タグ

ブックマーク / potatostudio.hatenablog.com (9)

  • 信じられるか? これファミコンなんだぜ…っていうゲーム音楽を紹介するぞ! - Yukibou's Hideout on Hatena

    2016 - 07 - 12 信じられるか? これファミコンなんだぜ…っていうゲーム音楽を紹介するぞ! ゲーム list Tweet 最近、ファミコン世代のピコピコ音が見直されている。 いわゆる「チップチューン」というやつで、8ビットサウンドとかそういう呼ばれ方もしている。チップチューンを題材としたアーティストのアルバムもたくさん出ている。 昔は自分も「ピコピコ音は…」とか思っていたのだが、今になって聞いてみると悪く無い。というよりいい。もちろんノスタルジーな気持ちも入っているのだが、使える音数が限られていた時代はメロディーに工夫をこらしているものも多くて、サウンドとしての出来もレベルが高いものが結構ある。 というわけで、今回はそんな8ビットサウンドの中でも、「これって当にファミコンの音楽なの?」と思ってしまうような素晴らしい出来の音楽を、個人の独断と偏見で選んでみようと思う。 わんぱく

    信じられるか? これファミコンなんだぜ…っていうゲーム音楽を紹介するぞ! - Yukibou's Hideout on Hatena
  • ボタン電池の種類が複雑すぎるこんな世の中じゃポイズン。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    2016 - 07 - 05 ボタン電池の種類が複雑すぎるこんな世の中じゃポイズン。 雑記 list Tweet 小型の製品を動かす貴重な動力源、それがボタン・コイン電池。 だが、ボタン電池はとにかく種類が多い。おまけに、普通の乾電池なら単一、単二とかわかり易い名前なのに、ボタン電池は名前が英数字の羅列で覚えにくい。おかげで、電池が切れた時にはメモるか写真を撮って買いに行かなければならない。不便で仕方ない。 下記のソニーのサイトによると、ボタン電池のあの複雑怪奇な名前には当然というか法則があるのだという。 www.sony.jp 上記サイトに言わせると… 実は電池の型番は「電池系」「形状」「寸法」の順に記号が並んでいるだけなので簡単に読み解くことができます。 例えば、「CR2025」という電池の場合、Cは電池の種類、Rは形状、20は外径、25は高さを表しているらしい。なるほど、上記サイトの

    ボタン電池の種類が複雑すぎるこんな世の中じゃポイズン。 - Yukibou's Hideout on Hatena
  • 世界初の実験展開! 福島県でしか飲めない「アイスコールドコーラ」! - Yukibou's Hideout on Hatena

    2016 - 05 - 31 世界初の実験展開! 福島県でしか飲めない「アイスコールドコーラ」! list Tweet 先日、セブンイレブンに行くと見慣れない謎の装置があった。 これ、-4℃でコーラを保存して、キンキンに冷やしたばかりか、例えばコップなどについだ時は、ついだそばから凍っていくような状態で保存する販売機らしい。 なんでも、炭酸飲料の消費量が日一なのが福島県(ソースは地元のテレビ番組)らしく、世界初のテスト販売に踏み切ることになったそうな。そういや、自分もペプシストロングゼロを水のように飲んでいるな… 残念ながら、この日は既に売り切れてしまっていたのだが、どうしても気になるので別の日にリベンジをしてみた。世界初と聞いたからには飲まないわけにはいかない。しかも、この田舎の福島県でテスト販売とは、コカ・コーラ社も随分と大胆なことをしたものだ。 というわけで、別の日にセブンイレブン

    世界初の実験展開! 福島県でしか飲めない「アイスコールドコーラ」! - Yukibou's Hideout on Hatena
  • 家電カタストロフ。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    2016 - 05 - 30 家電カタストロフ。 雑記 list Tweet 7年前、今住んでいるアパートに引っ越してきた。 当然、その時に色々家電製品を買い揃えた。冷蔵庫、炊飯器、掃除機… その日は突然訪れる。忘れた頃にやってくるのだ。 家電カタストロフ… その恐ろしい現象は、かつてソニータイマーなどと揶揄された現象に似ている。だが、ソニータイマーと違うのは、現代の家電製品の製品寿命が、昔とは違って短くなっているというだけの話だということだ。硬度な技術が投入されればされるほど、製品は繊細になっていく。 例えばテレビ。 現在は殆どが液晶テレビになっている。液晶テレビはバックライトで照らしてやらないと光らない。いまではLEDバックライトになっているが、すなわちテレビの製品寿命とはこのバックライトの寿命と同義である。それが、おおよそ7〜8年だというのだ。その他にも、昔に比べてテレビの中にはたく

    家電カタストロフ。 - Yukibou's Hideout on Hatena
  • 立ちくらみの時に出る万華鏡みたいな模様、あれなんなの? - Yukibou's Hideout on Hatena

    2016 - 04 - 06 立ちくらみの時に出る万華鏡みたいな模様、あれなんなの? 医療 list Tweet 自分は昔からわりと立ちくらむ。 以前は太っていたからだと思っていた。血の巡りが悪くて、立ち上がるときに立ちくらみが出るのだと。 だが、標準体重の今でもわりと立ちくらみは出る。 勿論、いまはメンタル系の薬を飲んでいるということもあるが、今回は立ちくらみがなんで出るかをどうこう言うつもりはない。 人によって違うのだということは承知のうえで言わせてもらうが、立ちくらみの時に出る、あの視界を覆うようにぶわーっと出てくる万華鏡みたいな模様、あれなんなの? なんなの?といっているだけでは何も解決しないので調べてみると、貧血症の可能性があるという。 だが、いままで自分は貧血だと言われたことはない。この1年半の間に数回血液検査を行っているが、そういう事を注意されたことはない。赤血球も足りないと

    立ちくらみの時に出る万華鏡みたいな模様、あれなんなの? - Yukibou's Hideout on Hatena
  • ハリルホジッチ監督のスキンヘッドの通訳、樋渡 群氏は何者か。【修正版】 - Yukibou's Hideout on Hatena

    2016 - 03 - 24 ハリルホジッチ監督のスキンヘッドの通訳、樋渡 群氏は何者か。【修正版】 サッカー 日本代表 list Tweet スキンヘッドの通訳。 現日本代表監督であるハリルホジッチ氏は、ボスニア・ヘルツェゴビナ出身なので、てっきりボスニア語とかセルビア語を話すのかとおもいきや、フランス語圏での暮らしが長く、現在はフランス国籍だということで、日サッカー協会(以下JFA)が用意した通訳はフランス語を話せる人物だった。 その人物とは、スキンヘッドが特徴的な、樋渡 群(いわたし ぐん)氏だ。 いままでの日本代表監督の通訳は、その在任期間中はあまり表立って目立たない存在だった。 唯一の例外が、フィリップ・トルシエ監督の通訳を務めたフローラン・ダバディ氏で、彼はそのルックスや、映画雑誌の編集者が業という異色の経歴から注目される存在になっていた。トルシエ監督が日を離れてからも日

    ハリルホジッチ監督のスキンヘッドの通訳、樋渡 群氏は何者か。【修正版】 - Yukibou's Hideout on Hatena
  • 君は、キャプテン翼の立花兄弟のモデルがリオ五輪代表の監督だって知ってたか。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    2016 - 01 - 27 君は、キャプテン翼の立花兄弟のモデルがリオ五輪代表の監督だって知ってたか。 サッカー 日本代表 list Tweet 祝! リオ五輪出場決定!! 先日、U-23日本代表(以下U-23)が、U-23アジア選手権準決勝でイラクを下し、見事にリオデジャネイロ五輪出場権を獲得した。 正直言って、今回のU-23は今までで一番心配だった。 まず、五輪のアジア予選とU-23アジア選手権が統合され、カタールでのセントラル開催になった事で、それまでの「ちゃんの試合の前に都度親善試合を挟む」という事が出来ずに強化が進まなかった。 さらに、昨年9月23日にはインターナショナルマッチデーの恩恵を受けて、J3に参戦していたU-22選抜をほぼ国内組最強メンバーにする事ができたにも関わらず、町田ゼルビアにシャットアウト負けを喫するなど、期待よりも不安要素のほうが大きくなる一方だった。 そ

  • 「ホメオパシー」とかいう疑似科学をどうにかしたい。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    2015-10-21 「ホメオパシー」とかいう疑似科学をどうにかしたい。 雑記 Tweet 疑似科学の代表選手「ホメオパシー」 先日、以下のエントリを読んだ。 homeo.club当にいつもいつも思うんだが、なんで今更「ホメオパシー」なんていう、なんの根拠もないものを信じられるんだろうかと、憤りを覚えずにはいられない。 ホメオパシーとは「同種療法」と言われるもので、要は「症状を引き起こすものによって、症状を取り去る」という、「同種の法則」と呼ばれるものに則って行われる。いわば、毒をもって毒を制すだ。 それと同時に二柱として掲げられているのが、「超微量の原則」だ。これはどういうことかというと、物質を高度に薄めれば薄めるほど効果が高まるというものだ。 そして、その際に震とうを加える事でエネルギーを活性化する。これを「ダイナミック化」という。そうやって作った超希釈水を砂糖玉に染み込ませる。ホ

    「ホメオパシー」とかいう疑似科学をどうにかしたい。 - Yukibou's Hideout on Hatena
  • 電子レンジは有害だ!っていう人、結構いるけど、あれ何でなの? - Yukibou's Hideout on Hatena

    2015-08-02 電子レンジは有害だ!っていう人、結構いるけど、あれ何でなの? Tweet わりと見かける電子レンジ有害論。 電子レンジ。 もはや現代の生活において欠かせないアイテムになった感のあるこの調理家電器具だが、どういうわけか「電子レンジを使って調理した物は有害である」と考える人が、世の中には一定数いる。実は、自分の知り合いにも頑なに電子レンジ有害説を信じてる人がいるのだ。実際、一切電子レンジ調理を使わせないので、奥さんが不憫で仕方ない。 電子レンジは、マグネトロンという装置を使って、電子レンジ内に2450MHzの周波数のマイクロ波を発生させる。なぜこの周波数なのかというと、これは水分子の固有振動数と同じで、共鳴効果が高いからだ。つまり、電子レンジは品に含まれる水分をマイクロ波によって振動させることにより、熱を生み出して過熱する仕組みの装置だ。 電磁波が品を過熱するという

    電子レンジは有害だ!っていう人、結構いるけど、あれ何でなの? - Yukibou's Hideout on Hatena
  • 1