タグ

2022年2月26日のブックマーク (4件)

  • 「講道館は、プーチンから黒帯を剥奪したら?」との提言。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    プーチン氏の持つ講道館柔道段位は剥奪したほうがええんやないすか?? (´・ω・`) / 米欧、プーチン氏の資産凍結へ 国家元首への制裁は異例 (共同通信) #NewsPicks https://t.co/01r6gpWwBo— lovekorea (@lovekor98075426) February 26, 2022 あっ、そうだ! 麻原彰晃とか、内柴正人とか実際に剥奪されているし、 柔道大国フランスの幹部が「柔道事故を減らすには、重大な事故の原因となった指導者からの黒帯剥奪が有効だ」と提言したりしてた。https://t.co/X69DfqMqel なるほど、プーチンからの柔道黒帯剥奪か…https://t.co/PMX9F0LAMD— INVISIBLE DOJO (@mdojo1) 2022年2月26日 ※調べたところ、内柴正人は「五段」剥奪で、当然、イコール黒帯剥奪だとは思うのだ

    「講道館は、プーチンから黒帯を剥奪したら?」との提言。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    goadbin
    goadbin 2022/02/26
    これは考えていた。
  • 連合会長と立憲が会談 共産含む候補者一本化に理解示す:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    連合会長と立憲が会談 共産含む候補者一本化に理解示す:朝日新聞デジタル
    goadbin
    goadbin 2022/02/26
    今の立憲に必要なのは枠組みやイデオロギーの統一などでなく、目の前の議席の獲得のはず。立共体勢には反対だが、政権交代をにらめる議席を取るまでは安保など指摘される不都合な部分は表面化しないとも思う。
  • 「9条があれば日本は平和」と言っていたリベラル人民の言行録

    anond:20220226104304 なんか急にリベラル様が「私達は9条があれば平和は守れるなんて言ってない! 9条は日を縛るためのものと言ったことはあるけど!」「だから侵略させないためには、別に手を尽くす必要がある」と言っている。 日で最高の知能が集まるリベラル様が間違いを言ってるはずがないので、自分の記憶が間違ってないか調べてみることにした。一般人から政党まで、いろいろとね。 日共産党 赤旗https://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-04-03/12_01faq.html また、憲法九条は、紛争を平和的に解決するという考えを、多くの国民に定着させてきました。こうして、他国に軍事介入しない、紛争の原因をつくらないということが、他国による日侵略の要因をつくらず、平和を守ることにつながってきました。 一般人のブログ(元塾講師・現プロ家庭教師)h

    「9条があれば日本は平和」と言っていたリベラル人民の言行録
    goadbin
    goadbin 2022/02/26
    今回の件で9条を持ち出すのは野暮だし馬鹿らしいが、これを見た感想は憲法学者の発言が載っていないので弱いかなと思った。/日本の左派は安全保障全般に興味がなく、それは自国よりも他国事例で弱点になった。
  • アメリカのロースクールで「プーチンがウクライナに戦車を送れるなら国際法を勉強することになんの意味があるのか?」と学生が教授に質問していた

    みなみちか @ChikaA17 戦争が始まった翌日、アメリカのロースクールで「プーチンがウクライナに戦車を送ることができるなら、国際法を勉強することになんの意味があるのか?」と学生が教授に質問する教室で国際法の授業を受けるなんて春学期が始まったときには想像もしてなかった 2022-02-25 08:23:15 みなみちか @ChikaA17 教授の回答。国際法も国際刑事裁判所もいまウクライナにいる人々の助けにはならないかもしれない。法はゆっくりと機能し、完璧に機能するわけでもないが、世界の国々が団結するための枠組みを与えてくれ、武力の行使は慎まなければならないという国連憲章2条4項のルールは揺るぎないものだと 2022-02-25 08:38:36 みなみちか @ChikaA17 霞が関でスタートアップ政策をやっています!大阪生まれ→京都大学法学部・ロースクール→那覇修習(68期)→西村あ

    アメリカのロースクールで「プーチンがウクライナに戦車を送れるなら国際法を勉強することになんの意味があるのか?」と学生が教授に質問していた
    goadbin
    goadbin 2022/02/26
    この話は天賦人権説と同じような構図だと思う。建前としてこういうものがないと世界が成立させられないが、実際に維持するとなると話が変わってくる。人権は国家だが、国際法及び秩序はそれに相当するものが現状ない