応予定という。 富士通コンポーネン

    キータッチは重め、軽めどちらがお好き?--カスタマイズ可能なキーボード登場
  • ウノウラボ Unoh Labs: ECサイトのユーザビリティ・ガイドライン

    こんばんわ、Sashaです。 最近、ECサイトのリニューアルを計画するお手伝いをする、という仕事がありました。特にユーザビリティ的な観点から、どんなことを網羅したらこのリニューアルを成功させることができるだろうか、ということを考えながら、様々なブログを参考にしたり実際のECサイトを検証したりしていたら、以前私が紹介したユーザビリティ・ガイドラインのようなチェックリスト的なものが出来上がったので、もしかしてどこかのだれかのお役に立つこともあるかもしれない、と思い、ここに紹介させていただきます。 まず、ECサイトで実現したい基的な目標をあげ、その目標に沿って細かく、網羅していきたい事を列挙していきました。 基的な目標とは、次の5項目です。 見つけたい商品・情報を見つけやすくする ユーザーの労力を極力削減する 買いたい気にさせる 購入までのプロセスを簡単にする オンラインショッピング

    gnw
    gnw 2007/06/29
  • J.S.バッハ声楽曲対訳集

    BWV 46 Schauet doch und sehet, ob irgendein Schmerz sei

  • CSS3について覚え書き

    CSS3についてメモ。 Border 関連のプロパティ CSS3 Backgrounds and Borders ModuleCSS3 Module: Border15. The 'border-color' properties グラデーションの掛かったボーダーを実現する。 対応ブラウザ: Mozilla div.box { height: 15px; padding: 10px; width: 200px; text-align: center; } div.border-color { border: 10px solid #000; -moz-border-bottom-colors: #000000 #003F09 #005F0D #008F13 #00CF1C #00EF20 #3FFF59 #6FFF82 #AFFFBA #DFFFE3; -moz-border-top-co

    gnw
    gnw 2007/06/29