2020年4月24日のブックマーク (8件)

  • 「人が傷つけあうのはウイルスより恐ろしい」日赤が動画公開 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染が拡大する中、医療従事者や感染者への偏見や差別が問題となっていますが、日赤十字社は「人と人が傷つけあう状況はウイルスよりも恐ろしい」として、冷静な対応を呼びかける動画をインターネットで公開しています。 動画は絵調のアニメーションで、ウイルスへの恐怖が広がって人と人とが互いに傷つけあう状況を描いて、「そのような恐怖は、ウイルスよりも恐ろしいかもしれない」と警鐘を鳴らしています。 そして「非難や差別の根っこに、自分の過剰な防衛能があることに気付こう」と呼びかけ、対策として、不確かな情報をうのみにせず立ち止まって考えることや、いつものようにきちんとべて眠ること、そして正しく知り、正しく恐れて励ましあうことなどを挙げています。 新型コロナウイルスによる感染者や医療従事者への偏見や差別の問題は、22日公表された政府の専門家会議の提言でも絶対にあってはならないことだと強

    「人が傷つけあうのはウイルスより恐ろしい」日赤が動画公開 | NHKニュース
    godmother
    godmother 2020/04/24
    情報を正しく知ろうとTVをつける主婦の狙いはワイドショーが多いとしたら、それは問題。新聞のトップに「10日で倍になる」など堂々と間違った情報を流す大手もある。政府の広報が一番正確さはあるとは思う。
  • 米ニューヨーク州 約14%に抗体確認と発表 新型コロナ | NHKニュース

    アメリカ、ニューヨーク州のクオモ知事は新型コロナウイルスの抗体検査を3000人に実施したところ、およそ14%に抗体が確認されたと発表しました。ただデータは限定的だとして、実態の把握には検査の拡充が必要だとしています。 これについてクオモ知事は23日の記者会見で、初期段階の検査の結果、無作為に選んだ3000人の13.9%に抗体が確認されたと発表しました。 ニューヨーク州では22日の時点で26万3000人の感染が確認されていますが、クオモ知事は州全体の人口から計算した場合、13.9%は270万人にあたるとして、感染が把握されているより広がっている可能性を指摘しました。 ただクオモ知事は「検査は暫定的で限定的だ」としていて、実態の把握には検査の拡充が必要だとしています。 またWHO=世界保健機関は先に抗体検査の技術は十分に検証されておらず、抗体自体に関しても不明な点が多いという認識を示しているほ

    米ニューヨーク州 約14%に抗体確認と発表 新型コロナ | NHKニュース
    godmother
    godmother 2020/04/24
    計算ミスかと思うような数字。州の人口が約19,378,000で、感染確認された人が263,000人だと、発症していない人も含めてだろうし、概ねこのような数字かと思う。慶応病院の外来などの患者検査では6%だというし。
  • 新型コロナウイルス 感染者数やNHK最新ニュース|NHK特設サイト

    新型コロナの相談先は 「もしかして新型コロナ?」と思った場合は 新型コロナウイルスへの感染が疑われるような症状がある場合は、地域の「かかりつけ医」や「発熱外来のある医療機関」「自治体が設けている相談電話」、もしくは「保健所」に連絡することになります。各都道府県が公表している受診・相談センターの連絡先の一覧は、以下の厚生労働省HPから確認できます。 新型コロナウイルスに関する相談・医療の情報や受診・相談センターの連絡先(厚生労働省HP) ※NHKのサイトを離れます 東京都 発熱外来を設置の医療機関リスト公表 直接予約可能に(2021年9月21日) オミクロン株拡大 かぜ?コロナ? そんなとき、どうすれば…?(2022年1月7日) 「自宅療養中」に体調の変化が不安なときは 政府の分科会の尾身会長など、コロナ対策にあたっている専門家で作る「コロナ専門家有志の会」は、「かかりつけ医」や「診断した医

    新型コロナウイルス 感染者数やNHK最新ニュース|NHK特設サイト
    godmother
    godmother 2020/04/24
    5月の頃のことだけど、現在は、関係ろがわからずに家族間感染に移行し始めているため、特に子供のいる家庭には参考になりそう。
  • 新型コロナ肺炎で死なない方法2

    godmother
    godmother 2020/04/24
    死なないとは思わないけど、オキシメーターがすごいと思うし、家で自分で診断できるのでよい。安価だと3000円でも買える。
  • パルスオキシメーターを発明、青柳卓雄さん死去(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    青柳 卓雄さん(あおやぎ・たくお=日光電青柳研究室長)18日、老衰で死去、84歳。葬儀は近親者で行った。喪主は長男康敏さん。 【写真】パルスオキシメーターを発明した青柳卓雄さん 74年、採血せずに血液中の酸素濃度を測る「パルスオキシメーター」を発明した。光を出す装置を指先につけるだけで皮膚の上から簡便に計測でき、手術中の酸欠死が激減したほか、酸素過多による未熟児網膜症の防止や、救急現場での救命率の向上に貢献した。 胃カメラと並ぶ日発の医療技術の代表例として知られ、新型コロナウイルスでも、治療や重症化の目安を知る上で必須の機器となっている。15年、米電気電子学会(IEEE)が医療分野の技術革新に贈る賞を日人で初めて受賞。最近まで同社で技術開発にかかわっていた。

    パルスオキシメーターを発明、青柳卓雄さん死去(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    godmother
    godmother 2020/04/24
    これを発明したのは日本だったのか、知らなかった。すごい発明したと思う。今年1月にオキシメーターを買って、毎日測定している。おかげさまで、家である程度診断できるので重宝しています。
  • 俳優の岡江久美子さんが肺炎で死去 63歳 新型コロナに感染 | NHKニュース

    俳優の岡江久美子さんが新型コロナウイルスによる肺炎のため、23日朝、東京都内の病院で亡くなりました。63歳でした。 所属事務所によりますと、岡江さんは今月3日に発熱したあと6日朝に病状が急変して緊急入院し、その後のPCR検査で新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。 その後も集中治療を受けていましたが、23日午前5時20分、肺炎のため亡くなったということです。 63歳でした。 岡江さんは去年の末に初期の乳がんの手術を受け、ことし1月末から2月半ばにかけて放射線治療を行っていたということで、事務所は免疫力が低下していたことが重症化した原因ではないかとしています。 夫は俳優の大和田獏さん、娘も俳優の大和田美帆さんで、それぞれ外出を自粛し、現在症状は出ていないということです。 岡江さんは東京出身で昭和50年にテレビドラマでデビューし、その後、ドラマやバラエティーなど多くの番組に出演

    俳優の岡江久美子さんが肺炎で死去 63歳 新型コロナに感染 | NHKニュース
    godmother
    godmother 2020/04/24
    乳がんの術後の免疫低下が急変の原因なのかと思っていたけど、そうともいえないのか。まだお若いのに、運が悪かった。
  • 慶応のPCR6%の意味

    慶応大学病院が無症状の患者67人に新型コロナウイルスSARS-CoV-2のPCRを行い、4名が陽性であったと発表した。6%である。 これだとnが少ないのでシンプルな二項検定を行うと、95%信頼区間は 1.7%-14.6%となる。東京都民の1395万人に当てはめると 237,150人-2,036,700人となる。今朝(4月23日)見た、PCRで陽性になった感染者の累計が3,439人だから、実際の感染者はPCRで把握されている患者の69-592倍いる、ということになる(追記。これは観察期間が違うので不適切な分数でした、すみません。実際はもっと大きな数になります。慶応の検査実施期間が報道では分からなかったので適切な計算は今できませんが、要するに「分かってるよりずっとずっとたくさん」ということだ)。 PCRの感度は30-70%くらいと考えられるから、楽観的シナリオだと真の感染者は4/0.7=約6人

    godmother
    godmother 2020/04/24
    家に閉じこもる必要がないとも言えそう。知らぬ間に発症していない感染者や発症しない感染者もいるわけで、悪いシナリオでいよいよBCG説とか濃厚になるのかも。東京の感染者数も横ばいで、何が日本は特有なんだろ?
  • 「サルトル」の意味: 極東ブログ

    現在では、サルトルはあまり顧みられないだろうか? サルトルというのは、ジャン=ポール・シャルル・エマール・サルトル(Jean-Paul Charles Aymard Sartre)のことだ。そういえば先日、15日はサルトルの命日だったなと思い出し、Twitterを検索するに、その話題といわゆるサルトルの名言みたいなのがちらほらあった。現代思想としてはあまり顧みられているふうはない。とはいえ、数年前、『100分 de 名著』でサルトルの『実存主義とは何か』を取り上げていたが、見ていない。まあ、見なくてもわかるしという思いがあった。むしろ、その後のハイデガーとのズレやマルクス主義との関連が興味深いのだが、NHK教養講座的なものでは扱わないだろうなと思っていた。でも、この機に見るかなとも思った。 で、 「サルトル」の意味だが、普通に考えれば、アルジェリア戦争など帝国主義時代の一種の総括や冷戦化

    godmother
    godmother 2020/04/24
    サルトルもボーヴォワールも、大きな影響を受けた人物だけど、名字の意味は外国でもよくあるけど、ご本人はあまり関心がないのか、説明を聞いたことがない。友人に「鬼熊」「熊沢」て名字の人がいるけど、ルーツある