2018年3月21日のブックマーク (8件)

  • 公取委、ゼネコン大手4社と担当幹部4人を刑事告発する方針(LINE NEWS)

    リニア中央新幹線建設工事をめぐるゼネコン大手4社による談合事件で、公正取引委員会が近く独占禁止法違反(不当な取引制限)罪で、4社の担当幹部4人と法人としての4社を刑事告発する方針を固めたことが20日、関係者への取材で分かりました。

    公取委、ゼネコン大手4社と担当幹部4人を刑事告発する方針(LINE NEWS)
    godmother
    godmother 2018/03/21
  • 年金情報入力の委託問題、約95万2000人分でミス 機構が発表 - LINE NEWS

    godmother
    godmother 2018/03/21
  • 東京新聞:<家族のこと話そう>長男も願った弟誕生 通信社記者 西村・プペ・カリンさん:暮らし(TOKYO Web)

    昨年十一月に、次男を出産しました。今は育休中ですが、四月に仕事に復帰する予定です。すごくかわいくてもっと育休を取りたかったけれど、区に聞いたら「四月に復帰しないと、保育園に入るのが難しい」と言われて。長男(5つ)と同じ都内の認可保育園に次男も通えることになりましたが、保育園に入るのがいかに難しいのか実感しました。 日人で漫画家の夫(じゃんぽ~る西さん)とは、八年前にパーティーで出会いました。夫はフランスに一年住んでいたことがあって「パリ、愛してるぜ~」という漫画を描いていた。初めてしゃべったとき、彼は「僕の漫画は、アマゾンの中古で一円で売ってる」と言うんです。翌日、私はその漫画をアマゾンで三百十五円で注文しました。内容がおもしろかったので、私からメールをしました。それをきっかけにお付き合いが始まりました。夫はすごく優しくて、怒ったことがない。フランス人の友達との議論が白熱して私の口調が強

    東京新聞:<家族のこと話そう>長男も願った弟誕生 通信社記者 西村・プペ・カリンさん:暮らし(TOKYO Web)
    godmother
    godmother 2018/03/21
    高齢出産でも無事に出産できてよかった。人生80年と思えば道半ばなので、楽しい子育てができそう。それにしても、生後六ヶ月から保育園に入園させ、持ち上がりで6年間、保育園に預けっぱなしでも日本なら安心と思う。
  • 中国の介入「日本も脅威認識を」 豪チャールズ・スタート大 クライブ・ハミルトン教授(1/2ページ)

    オーストラリアに浸透する中国の影響に警鐘を鳴らす書籍を2月に出版した豪チャールズ・スタート大学のクライブ・ハミルトン教授が20日までに、産経新聞の取材に応じた。教授は著作で、中国は「民主主義を利用して民主主義を破壊する」と指摘。取材には「中国が豪州に介入した手法は日にも適用される。日の人々は脅威を認識する必要がある」と訴えた。 教授の著書「サイレント・インベージョン(静かなる侵略)」は、豪州に移住してきた中国系の富豪が与野党の政治家や大学に多額の資金を提供している実態を紹介。こうした政治家の発言や大学の研究が、南シナ海問題や自由貿易協定(FTA)などで、中国に望ましい方向に政策を誘導しようとした実態を明らかにした。また、富豪らが中国の国政助言機関、全国政治協商会議(政協)の代表を務めていたとして、共産党との関係にも疑いの目を向けた。 著書は当初、契約した大手出版社から出版を拒否された。

    中国の介入「日本も脅威認識を」 豪チャールズ・スタート大 クライブ・ハミルトン教授(1/2ページ)
    godmother
    godmother 2018/03/21
    中国のハブ港化かな;「中国の国有企業やその関連企業が、豪州の電力や港湾などインフラ企業を買収する試みは「最大の安全保障上の脅威だ」と危機感を示した」権利の扱いが根本から違うけど、合法的に買収している。
  • http://twitter.com/i/web/status/976161447683137537

    godmother
    godmother 2018/03/21
  • 春分の日 今シーズン1番の大雪の恐れ(気象予報士 福冨 里香)

    あす21日(水)、「春分の日」の関東甲信地方は、北部や内陸では雪で今シーズン1番の大雪の恐れあり。車は冬装備を万全に。東京都心も雪が交じるかも。雨でも極寒。都心は日中5度以下で冷蔵庫の中のような寒さ。防寒対策は万全に行いましょう。 20日(火)、関東甲信地方の雨や雪は、いったんやむ所が多いですが油断しないで下さい。次の雨雲が西から近づいてきます。夜遅く日付が替わる頃から再び広く雨や雪。寒気が南下するため内陸は雪で、21日(水)春分の日は一日雪が降り続いて大雪の恐れがあります。雪エリアは山梨県や長野県、栃木や群馬など関東北部、秩父から奥多摩にかけてと、箱根や丹沢方面です。21日午後6時までに24時間に予想される降雪量は、いずれも多い所で、関東地方北部山沿い・甲信地方30センチ、秩父地方20センチ、関東地方北部平野部・多摩地域・箱根10センチです。21日午後6時以降も雪が続くため、更に雪の量が

    春分の日 今シーズン1番の大雪の恐れ(気象予報士 福冨 里香)
    godmother
    godmother 2018/03/21
    終日、❄マーク。今シーズン全体でもこんな日はなかった。まだ降り始めていないけど、怖い。
  • 伝えるとは、自分の生きた証を残すこと【山本一郎】

    ネットを使えば誰もが発信者になれる時代。今、改めて「ネットで誰かに何かを伝える」とは、どういう価値を生むものなのか、自分自身は何を伝えていくべきなのか考えてみませんか。個人投資家、作家の山一郎さんに「ネットで伝える」をテーマに寄稿いただきました。 皆さん、生きてますか? 生きてますよね、死んでたら生きてませんからね。生きているってことは、いろんなものを見て聞いて、感じたことを思い描いたり、理想に胸を膨らませ、現実に腹を立て憤慨し、好きな人と仲を紡いでお互いを慈しみ、価値のあることに取り組んで成果を出し生活の糧を得て、美味いもの喰ってうんこして風呂入って歯磨いてストレッチして寝る。 良いことも悪いことも、すべては自分の認識であり感覚であって、外から内へ、内から外へ影響を及ぼし合いながらさまざまな経験をして、素敵なことも不愉快なことも取り込んで歳を取っていく。それが私たちが生きているってこと

    伝えるとは、自分の生きた証を残すこと【山本一郎】
    godmother
    godmother 2018/03/21
    ネット上に何かを書き遺すことに、生きた証という目的はないなあ。と今は思う。以前もなかったかも。年齢的に生先が短くなると焦りのようなものはなくなるため、4~50歳代なら人生がこのように迫るのかも。
  • Soupçons de financement libyen de la campagne 2007 de Nicolas Sarkozy : de quoi parle-t-on ?

    VIDÉO - Après des révélations de Mediapart en 2012, les juges français se penchent sur un éventuel financement illicite de la campagne de Nicolas Sarkozy en 2007 par la Libye de Mouammar Kadhafi. Le Figaro revient sur cette affaire complexe aux multiples rebondissements. Nicolas Sarkozy est entendu depuis mardi matin dans les locaux de la police judiciaire de Nanterre. Il a été placé en garde à vu

    Soupçons de financement libyen de la campagne 2007 de Nicolas Sarkozy : de quoi parle-t-on ?
    godmother
    godmother 2018/03/21
    サルコジ、48時間の身柄拘束で事情聴取。献金主が故カダッフィー。長い間調査した結果だと思うので、相当に有罪が色濃いんじゃないかな。