先日、外務省内にあると言われている創価枠についてお話をしました。昨年11月2日の公認発表記者会見で幹事長の方から霞ヶ関における創価枠について話があり、それについての問い合わせが多かったので、動画にあげてお話することにしました。結論から言えば、外務省内では普通に「創価枠」という言葉は使われています。「あの人は創価枠で入った人」など、入省した期に関係なく、外務省員であればほぼ全ての人が聞いたことがあるのではないでしょうか。 私が当時聞いた話だと、国家公務員試験1種では創価の人は採用しないということです。それは、過去に情報漏洩の問題が起きたからだと伺いました。しかし、外務専門職試験(外交官試験)では、創価大学やアメリカ創価大学から一定人数入省しており、それが多くの職員の不満に繋がっているのは事実です。「あの人が試験に受かるとは到底思えない」 「創価枠だよ」という会話は何度も聞いたことがあります。