タグ

ブックマーク / shirayuki.blog.fc2.com (2)

  • 白雪姫と七人の小坊主達 学術論文(歴史)の書き方

    卒論読んでいたらいろいろ考えることがあったので、歴史系の学術論文の書き方について講釈します。まず、質の良い学術論文の見分け方について四つの要素を確認しましょう。 ●質の良い学術論文の見分け方 (1) そのテーマについて過去になされてきた研究 (先行研究)にきちんと言及しており、著者がそれに対してどのようなスタンスをとるのかが明示されている(先行研究を別の視点からみるのか、批判して新しい知見を提示するのか、それが正しいことを別の資料で証明するのか etc.)。 (2) 論をなすにあたって、一次史料に直接あたって吟味・考察をしている。質の悪い論文は他人の概説書を根拠として引いたりする。 (3) 一次史料を丹念に探索し、その記述から見えてくるものを、結論にだしていること。その逆のダメ論文は「結論が先にあって、その結論に合致する資料を集める」。これはたとえばジャーナリストの報道、検察の立件などすべ

  • 白雪姫と七人の小坊主達 猊下の法話「覚りに至る道」

    例によってぎりぎりに国技館につく。法王事務所から送られてきた切符をはじめてまじまじとみるが、A列32、Aということは最前列か。たしか去年は正面席ではあったが、二列目であった。みな着席している前を中腰で移動すると在日チベット人の方達が多い。で、いきすぎたらしく、もう一度もどって自分の席を発見してびっくり。 左手は通路だが右手は●野聖修先生。うわ。●野先生の右隣は龍村監督。こゆい。 猊下がどこにおかけになるのかは舞台の花でよく見えない。猊下が入場して着席されると、猊下わたしのほぼ目の前の壇上。中央は通路なので、その通路の猊下からみて左側の最前列に自分がいるわけ。 し・か・も、猊下はお話になる際に若干左側に顔をむけて話されたため(たぶん通訳の方の方に無意識に向かわれるため)、ほぼ常に自分の方をむいて法話をしてくださっているように見える。 ちなみに自分は妄想癖があるわけでもなく、単純に客観的な事実

  • 1