ブックマーク / tech.medpeer.co.jp (2)

  • Railsで処理を別クラスに切り出す方法について - メドピア開発者ブログ

    こんにちは。メドピアのRuby(Rails)化をお手伝いしている@willnetです。最近はエンジニアが増えた影響か、Railsの質問に答えていることが多いです。 以前、Railsの太ったモデルをダイエットさせる方法についてというタイトルでPOROを使っていこうという話を書きました。その際にコード例などもなるべく多く載せるようにしたのですが、このエントリだけを読んだ状態では、いざ「POROを使ってみよう!」としたときにまだ悩む余地がありそうです。 POROはその名の通り普通のRubyオブジェクトなので、いろんな書き方ができてしまいます。それなりに経験がある人でないと、どのように書いたらいいんだろう…と悩んで時間を使ってしまいそうですね。さらに、複数人で開発しているチームだと書き方のバラツキも気になるところです。きっと、POROを書くときのお作法が決まっている方が開発しやすいはず。 そこで、

    Railsで処理を別クラスに切り出す方法について - メドピア開発者ブログ
    goccho
    goccho 2019/05/08
  • 開発環境のレンダリング完了時間を1/10にした話(Rails) - メドピア開発者ブログ

    ビール大好きですが、3回に1回は年齢確認をされる26歳エンジニアの村上(pipopotamasu (pipopotamasu) · GitHub)です。 今回はリクエストからレンダリング完了までの時間を減らした取り組みについて書こうと思います。 きっかけ メドピアではメインプロダクトをRuby on Railsで開発しています。 Railsで開発を始めてから2年半、すくすくとアプリケーションが成長してきています。 しかし成長していくにつれ問題が出てくるのが世の常、以下のような問題が生じてきました。 「ページ読み込みが遅い...」 Webアプリケーション開発者は開発環境で1日に何十回とページ読み込みをさせると思いますが、Railsの成長と共にそれがめちゃくちゃ遅くなってきたのです。 環境 メドピアのフロントエンド環境はassets pipeline(browserify-railsを用いてビ

    開発環境のレンダリング完了時間を1/10にした話(Rails) - メドピア開発者ブログ
    goccho
    goccho 2018/08/25
  • 1