タグ

ブックマーク / shiromoji.hatenablog.jp (3)

  • 飾り付きの「不」 - しろもじメモランダム

    右払い・左払いの上に点の飾りが付いた「不」を発見。 脇の看板もこの「不」。 既存の丸ゴシック体(シリウス)にちょんちょんを付けたものまで。 五體字類や拓文字データベースを引いてみるとといった形を見つけることができ、この飾りが由緒あるものだということがわかる。 なお、「不」の字体の変遷については、下の『字体変遷字典(仮)』を見れば一目瞭然。 『字体変遷字典(仮)』一丁七丈三上下不与丑: tonan's blog お知らせ 明日11月3日は第13回文学フリマ。前回のエントリで紹介した『と文字と!』の頒布があるので、興味のある方はどうぞ。

    飾り付きの「不」 - しろもじメモランダム
  • はてなダイアリーの文字コードがこの秋UTF-8に - しろもじメモランダム

    YAPC::Asia TOKYO 2011 で発表された「新はてなダイアリーの裏側」のスライドが公開されている。 YAPC::Asia TOKYO 2011 で「新はてなダイアリーの裏側」というトークをしてきました - 大西日記 - はてなダイアリー ブクマのコメントを見た限りではあまり文字コードの件は注目されていないが、これまでEUC-JPだったはてなダイアリーが、ようやくUTF-8になるらしい。 (スライド11枚目より) 現在のはてなダイアリーでもEUC-JP外の文字が使えないことはないが、保存時に数値文字参照に置き換えられてしまうので、後で修正しようと思ったときに面倒くさい。また、NEC選定IBM文字をそのまま記事中に書いて保存した場合には、文字そのものが別の漢字に化けてしまう。たとえば「﨑」という字はそのままだと「粼」に化けてしまう*1ため、これを回避しようと思ったら数値文字参照で

    はてなダイアリーの文字コードがこの秋UTF-8に - しろもじメモランダム
  • 米軍ビラと2点しんにょう - しろもじメモランダム

    太平洋戦争で米軍が撒いたビラ。 http://takagi.sakura.ne.jp/0808/tenjiweb/080812-tenji.html より 2点くねらせしんにょう。 http://www.geocities.jp/kyo_oomiya/newpage9.html より これも2点くねらせしんにょう。 http://www.geocities.jp/kyo_oomiya/okinawa.html より 「避」は2点くねらせしんにょう、「違」は1点くねらせしんにょう。 2点くねらせしんにょうは、実は米軍の陰謀だったんだよ!!!(違

    米軍ビラと2点しんにょう - しろもじメモランダム
  • 1