2020年2月29日のブックマーク (5件)

  • 一軒家(借家だけど)に越したので犬を飼うことにした

    俺は犬とが好きだ。嫁もと犬が好きだ。だからずっと犬を飼いたかったのだが住宅事情と仕事の関係でずっと飼えなくて、去年の暮に満を持してペット可能の借家を借りることにした。 家は多少ボロいのだがペットOKの条件で探したのでそこは文句なく、中村珠緒似の大家さんに犬を飼っていいか尋ねると「もちろんいいですよぉどぼぼぼぼ」と中村珠緒みたいに笑って許可してくれた。 果たして犬を(願わくばも)飼うべく俺たちがまず認識を共有したのは「保護犬()にしよう」ということだった。ここでは生体販売がどうのとか言うつもりはない。ただ、可哀想な子を可愛がろうと思ったのだ。 いくつかの里親募集イベントをネットで調べて二人で出かけてみたが、なんか色々と条件を付けられ「それ必要なのか?」って思うようなものまであって、いくつかのイベントを見送ってはめげずに別の里親イベントの予定を作っていた。 その犬に俺たちが出会ったのは

    一軒家(借家だけど)に越したので犬を飼うことにした
    godmother
    godmother 2020/02/29
    行間で「自分の決定権のないことへの不満」が数箇所読めるんだけど、意見の不一致なときは相手が悍ましくなったりするものだけど、わんこによって、意見の一致が度重なると、夫婦関係がそれだけでも良好になると思う
  • 世界で「非常に高い」に引き上げ WHO、新型ウイルスのリスク:時事ドットコム

    世界で「非常に高い」に引き上げ WHO、新型ウイルスのリスク 2020年02月29日01時26分 【ベルリン時事】世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は28日にジュネーブで記者会見し、世界全体での新型コロナウイルスのリスク評価について、これまでの「高い」から「非常に高い」に引き上げたと発表した。これまでは中国のみ「非常に高い」とされていた。 <新型コロナウイルス、感染拡大 関連ニュース> WHOはまた、中国に派遣した専門家チームによる報告書を公表。この中で、中国以外で感染者が出ている国に対して、▽各国で最高レベルの緊急対応態勢の即時発動▽非定型肺炎の症状を示すすべての患者の検査▽複数のセクターにまたがる感染拡大防止策の策定―などを勧告した。 新型コロナ最新情報 日韓関係 香港問題

    世界で「非常に高い」に引き上げ WHO、新型ウイルスのリスク:時事ドットコム
    godmother
    godmother 2020/02/29
    感染症の専門家(ハーバード教授)によると、世界中で40~70%が感染するだろうと予測しているほどなので、徐々に感染者が増える状態から一気に広がらないよう、ここで食い止めるというのはわかる。
  • 緊急事態宣言 交通は流通は|NHK 北海道のニュース

    道が「緊急事態宣言」を出したものの、全日空、日航空、エア・ドゥなど航空会社10社は、この週末に道内を発着する便について、今のところ平常通り運航する予定だということです。 一方、JR北海道は「列車はビジネスなど様々な理由で利用する人がいて外出せざるを得ない人もいる。公共交通機関の使命として列車を間引き運転するなどの対応は今のところ考えていない」として、週末も通常通りのダイヤで運転する予定だとしています。 鈴木知事が「緊急事態宣言」を出したことを受けた道内の主な小売り各社の対応です。 このうち、札幌市中央区のデパート「さっぽろ東急百貨店」は、来月1日から来月18日までの間、開店を朝10時半と30分遅くするほか、閉店も午後7時半と30分早めることを決めました。 一方、スーパーの「イオン北海道」、「コープさっぽろ」は、それぞれ「料品などは生活必需品」だとして週末も通常通り営業をする予定だとして

    緊急事態宣言 交通は流通は|NHK 北海道のニュース
    godmother
    godmother 2020/02/29
    今のところは公共機関も慎重に判断している。
  • You’re Likely to Get the Coronavirus

    Most cases are not life-threatening, which is also what makes the virus a historic challenge to contain. Updated at 7:43 p.m. on Feb. 25, 2020. In May 1997, a 3-year-old boy developed what at first seemed like the common cold. When his symptoms—sore throat, fever, and cough—persisted for six days, he was taken to the Queen Elizabeth Hospital in Hong Kong. There his cough worsened, and he began gas

    You’re Likely to Get the Coronavirus
    godmother
    godmother 2020/02/29
    ハーバードのマーク・リプシッチ教授によると、このウイルスは、季節性の疾患であることと、世界中の40~70%が感染しうると予測している。発症はその一部なんだろうけど、治療薬のない今、注意が必要だわな。
  • https://www.cdc.gov/coronavirus/2019-ncov/about/prevention-treatment.html

    https://www.cdc.gov/coronavirus/2019-ncov/about/prevention-treatment.html
    godmother
    godmother 2020/02/29
    石鹸手洗いのタイミングと粘膜質(目、鼻、口)に触れないことは注意を払うひつ性がありそう。治す薬がないため、感染しないことが第一。