タグ

ブックマーク / news.yahoo.co.jp (3,252)

  • 日本の「漫画」がフランス総選挙の行方も左右しうる、二つの理由─「ONE PIECEファンでいながら、あの政党の支持などできない!」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

    日本の「漫画」がフランス総選挙の行方も左右しうる、二つの理由─「ONE PIECEファンでいながら、あの政党の支持などできない!」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
    gogatsu26
    gogatsu26 2024/06/29
    よど号の頃からの漫画を勝手に政治的に利用する連中
  • 「人間が丸ごと数十メートル飛ばされる」富士山の山頂特有の危険性 3遺体発見の遭難事故で1人の身元判明(静岡放送(SBS)) - Yahoo!ニュース

    富士山の山頂火口で登山客とみられる3人が遺体で見つかった遭難事故で、3人は別のグループとみられることが分かりました。なぜ山頂で遭難が起きるのか、富士山をよく知る関係者は現場特有の危険性を指摘します。 【写真を見る】「人間が丸ごと数十メートル飛ばされる」富士山の山頂特有の危険性 3遺体発見の遭難事故で1人の身元判明 静岡県警の山岳救助隊が捜索していたのは東京都日野市の53歳の男性会社員で、2024年6月21日に家族に「富士登山に行く」と告げて出掛けたまま行方不明となっていました。 そして6月26日、山頂の火口の中で登山客とみられる3人の遺体を発見。26日のうちに1人の遺体を引き上げました。 <伊部桜輔カメラマン> 「26日午後8時すぎです。身元の確認などをおこなうために、遺体を乗せた車が御殿場警察署に到着しました」 収容された遺体は、行方不明となっていた、東京都日野市の男性会社員(53)と判

    「人間が丸ごと数十メートル飛ばされる」富士山の山頂特有の危険性 3遺体発見の遭難事故で1人の身元判明(静岡放送(SBS)) - Yahoo!ニュース
    gogatsu26
    gogatsu26 2024/06/29
    “(富士山は)下界にいるときの風とは想像がつかないような風がいきなり吹く。人間が丸ごと数十m飛ばされることはある”
  • 寿命の限界は120歳⁉...老化の研究から判明した「不老不死」実現の「残酷すぎる」真実(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    人生100年時代。平均寿命が上がり続けている現代の日では、そう遠くない未来に100歳まで生きることも当たり前になっているだろう。そんな時代にいつまで現役を続けられるのか? どんな老後の過ごし方が幸せなのか? 医療はどこまで発展しているのか? ノーベル賞学者と永世名人。1962年生まれの同い年の二人が、60代からの生き方や「死」について縦横に語り合った『還暦から始まる』(山中伸弥・谷川浩司著)より抜粋して、「老化研究の最先端」をお届けする。 【漫画】刑務官が明かす…死刑囚が執行時に「アイマスク」を着用する衝撃の理由 『還暦から始まる』連載第9回 『「60歳の細胞をゼロ歳に戻す」...「山中因子」を使った「若返り」研究の最先端に迫る! 』より続く 谷川 そもそも30歳の細胞が60歳の細胞になると、細胞の状態はどういうふうに変わるんでしょうか。 山中 そこはとても大事なところなんですが、「老化

    寿命の限界は120歳⁉...老化の研究から判明した「不老不死」実現の「残酷すぎる」真実(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    gogatsu26
    gogatsu26 2024/06/27
    “山中 伸弥, 谷川 浩司”
  • 「Amazon整備済み品」の激安2万円ノートPC、買ってわかった不都合な真実(教育とICT Online) - Yahoo!ニュース

    今、安くパソコンを手に入れる手段として注目を集めているのが「整備済み」の中古パソコンだ。実際、Amazonでノートパソコンの売れ筋ランキングを見てみると、「整備済み品」と銘打たれた製品が上位に多数ランクインしている。 人気の理由は驚くほどの安さ。例えば、性能的にはまだ十分に使えるインテルの第7世代CPUや256GBのSSDを搭載し、さらにマイクロソフトの「Office」まで付いたパソコンが、モノによっては2万円以下で購入できる。新品ならOSとOfficeだけで5万円を超えるものなのに、それが付いたパソコンがこの価格。当に使えるものならば、かなり魅力的だ。 そこで「日経PC21」編集部では、整備済みパソコンとはどういうものか、実用性はどうなのか、その正体に迫った。Amazonの「整備済み品」を実際に購入して検証してみた。 ※この記事は「日経PC21」2024年8月号より抜粋・再編集したもの

    「Amazon整備済み品」の激安2万円ノートPC、買ってわかった不都合な真実(教育とICT Online) - Yahoo!ニュース
    gogatsu26
    gogatsu26 2024/06/26
    “インターネット上では「Professional Plus」や「Standard」と書かれた激安のMicrosoft Officeが多数販売されているが、これらも同様のボリュームライセンス製品。正規品であっても、使うとライセンス違反になる”
  • ダブル高気圧が強まり7月早々の梅雨明けも現実味?大雨と猛暑は表裏一体(杉江勇次) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    大雨と猛暑は表裏一体雲天気図(ウェザーマップ)きょう24日(月)は、州付近に梅雨前線が停滞していて、雨雲が発達している九州などでは大雨となっていますが、雨雲が弱まり、強烈な日差しが照り付けている関東周辺では気温が上昇し、猛烈な暑さとなっている所があります。このように梅雨の最盛期の時期は、南からの暖気の勢力が強くなり、大雨と猛暑は表裏一体の関係になります。 きょう24日(月)13時現在の最高気温は、千葉の牛久で36.1度と、ことし全国で一番の暑さとなっているのをはじめ、群馬の桐生や埼玉の越谷、静岡などで35度以上の猛暑日となっていて、都心でも33.4度まで上がり、ことし一番の暑さを更新しました。あす25日(火)にかけても、関東周辺では猛暑となるおそれがあり、熱中症に警戒が必要です。 一方、西日には梅雨前線の雨雲がかかり、きょう24日(月)正午までの12時間に、宮崎県えびの高原で212.0

    ダブル高気圧が強まり7月早々の梅雨明けも現実味?大雨と猛暑は表裏一体(杉江勇次) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 【速報】イランが独自パビリオン建設断念 各国の「簡易施設」への移行進まず 数十億円捻出の案浮上(関西テレビ) - Yahoo!ニュース

    大阪・関西万博に出展するイランが、独自パビリオンの建設を断念したことが分かりました。 イランの万博担当者は25日、関西テレビの取材に対し、「タイプA」と呼ばれる独自のパビリオンの建設を断念すると話しました。博覧会協会が簡易の施設を建設して引き渡す「タイプX」に移行するということです。 大阪・関西万博で独自パビリオンの建設を予定していた国は当初60カ国でしたが、国内事情などで断念する国が相次ぎ、現在は、50カ国となっています。 25日時点で独自のパビリオン「タイプA」を出展する国のうち、10カ国程度の建設業者が決まっておらず、博覧会協会が代わりに簡易の施設を建設して引き渡す「タイプX」を提案しています。 協会は、変更を想定して「タイプX」9棟の建設を進めていますが、現時点で移行したのは4カ国にとどまっています。 「タイプX」の整備費用などは出展する国が負担することになっていますが、関係者によ

    【速報】イランが独自パビリオン建設断念 各国の「簡易施設」への移行進まず 数十億円捻出の案浮上(関西テレビ) - Yahoo!ニュース
    gogatsu26
    gogatsu26 2024/06/25
    維新がどうとかはさておき、イランはおそらく来年にかけてそれどころじゃない事態に
  • “細長いくちばし”に角? 「見たこともない」“謎の鳥”が庭に(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    見たこともない“謎の鳥”が庭に現れました。 撮影者 相原寿さん(68) 「5分くらいかな、ついばんで。ずっと見ていたんだけど、そのうち飛んでいって。私もここで生まれて六十何年経つけど初めて見ました」 翼や尾は白と黒のしま模様。「細長いくちばし」と「角のようなもの」がある、この鳥の正体は…。 日野鳥の会 秋田県支部 加藤正敏事務局長 「これはヤツガシラという鳥ですね。地面に長いくちばしを突き刺して地面の中にいる虫をとってべているところです」 ヨーロッパやアメリカ中国まで広く分布しているヤツガシラ。日にも春や秋にまれに飛来することがあるといいます。 頭に生えているのは「冠羽(かんう)」といって、驚いた時などに広がるそうです。 日野鳥の会 秋田県支部 加藤正敏事務局長 「ポポッ、ポポッ、ポポッという非常に断続的に可愛らしい声で鳴く」 ヤツガシラを見た時は近付かず、そっと見守って観察して

    “細長いくちばし”に角? 「見たこともない」“謎の鳥”が庭に(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    gogatsu26
    gogatsu26 2024/06/24
    “これはヤツガシラという鳥”
  • 塗り替えられた古代ユダヤ人の暮らし、眠りから覚めたモザイク画は何を語る?(ナショナル ジオグラフィック日本版) - Yahoo!ニュース

    米ウースター大学のフリッツ・クリングロス(右)と保存修復士のリンダ・ラウンドヒルが作業するモザイク画には、ウサギなどの動物が描かれている。豊かさを象徴するモチーフなのだろう。(PHOTOGRAPH BY PAOLO VERZONE) イスラエル北東部にはかつて、フコックと呼ばれる古代ユダヤ人の村があった。その地にあるガリラヤ湖を見下ろす丘から、土に埋もれていた石の壁が発見された。2011年のことだ。 ギャラリー:「バベルの塔」など、驚きの古代モザイク画を発掘 それは、正面玄関がエルサレムの方角を向いているなどの特徴から、1600年ほど前に建設されたシナゴーグ(ユダヤ教の会堂)の周縁部分だと考えられた。当時の同様の建物では、床に板状の石を敷くのが一般的だったが、掘り進めていくと、「テッセラ」と呼ばれるモザイク画に使われる小さな石が次々と出てきた。重要な何かが、地中に眠っているに違いなかった。

    塗り替えられた古代ユダヤ人の暮らし、眠りから覚めたモザイク画は何を語る?(ナショナル ジオグラフィック日本版) - Yahoo!ニュース
  • ガザ侵攻理由にイスラエル人の宿泊拒否、京都のホテルに大使館が抗議文(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    京都市東山区のホテルが、イスラエルによるパレスチナ自治区ガザへの侵攻を理由にイスラエル人男性の宿泊を断ったとして、同国大使館がホテルに抗議していたことがわかった。市は、正当な理由なく宿泊を断ることを禁じた旅館業法に抵触する恐れがあるとして、ホテルから事情を聞いている。 【写真】外国人観光客に飲禁止を呼びかける注意書き(京都市中京区の錦市場で) イスラエル大使館によると、男性は今月、ホテルを予約していたが、担当者から「軍事作戦と関係があるかもしれない人物の宿泊を認めることは国際人道法で禁じられている」とSNSで通告され、宿泊を拒否された。男性側から連絡を受けた同大使館は17日、「ユダヤ系の名前と国籍のみを理由とした明白な差別行為だ」との抗議文をホテルに送った。

    ガザ侵攻理由にイスラエル人の宿泊拒否、京都のホテルに大使館が抗議文(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    gogatsu26
    gogatsu26 2024/06/21
    “調べたところ、軍関係者と思われる記述を発見。男性をホテルで宿泊させることは、ガザ侵攻に加担する可能性があると考えたという。代理人弁護士は「全てのイスラエル人を宿泊させないわけではない」と話している”
  • 「福島の魚食べたくない」 新潟・十日町市議が発言(共同通信) - Yahoo!ニュース

    新潟県十日町市の滝沢繁市議(69)=共産党=が19日の市議会で、東京電力福島第1原発の処理水海洋放出を巡り「そこで取れた魚はべたくない」と発言していたことが20日、議会事務局や人への取材で分かった。滝沢氏は取材に「処理水放出が良くないということを言いたかった。言ってはいけない発言で反省している」と陳謝した。 滝沢氏は19日の市議会一般質問で海洋放出の安全性に懸念を示し、私的な意見として述べたという。既に議会側に発言の撤回を申し入れた。 滝沢氏は取材に「自分も農業をしていて、原発事故が起きた後の風評被害には懸念を持っている。福島の人を困らせようとは思っていない」と説明した。

    「福島の魚食べたくない」 新潟・十日町市議が発言(共同通信) - Yahoo!ニュース
    gogatsu26
    gogatsu26 2024/06/21
    “市議(69)=共産党=”
  • 神奈川県警の警官逮捕 今年5人目 - Yahoo!ニュース

    神奈川県警のコメントは? 加藤秋人監察官室長は「短期間で複数人が逮捕されたことは甚だ遺憾。今後の捜査・調査結果を踏まえ、厳正に対処して参ります」とコメント。 出典:テレビ朝日系(ANN)6/19(水)

    神奈川県警の警官逮捕 今年5人目 - Yahoo!ニュース
  • 「生成AI」画像使用が理由…著名歌手がアニメイベント出演辞退 運営が謝罪/全文(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    歌手高橋洋子(57)が、7月10日に出演予定だった、東京・池袋を拠点とするアニメ音楽専門オーケストラ「池袋アニメーションフィルハーモニー」の「第一回演奏会」(渋谷・さくらホール)の参加を辞退することを19日、公式X(旧ツイッター)で発表した。 【写真】リニューアルされた池袋アニメフィルのチラシ 同オーケストラの実行委員会のXも同日更新され、イベントのチラシやホームページに「生成AI」で作成した画像を使用したとの指摘があったと説明。高橋側から「アニメ音楽に関わる立場として、こうした状況での出演は好ましくないというご意見を預かりました」との連絡があり、出演辞退となったことが明かされた。 同実行委は「アニメを愛する楽団を名乗っているのにもかかわらず、昨今の生成AIを取り巻く問題について自覚が足りなかったことを恥じております。また、作品に対する配慮、アニメやそれに関わるクリエイティブを愛する皆様の

    「生成AI」画像使用が理由…著名歌手がアニメイベント出演辞退 運営が謝罪/全文(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    gogatsu26
    gogatsu26 2024/06/19
    “アニメ専門オーケストラなのに生成AI画像を使うのは良くないのではないか”
  • 森永製菓、役職員など4882件の情報漏えいの可能性(アスキー) - Yahoo!ニュース

    森永製菓は6月18日、同社のサーバーが不正アクセスを受け、森永製菓およびグループ企業の役職員等の個人情報が漏洩した可能性があると発表した。 森永製菓は6月18日、同社のサーバーが不正アクセスを受け、森永製菓およびグループ企業の役職員等の個人情報が漏洩した可能性があると発表した。 漏洩した可能性がある情報は以下のとおり。顧客情報は含まれていない。 漏洩した可能性のある情報: ・森永製菓およびグループ企業の役職員、委託業務従事者(退職者、元従業者の一部を含む)の個人情報4882件 内容: ・氏名 ・所属(会社名や部署名など) ・メールアドレス(ドメイン名:@morinaga.co.jp/@morinaga.com) ・社内システムのログインID ・パスワード(ハッシュ化して読み取り不可能にしたもの) 不正アクセスを認知したのは4月9日で、同社はすみやかに内閣府の個人情報保護委員会へ報告。6月1

    森永製菓、役職員など4882件の情報漏えいの可能性(アスキー) - Yahoo!ニュース
    gogatsu26
    gogatsu26 2024/06/19
    おや、また食品会社
  • ギネス世界記録、63葉のクローバー 栃木・那須塩原の渡辺さんが自宅で栽培(下野新聞SOON) - Yahoo!ニュース

    栃木県那須塩原市在住、県なかがわ水遊園職員の渡辺敬晴(わたなべよしはる)さん(45)が自宅の庭で育てた63枚の葉が付いたクローバーが18日までに、「最も葉の多いクローバー」としてギネス世界記録に認定された。クローバーは3~8ミリの葉が球状に密生した形。これまでの世界記録は2009年に岩手県で見つかった56枚で今回7枚更新した。幼少期から生き物好きという渡辺さんは「生物に関することで記録をつくることが子どもの頃からの夢だった」と喜んでいる。 渡辺さんは2012年から、自宅の庭で購入してきた四つ葉のクローバーを育て始めた。5年ほど栽培したところ葉が10枚以上付いた個体が目に付くようになり、「葉の数が遺伝しているのでは」と葉の数が多いクローバーに興味が湧き始めた。 さらに栽培を続けると20枚以上葉が付いたものも見つかったことから、葉の多い個体同士をピンセットで受粉させるなどして世界記録を格的に

    ギネス世界記録、63葉のクローバー 栃木・那須塩原の渡辺さんが自宅で栽培(下野新聞SOON) - Yahoo!ニュース
  • 【知らなかった?】「斜に構える」「穿った見方」は用法注意!正しい意味は?【慣用表現③】(高橋亜理香) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「ことばは生き物」と言われたりしますが、長い時の中でいつの間にか来の意味や正しい使い方からは外れた変化を遂げてしまうものもあります。そんな生き物たちの“当の姿”を、どのぐらい知っていますか?変化の生き物代表・慣用表現で正しい日語の再確認をしてみましょう! 前回までの記事:「涼しい顔をする」については→こちら、「敷居が高い」については→こちら、も併せてご覧ください! 「斜に構える」は「ものごとに真正面から向き合わない」?今回は「斜に構える」という慣用表現。その読み方から迷う人もいるかもしれませんが、こちらの正しい読み方は「斜(しゃ/はす)に構える」です。もし「“ななめ”に構える」と読んでいたらそれは間違いなので、まず気をつけましょう。 さて、この「斜に構える」という表現、みなさんはどんなときに使っているでしょうか。おそらくこんな使い方をしている人が多いのでは? このように「ものごとに真

    【知らなかった?】「斜に構える」「穿った見方」は用法注意!正しい意味は?【慣用表現③】(高橋亜理香) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    gogatsu26
    gogatsu26 2024/06/18
    “元来「斜に構える」は「剣術で刀を斜めに突き出して構える」ことを意味し、転じて「大切な場面において、しっかりと身構える」というポジティブな用法”
  • 小池百合子の記者会見で「事件」が発生…いよいよ東京都知事選、メディアはどう伝えるべきか?(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    都知事選が今週から始まる。「メディアがどう伝えるか?」にも注目だ。 政治記者といえばこれまではどんな「文化」だったのか? 毎日新聞の記者たちが書いた『 汚れた桜 「桜を見る会」疑惑に迫った49日 』(毎日新聞出版、2020年)を抜粋する。 【画像】小池百合子の「勝負服」を見る 《記者会見などのオープンな場での取材よりも、水面下で入手する独自情報を重視する政治記者の文化だ。》 なるほど、わかりやすく言えば“田崎史郎的な文化”である。 記者も「見られている」《オフレコ重視の文化がずっと続いてきたのは確かであり、その積み重ねが記者会見の軽視を生み、そして形骸化を生んでいる側面があることは否めない。》 しかし時代は変わりつつある。 《SNSを通じて読者の反応がリアルタイムで返ってくるため、記者も「見られている」意識をより強く持つようになっているのだ。》 そう、記者も見られている。やはり記者会見は重

    小池百合子の記者会見で「事件」が発生…いよいよ東京都知事選、メディアはどう伝えるべきか?(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    gogatsu26
    gogatsu26 2024/06/18
    “プチ鹿島”
  • 蓮舫氏「2位じゃダメなのか発言」の真相…5つの観点から分析する「報道のキリトリ」と「実際の発言」との相違点(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース

    蓮舫氏が「2位じゃダメなんでしょうか?」と発言した次世代スパコン事業仕分けの行政刷新会議(2009年11月13日)。およそ72分間に及んだその議論から、報道が「キリトリ」した部分と実際の蓮舫氏の発言について検証する。 【画像】民主党政権時代の蓮舫議員の「2位じゃダメなんでしょうか?」の真相を5つの観点から検証すると…… 「2位じゃダメ」発言が飛び出した次世代スパコンの事業仕分先月、蓮舫氏が東京都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)への出馬を表明。その直後から「2位じゃダメなんでしょうか?」という過去の発言と共に蓮舫氏を揶揄する報道が相次いだ。 すでに発言から15年近くが経過し、当時のことを知らない有権者も増えているため、まずは問題の発言の経緯をおさらいする。 この発言は、民主党政権下の行政刷新会議(事業仕分け)のうち、2009年11月13日に開催された、次世代スパコン事業を対象とした第

    蓮舫氏「2位じゃダメなのか発言」の真相…5つの観点から分析する「報道のキリトリ」と「実際の発言」との相違点(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース
    gogatsu26
    gogatsu26 2024/06/18
    “犬飼淳”
  • 機密費「汚職の温床」実感 野中氏から150万円受領の小川氏が証言 領収書不要 運用見直し進言(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    国が使途を公表していない内閣官房報償費(機密費)を受け取ったと公言している研究者がいる。軍事アナリストで静岡県立大特任教授の小川和久氏(78)=横浜市。小渕内閣で官房長官だった野中広務氏(2018年死去)の下で沖縄の米軍基地対策に当たっていた際に150万円を受領したが、領収書は不要で精算もなく「犯罪や汚職の温床になり得る」と実感したという。運用の見直しが必要としている。 【写真】小川氏が保管する1999年の手帳。8月18日の欄には「野中官房長官」などと記されている(画像の一部を修整しています) 小川氏によると1999年7月に国の沖縄振興開発審議会の専門委員に就任し、当時の野中官房長官から米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題を解決するように特命を受けた。現地調査に出発する前の同月16日、野中氏の意向を受けた職員が東京都内にあった小川氏の仕事場へ封筒を届けに来た。中には新札の1万円札が

    機密費「汚職の温床」実感 野中氏から150万円受領の小川氏が証言 領収書不要 運用見直し進言(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    gogatsu26
    gogatsu26 2024/06/17
    “小渕内閣で官房長官だった野中広務氏(2018年死去)の下で沖縄の米軍基地対策に当たっていた際に150万円を受領した”
  • ニッポン放送、不適切な替え歌を謝罪 鶴光MC番組でピンク・レディー名曲「公共の電波で流すには…」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    ニッポン放送は16日、今年3月15日に放送した「鶴光の噂のゴールデンリクエスト」について、「公共の電波で流すには著しく不適切」な内容があったとして謝罪した。 【写真】鶴光の噂のゴールデンリクエスト 同番組は、レジェンドパーソナリティ、笑福亭鶴光による番組。「お笑い」とグッドミュージックでお茶の間に元気と癒しを届ける、リスナーとのコミュニケーションで送るリクエスト番組で、アシスタントは"お美和子さま"こと田中美和子。 1987年から2003年まで放送された生ワイド番組「鶴光の噂のゴールデンアワー」終了後、番組復活の要望する声が多く単発で復活。その後、2019年に「笑福亭鶴光の噂のゴールデンリクエスト」として復活し、2020年にレギュラー番組に昇格。その後何度かレギュラー終了→復活をくり返すなど、根強い人気を誇る。 同社は今年3月15日の放送について「ピンク・レディーの複数曲の替え歌を放送しま

    ニッポン放送、不適切な替え歌を謝罪 鶴光MC番組でピンク・レディー名曲「公共の電波で流すには…」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
  • フランソワーズ・アルディが死去、享年80 フレンチ・ポップスを代表する歌手(WWDJAPAN.com) - Yahoo!ニュース

    フランスのシンガー・ソングライター、フランソワーズ・アルディ(Francoise Hardy)が6月11日に死去した。80歳だった。フレンチ・ポップスを代表する歌手の1人であり、1960年代のスタイルアイコンとしても知られた故人に、フランスのガブリエル・アタル(Gabriel Attal)首相やラシダ・ダティ(Rachida Dati)文化大臣、ニコラ・サルコジ(Nicolas Sarkozy)元仏大統領のでモデルのカーラ・ブルーニ(Carla Bruni)らの著名人が、SNSなどで哀悼の意を表している。 【画像】フランソワーズ・アルディが死去、享年80 フレンチ・ポップスを代表する歌手 アルディは、1944年パリ生まれ。62年に自身が手掛けた曲「男の子と女の子(Tous les garcons et les filles)」でデビューし、そのアンニュイな魅力で瞬く間にスターに。当時、流

    フランソワーズ・アルディが死去、享年80 フレンチ・ポップスを代表する歌手(WWDJAPAN.com) - Yahoo!ニュース