タグ

2019年7月17日のブックマーク (14件)

  • 萌えアニメを見れなくなってしまった

    前期だと見るタイツ。今期でいえば手品先輩やダンベル何キロ持てる?とかかな。 20代後半~30代前半までは割と真剣に「かわいい」と気で思っていたが、 36歳を超えたあたりから何も思わなくなってしまった。 驚くほどに何も感じなくなってしまった。 悲しい。 ただしヴィンランドサガは超面白い。 逆にこういうアニメには興味が無かったのに。 追記 まちカドまぞく超面白い。 あとゾンビランドサガも全部見た。凄い面白い。 追記2 まちカドまぞく1話をまた見ている。 そうか。これだわ。萌えアニメが見れなくなったんではなく、3次元では直視できないエロい構図を2次元に焼き直したようなアニメが 見れなくなったんだ(暴論でごめんね。仕事終わりかつ酒を飲んでいるのでまとめ方が凄い雑)。 萌えアニメの定義は人それぞれなので割愛するけど、まちカドまぞくは久しぶりに見た正統派萌えアニメだわ。これよこれ。 追記3 しかし逆

    萌えアニメを見れなくなってしまった
    go_kuma
    go_kuma 2019/07/17
    ダンベル観てるけど筋肉しか見てないので萌え絵は気にならない。
  • 松屋のうなぎがまじで高級うなぎ屋と変わらないクオリティなので1回食ってくれ!

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    松屋のうなぎがまじで高級うなぎ屋と変わらないクオリティなので1回食ってくれ!
    go_kuma
    go_kuma 2019/07/17
    うなぎがまじでうなじ。
  • 大友克洋『AKIRA』のハリウッド実写映画版 制作が無期限休止に - amass

    米エンターテイメント・サイトVarietyや米ハリウッド・リポーターによると、大友克洋『AKIRA』のハリウッド実写映画版の制作が無期限休止に。ワーナー・ブラザース製作によるハリウッド実写映画版は、『マイティ・ソー バトルロイヤル』のタイカ・ワイティティが監督を務め、2021年5月21日に全米公開予定でした。 Varietyや米ハリウッド・リポーターは、脚の懸念が『AKIRA』の撮影開始の遅れを引き起こしたと報じ、またワイティティが「マイティ・ソー」シリーズの新作『マイティ・ソー4』を監督することになったとも報じています。また情報筋の話として、ワーナーは『マイティ・ソー4』の撮影が終わったら、ワイティティと共に『AKIRA』の制作を再開することを望んでいるとも伝えています。 ワイティティは、『AKIRA』の主役2人として若い日人俳優たちと面談している最中でした。クリエイティブな面で意見

    大友克洋『AKIRA』のハリウッド実写映画版 制作が無期限休止に - amass
    go_kuma
    go_kuma 2019/07/17
    はい解散〜
  • 令和ライダー第1弾「仮面ライダーゼロワン」主演は高橋文哉、主人公はAI企業社長

    令和ライダー第1弾「仮面ライダーゼロワン」主演は高橋文哉、主人公はAI企業社長 2019年7月17日 12:21 32652 172 映画ナタリー編集部 × 32652 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 15079 16925 648 シェア

    令和ライダー第1弾「仮面ライダーゼロワン」主演は高橋文哉、主人公はAI企業社長
    go_kuma
    go_kuma 2019/07/17
    ちょっと悪者感あるデザインだな。
  • 複数人呼称

    二人はたくさんありそうなので割愛三人衆四天王五虎将七槍十傑衆十六翼将他にある?

    複数人呼称
    go_kuma
    go_kuma 2019/07/17
    酔八仙
  • Nintendo Switch「バッテリー持続時間が長くなった新モデル」のお知らせ | 任天堂

    バッテリー持続時間の 違いについて 2019年8月30日以前に発売しておりました 旧モデルのNintendo Switchと、 現在発売中の 現行モデルではバッテリー持続時間が異なります。

    Nintendo Switch「バッテリー持続時間が長くなった新モデル」のお知らせ | 任天堂
    go_kuma
    go_kuma 2019/07/17
    ほぼ据え置きだから今回はいいです。
  • クイズ正解「ベロチュー」 小学教諭、女児休みがちに - 産経ニュース

    金沢市立小学校で4月、40代の男性教諭が、担任する6年生の児童に「クイズに正解したらベロベロチュー」などと発言していたことが17日、市教育委員会への取材で分かった。教諭は「冗談のつもりだった」と話しているが、一部の女児がショックを受けて休みがちになり、自ら校長に申し出て今月11日に担任を交代した。 市教委によると、教諭は4月上旬、健康診断で教室に控えていた複数の児童に算数に関するクイズなど5問を出した。1問正解するごとに「握手」「高い高い」「なでなで」「ハグ」「ベロベロチュー」から一つを選べると発言。実際には握手以外はしていない。 翌日、女児の1人がショックを受けて学校を休み、保護者に相談したため発覚した。女児は遅刻や早退が多くなったが、現在は学校に通っているという。 【2017年記事】文科省が教員の「処分歴」共有へシステムを大幅改修へ わいせつ教員の再雇用防止に向け

    クイズ正解「ベロチュー」 小学教諭、女児休みがちに - 産経ニュース
    go_kuma
    go_kuma 2019/07/17
    記事タイトルが内容を当てるクイズになっとるな。
  • News Up 子どもの病気じゃないの?~戦慄!大人の手足口病~ | NHKニュース

    「触るものすべてが痛い」 「シャワーがまるで拷問」 「殺してくれと思うほどの痛み」 経験者たちが語るのはこの10年で最大の流行となっている手足口病の症状です。 幼い子どもがかかる単なる発疹の病気だと思っていませんか? 侮っていると“地獄の苦しみ”を味わうことになるかもしれません。その怖さとは…(ネットワーク報道部記者 鮎合真介 藤目琴実) ネット上では手足口病を経験した人たちによる想像を絶する痛みやかゆみへの悲鳴が相次いでいます。 「娘からもらった手足口病、これはほんと地獄です。口と手と足がブッツブツです。飯うのも歩くのも何かを手で触るのも痛い…大人にはうつらないと思ってたからショック」 「口の中はニキビみたいなデキモノだらけです。べ物も痛すぎてべられず、ナチュラルダイエット状態です」 「悪寒と吐き気、頭痛と酷いことだらけで当にこれは大人かかっちゃダメです…」 「シャワーが拷問のよ

    News Up 子どもの病気じゃないの?~戦慄!大人の手足口病~ | NHKニュース
    go_kuma
    go_kuma 2019/07/17
    俺は割と軽症で済んだけど、手足にできるマメみたいなのが地味に痛い。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Though Spotify never shared official numbers, it’s likely that Car Thing underperformed or was just not worth continued investment in today’s tighter economic market.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    go_kuma
    go_kuma 2019/07/17
    AIから信号逆流して鼻血ブーの脳みそバーン!攻性防壁だわ!みたいな世界?
  • 岡山県警察学校教官が初任科生刺す 犯人対峙の訓練中、簡裁が罰金命令(山陽新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    岡山県警察学校(岡山市北区玉柏)で昨年12月、刃物を持った犯人と対峙(たいじ)する実践訓練の際、犯人役をしていた教官の男性警部補が、昨春県警入りした初任科生の男性の胸を物のサバイバルナイフで誤って刺してけがをさせたとして、業務上過失傷害罪で岡山簡裁から罰金50万円の略式命令を受けていたことが16日、関係者への取材で分かった。罰金刑は既に確定。警部補は現在も県警に在籍し、初任科生は退職している。 関係者によると、訓練では模造の日刀を持った警部補を初任科生が説得に当たった。警部補は説得に応じる形で模造刀を捨てたが、その後に所持していたサバイバルナイフを持ち出した。初任科生は岡山市内の病院に救急搬送され、数日間入院した。警部補は「けがをさせるつもりはなかった」との趣旨の説明をしたという。 初任科生はその後、岡山西署に被害届を提出。岡山区検が3月に警部補を略式起訴し、岡山簡裁が4月に略式命令を

    岡山県警察学校教官が初任科生刺す 犯人対峙の訓練中、簡裁が罰金命令(山陽新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    go_kuma
    go_kuma 2019/07/17
    漢字多すぎ
  • 新婚旅行から帰った夜

    1週間ほどハワイ旅行に行ってきた。新婚旅行だ。 時差は19時間だが、実用的には5時間違うと思っておいて良い。 ハワイから日に戻るときは、5時間だけ昼間が長くなる。 飛行機の中では時差ボケ解消のために寝ずに起きていて、夕方に日についた。 余分な年休は取らずに明日から仕事だ。 新婚旅行に行かない/行けないカップルがいるのも知っている。行けるだけありがたいと思っている。 金はともかく、休みをもらえたのは当にありがたかった。 休みの間は、上司が代わりに働いてくれることになった。 「休みの間は一切仕事を忘れていいから」と言ってくれた。ありがとう上司。 行先は嫁の希望で決まった。 嫁は英語が一切わからないというので、多少なりとも日語が通じる場所が良かったらしい。 テレビでハワイのおすすめスポット紹介みたいなのを見るたびに、 どーせ楽しんでるのは撮影してるお前らだけじゃねーか、とかよく分からない

    新婚旅行から帰った夜
    go_kuma
    go_kuma 2019/07/17
    昨日、録画したトータルリコール(コリンファレル版)観たばかりだったのでそういう展開を想像したら全然違ってた。
  • かつての日本の真珠の養殖技術がなろう小説の技術チートのような凄絶さだった

    馬鈴薯軍官(じゃがいも) @ROONAVY なろう小説によくある技術チート。史実として参考になる事例はいくつもあるだろうが、真珠も一例だと思う。 非常に希少だった真珠の価値が日が確立した養殖真珠技術によって大量供給され暴落、養殖真珠は贋物として認めようとしないフランス宝石商の抵抗と裁判での勝利。 2019-07-14 18:09:48 馬鈴薯軍官(じゃがいも) @ROONAVY 天然真珠採取で経済を回していたペルシャ湾岸諸国の悲劇とその結果。一大産業で外貨獲得の稼ぎ頭だった真珠採取事業が破綻した結果、餓死者まで出る惨状となり、進退窮まった湾岸諸国は海のものとも山のものともつかぬ為、踏ん切りがつかなかった石油採掘に舵を切る。 2019-07-14 18:09:48

    かつての日本の真珠の養殖技術がなろう小説の技術チートのような凄絶さだった
    go_kuma
    go_kuma 2019/07/17
    ほぇ〜
  • 「皆がこれ読んでたら読んでたら世の中もっと良くなるのに」本

    はてなーの皆さんがオススメする「皆がこれ読んでたら読んでたら世の中もっと良くなるのに」を知りたい。 勿論、好みは人それぞれだし「世の中はかくあるべし」みたいな正解なんて無いこともわかっている。 だけど、誰かがそう感じたにはきっと価値があると思う。 だから教えてください。 ちなみに自分は カート・ヴォネガット・ジュニア: 「ローズウォーターさん、あなたに神のお恵みを」 リチャード・ファインマン: 「科学は不確かだ!」 の2冊です。よろしくお願いします。

    「皆がこれ読んでたら読んでたら世の中もっと良くなるのに」本
    go_kuma
    go_kuma 2019/07/17
    J・クリシュナムルティ「子供たちとの対話」
  • マイ・ブロークン・マリコ

    「お気に入り」機能を使うにはログイン(又は無料ユーザー登録)が必要です。 作品をお気に入り登録すると、新しい話が公開された時などに更新情報等をメールで受け取ることができます。 詳しくは【ログイン/ユーザー登録でできること】をご覧ください。

    マイ・ブロークン・マリコ
    go_kuma
    go_kuma 2019/07/17
    俺の中で毒親の原点は「リングにかけろ」にある。近年こういう作品を見るにつけ、高嶺姉弟のオヤジを思い出す。