2015年5月16日のブックマーク (15件)

  • 花郎 - Wikipedia

    新羅以後の花郎[編集] 高麗時代、八関会において仙郎の歌舞が行われた。八関会とは、秋の収穫祭と仏教節会の習合した行事であり高麗朝一代を通じて行われたが、極端な儒教政策をとる李朝により廃止された。八関会の中心となる仙郎は「四仙」とも呼ばれ、良家から選ばれた四人から成った。四仙は東海岸の名勝に遊んだとの伝説が残る四人の花郎に由来する。このように、八関会の仙郎は新羅の花郎とは密接な関係にあり、花郎の直接的な後裔と考えられる。 民間では、山寺で仙郎と呼ばれる者が僧俗に奉じられ、その中で美貌の少年閔頔を忠烈王 (在位:1275年 - 1308年) が召し出して国仙としたという。また、忠烈王代以後、王家の末裔が免除された役として「国仙」が現れる。この国仙は軍役を指したとみられるが、忠烈王以前にはまったく見られない。閔頔の例とあわせて、忠烈王の懐古趣味から出たものと考えられる。 李朝時代には、花郎は男の

    花郎 - Wikipedia
    godmother
    godmother 2015/05/16
    怪しげな呼び名と思った。太子党みたいな感じもする。
  • 菅野さんの「日本会議」考察~自民党圧力団体の高齢化と宗教団体の台頭~

    菅野完 @noiehoie つーかね、ほんまにメディアの人たち、真剣に、日会議のこと、書いたほうがいいよ。 「どっから書いたらいいかわからん」「どっから調べればいいかわからん」っていうのなら、僕が教える。資料も提供する。だから、書いてくれ。頼む。俺一人じゃ無理。 2015-05-15 09:44:17

    菅野さんの「日本会議」考察~自民党圧力団体の高齢化と宗教団体の台頭~
    godmother
    godmother 2015/05/16
    「非科学的な「神がかった発言」が横行する原因の一翼はこれかな?」世相に左右されないために、自分の意見をもつための知性と学習を怠らないことかな。
  • buvery on Twitter: "慰安婦の数が20万人というのは、どの慰安婦の英文の記事にも繰り返し書かれているものですが、実はこの数を根拠づけるものはありません。中道右派的な秦さんは2万程度、左派の吉見さんで5万人程度、吉見さんのでも100人に一人いるとして、動員500万だから5万という小学校計算です。"

    godmother
    godmother 2015/05/16
    ほんと、20万人には驚いたけど、普通になっちゃっているね。
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    godmother
    godmother 2015/05/16
    びっくりした。糖尿病の原因は肥満が一番わかりやすい。運動不足と野菜不足がうどんのせいにならないよう、要注意だわ。うどん+お稲荷さん+おでんなど最悪のセット。(金比羅山付近で食べたわ)
  • http://jimin.ncss.nifty.com/pdf/news/prioritythemes/diplomacy/127735_01.pdf

    godmother
    godmother 2015/05/16
    憲法学者が今回の法案を違憲だとし、同盟関係構築のための憲法解釈に過ぎないという批判と取り消しと要望しているが、法整備をしてからでは問題が起きてからでは遅いという自民党の見解。私もそう思う。
  • どうしてもつながらない無線LANの電波をどうにかする方法|All About(オールアバウト)

    どうしてもつながらない無線LANの電波をどうにかする方法 苦労してつなげたと思ったのに、急に接続できなくなった……。機械のくせに、生き物のように不安定な無線LAN。どうしてもつながらない時に試したいチェックポイントと、買い替え時のおすすめ機種をご紹介します。

    どうしてもつながらない無線LANの電波をどうにかする方法|All About(オールアバウト)
    godmother
    godmother 2015/05/16
    あ、これは要チェックだ。❣❣とにかく説状態が悪い。5GHz帯の切り替えを真っ先にチェックだ。
  • 日銀:付利金利引き下げ含むあらゆる手段排除せず、追加緩和 - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    日銀:付利金利引き下げ含むあらゆる手段排除せず、追加緩和 - Bloomberg
    godmother
    godmother 2015/05/16
    緊縮策を推奨してきた日銀総裁で、手段を選ばないとまで言った日銀総裁だけど、量的緩和策を今、言ってもどうかなあ。
  • 韓国「政治と経済は別」 日本からの投資拡大に期待:朝日新聞デジタル

    歴史問題などでは日に強硬姿勢の韓国が、経済交流には力を入れる「政経分離」を打ち出している。経済成長が鈍る中、産業や雇用のすそ野を広げる取り組みを急いでおり、その一つとして日からの投資拡大などにも期待を寄せる。 韓国の朴槿恵(パククネ)大統領は、経団連の榊原定征会長ら日経済界の訪韓団と13日に会談した。その内容を紹介した韓国大統領府の発表には、日との経済関係の強化に関する朴大統領の発言が多かった。「貿易が多様になるように両国の産業界の努力をお願いする」「双方に有益なビジネスモデルを発掘し、韓国に積極的に進出してほしい」 歴史問題と分けて経済の実利は追求する姿勢を国内にアピールする狙いがあるが、韓国経済が難しい局面を迎えていることを示してもいる。輸出と財閥企業に成長を頼ってきたが、雇用の受け皿が乏しく、若者は就職難に苦しむ。「新しい成長の原動力の確保」(韓国政府関係者)が課題で、技術

    韓国「政治と経済は別」 日本からの投資拡大に期待:朝日新聞デジタル
    godmother
    godmother 2015/05/16
    日本人に韓国嫌いがあっても、日本人は多分時とともに水に流せると思うけど、韓国人の日本嫌いは生まれつきのような物。政治的に保障されていない限り韓国で操業を好む日本企業は確かに、少ないと思う。
  • クルーグマン氏:緊縮策への執着は長期的な問題を生む - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    クルーグマン氏:緊縮策への執着は長期的な問題を生む - Bloomberg
    godmother
    godmother 2015/05/16
    “最近の出来事から誤った教訓を導き出すことで、何年か先に極めて好ましくない問題を発生させる恐れがある”の伏線は「最近の日本の増税から誤った教訓を導き出す」と読める。
  • ブルンジ、クーデター失敗か 大統領帰国、軍幹部を拘束:朝日新聞デジタル

    軍幹部がクーデターを宣言し、混乱が続くアフリカ中部のブルンジで、大統領側は、タンザニアを訪問していたヌクルンジザ大統領が帰国し、大統領を支持する軍部隊がクーデターを首謀した軍幹部を拘束したと明かした。AFP通信などが伝えた。首都ブジュンブラでは、クーデター宣言をめぐって軍が分裂し、互いに戦闘を続けていたが、これらの情報が事実なら、クーデターが失敗に終わった可能性がある。 ヌクルンジザ氏はクーデターの動きが起きた13日は、会合出席のためタンザニアを訪問中だった。同日夕、帰国を試みたが、クーデター軍に空港を占拠されたため、一時タンザニアに戻り、その後の滞在先は不明だった。現地の報道関係者によると、空港が大統領派に奪還されたとの情報がある。AFP通信は、クーデターを首謀した幹部の一人が「我々の行動は失敗したと認識している」と語ったと報じている。 ブルンジでは2006年に終結した内戦で約30万人が

    ブルンジ、クーデター失敗か 大統領帰国、軍幹部を拘束:朝日新聞デジタル
    godmother
    godmother 2015/05/16
    ルワンダに避難かあ。20年以上前にルワンダ大統領の権力争いで虐殺が行われた話は忘れない。ブルンジ大統領も軍の反対派を締め上げる事になるんだろうけど、クーデターが成功しても同じことは反対側に必ず起きる。
  • 藤田香織 fujita kaori on Twitter: "ビジーモードのためヒキコモリがちな日々を過ごしているので世の中の様子がわかりません。これから外出の予定があるのですが、東京の人々は半袖でしょうか。"

    godmother
    godmother 2015/05/16
    日常に追われていると、それはそれで自分としては充足的な生活とも言えるけど、ふと、その忙しさから開放されると空虚なもの。置いてきぼりになっているような、孤独感が襲う。丁度、子育てが終わってらっくりしてい
  • 【アジアの目】困窮「ロヒンギャ族」を戦闘資源草刈り場にするイスラム過激派 国際社会は無力

    バングラデシュとミャンマーの両国にまたがる地域で、苦しい生活を強いられているイスラム教徒(ムスリム)のロヒンギャ族の人々を狙い、イスラム過激派が勢力拡大を図っている。ミャンマー政府に対応を迫るばかりで国際社会が手をこまねいている隙に過激派はロヒンギャ族の若者を戦闘員に仕立て上げ、アフガニスタンでの戦闘に参加させているという。 ミャンマーは認めずロヒンギャ族は、ミャンマー北西部のラカイン州を中心に居住するムスリムだが、ミャンマーはロヒンギャを国が指定する少数民族とは認めず、ベンガル系の不法移民と位置付ける。一方、バングラデシュもロヒンギャの仮定住キャンプはあるが政治難民とは認めず、ミャンマーからの流入を制限する。 ミャンマー、バングラデシュだけでなく、タイやマレーシア、インドネシアなどもロヒンギャ族を難民として受け入れることには消極的だ。 ミャンマーには昔から住んでいるムスリムも多いが、ロヒ

    【アジアの目】困窮「ロヒンギャ族」を戦闘資源草刈り場にするイスラム過激派 国際社会は無力
    godmother
    godmother 2015/05/16
    迫害を受けているロヒンギャの一部がイスラム過激派に賛同するのは極、自然の流れとも言える。迫害によって反発者を生み出し、都合が悪くなれば空爆で皆殺しにするという、自称民主主義の先進国が今ISにしている事を
  • 憲法学者ら 安保関連法案撤回求める声明 NHKニュース

    集団的自衛権の行使を盛り込むなど、戦後日の安全保障政策の大きな転換となる安全保障法制の関連法案について憲法学者らのグループが国会内で会見し、法案は憲法と相いれず、戦争のリスクを高めるものだなどとして、撤回を求める声明を発表しました。 15日朝、政府が国会に提出した安全保障法制の関連法案は、集団的自衛権の行使を盛り込むなど、戦後日の安全保障政策の大きな転換となる内容が含まれています。 メンバーは会見で、「アメリカとの合意を先行させ、事後的に国会に提出する姿勢は日の民主主義の存立を脅かすものだ。法案は憲法の下の法秩序と相いれず、戦争のリスクを高めるものだ」などとして、法案の撤回を求める声明を発表しました。 会見で、慶應義塾大学の小林節名誉教授は、「政府は、堂々と国民に問うて憲法改正をするべきだ。この法案で既成事実化すべきではない」と述べました。 また、元内閣官房副長官補の柳澤協二氏は、「

    憲法学者ら 安保関連法案撤回求める声明 NHKニュース
    godmother
    godmother 2015/05/16
    “アメリカとの合意を先行”とも解釈できるが、周辺国の核保有や戦力強化に対応するにはどうしたら良いだろうか?憲法学者の学術的見地から違法だというなら、正しい方法として何があるんだろうか。
  • 少数民族の数千人が漂流 東南ア諸国は受け入れ拒否

    (CNN) ミャンマーで迫害が伝えられる少数民族のロヒンギャ族が、密航業者の手配する船でマレーシアやインドネシアなど東南アジア諸国に大量に押し寄せている。マレーシア政府はCNNの取材に対し、漂着した難民は送り返すと宣言した。 人道支援団体によれば、マラッカ海峡や周辺の海では安全な受け入れ先を求めて数千人が粗末な船で漂流しているという。 こうした難民についてマレーシアの内務副大臣はCNNの電話取材に対し、「歓迎はできない」「もし歓迎し続ければ、ミャンマーとバングラデシュから何百人も何千人もやって来るだろう」と語気を強めた。 国際移住機関(IOM)は14日、女性や子どもなど350人の乗った船が密航業者に見捨てられ、タイ当局が対応に当たっていることを明らかにした。しかしタイが上陸を認めるかどうかは不明。この船は、先にマレーシア当局が料と水を提供した後に引き返させていたという。 ロヒンギャ族はミ

    少数民族の数千人が漂流 東南ア諸国は受け入れ拒否
    godmother
    godmother 2015/05/16
    群馬県の館林に住む200名ほどのロヒンギャがどうしているのか気になる。ロヒンギャを敵視する仏教ナショナリズムが高まりは、野党も沈黙する状況。テイン・セイン政権が有効な対応策を打ち出すことに期待できない。
  • 日本は本当に右傾化しているか?カナダ人国際政治学者はこう考える ――スティーブン・ナギ国際基督教大学准教授|DOL特別レポート|ダイヤモンド・オンライン

    1971年カナダ生まれ。2007年早稲田大学アジア太平洋研究科のリサーチ・アソシエイト、2009年香港中文大学日研究学科助教授に就任、2014年より現職。早稲田大学「アジア地域統合のための世界的人材育成拠点」シニアフェロー、 香港中文大学香港アジア太平洋研究所国際問題研究センター研究員を兼任。研究テーマは東北アジアの国際関係、日中関係、アジアの地域統合及び地域主義、非伝統的安全保障、人間安全保障、移民及び入国管理政策。 DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 北東アジア地域では、中国、日韓国の関係悪化により、ナショナリズムが沸騰している。多くの国が日の“右傾化”を非難あるいは警戒しているが、筆者は一貫して、現代日とナショナリズムに関して、次のような関心を抱いて

    日本は本当に右傾化しているか?カナダ人国際政治学者はこう考える ――スティーブン・ナギ国際基督教大学准教授|DOL特別レポート|ダイヤモンド・オンライン
    godmother
    godmother 2015/05/16
    感情に左右される元となる隣国からの刺激を思うと、その国をもっと学ぶことに尽きると思う。何が彼らを反日に導いているのか、その元は歴史から見えてくると思う。