2008年7月9日のブックマーク (5件)

  • ハゲのオッサン問題問題 - 最終防衛ライン3

    とりあえず、自分が追った流れを列挙。反応が多岐に渡りすぎで綺麗にまとめられません。というか、殆どの反応がはてなのような気がするですね。はてな民はこういう話題に敏感という事でしょうか。つまり、自分がこんな状況なら耐えられない、あるいは耐えられるということに対して。 個人的に思うのは、どうして一般化しちゃうのかなぁと。僕は会議に行ってないから分からないけど、非常に特殊な状況だったんじゃないかなと。だから、いじめだと心配している人が、ニコニコ大会議のような形でいじめられる事はないのではないかと。だって、ニコニコというリングに上がってないんだもの。ニコニコの特殊性を世間一般まで広げて解釈するのが当に良く分からない。 「いじめの構図」であるという指摘は間違ってないけど、部外者が勝手に「いじめ」であるとワーキャー言うのに違和感を覚える。「いじめの構図」になりえるから、その辺を改善しろととニコニコの運

    ハゲのオッサン問題問題 - 最終防衛ライン3
    goingzero
    goingzero 2008/07/09
  • Mozilla Re-Mix: Firefox上でブログの管理・記事投稿ができるアドオン「ScribeFire Blog Editor」

    Firefox上でブログ記事を作成して投稿したり、既存の記事を編集することができる高機能ブログエディタアドオン「Performancing」が、3.0に対応し、名前も新たに「ScribeFire Blog Editor」となってリリースされました。 これに伴い、日語ロケールの追加、機能面の飛躍的向上などがなされており、かなり格的なブログエディタとして実用的なツールへと進化しています。 「ScribeFire Blog Editor」は、Firefox上に専用のブログ編集ウィンドウを表示し、そこから新規記事の作成・投稿や、既存の記事の編集、画像や動画の検索および貼り付けなどを行うことができる高機能ブログエディタです。 代表的なブログツールであるWordpressやMovable Typeをはじめ、BloggerやTumblrにも対応しているエディタですが、MTベースのseesaaブログな

  • メールだけで勝手に好きになる男子の例| スゴレン|もてる方法-彼女の作り方-恋愛相談-恋愛の裏ワザ

    メールでは強気でポジティブなのに実際に会うとシャイ 今は、恋愛を始めるツールとしてはメールが一番の主流ですね。 メールによる暴走男子のモデルケースをご紹介致します。 友達の話ですが、彼女には同じサークルの男の子から、 あまり喋ったこともなく、こちらは相手の顔さえ覚えていないのに メアドを交換してからというもの 毎日メールがくるそうです。 彼女は 気が向いたら返信をするのですが、 たとえ返信をしなくても 相手は次の日の夕方には またメールを送ってくるそうです。 メールは日に日にアピールを増し、 「今日はサークルに来る?」「今何してる?」に始まり 「遊びに行こう」「会いたい」「電話したい」と続き 最近では 「俺の好きな人はレイ(仮名)だよ」 「彼女になって」・・・・・・ 完全に暴走しております。妄想しております。 相手は、完全に メールを交わしているだけで すでに仲良くな

    goingzero
    goingzero 2008/07/09
    理系非モテ男子が陥る罠。周りにも該当者が数人。
  • 賞金総額「1,000万円」をやまわけできるgoo検索ワード対決キャンペーンへ簡単に参加する方法

    「イケメン」vs「ツケメン」、「王子」vs「玉子」、「カツオ」vs「ワカメ」、「文系」vs「理系」など、関係があるような無いような全20組の検索ワードについて、どちらのワードの方がより多く検索されるか?その勝敗を予想して賞金総額1,000万円を当てようというのがこの「goo検索ワード対決キャンペーン」です。応募期間は2008年7月15日(火)正午までとなっており、ネット上から誰でも簡単に応募することができます。うまくいけば1,000万円をやまわけせずに独り占めすることも可能なはず。 というわけで、実際に応募するにはどうすればいいのか、ちょっとやってみました。自分でいちいち検索ワード20個を丹念に分析して選ばなくとも、運命を天に任せてワンクリックして全自動選択とか、著名人による「予想屋」の予想にそのまんま便乗することとかも可能なので、あなた任せ人任せな人から、徹頭徹尾すべて自力でしなくては気

    賞金総額「1,000万円」をやまわけできるgoo検索ワード対決キャンペーンへ簡単に参加する方法
    goingzero
    goingzero 2008/07/09
    すげえ宣伝口調。発想は面白いけどわざわざgooをトップページにする必要性が分からない。
  • 【2ch】ネタちゃんねる m9( ゚д゚)っ 炒飯を上手くつくるためのスレッドにおける伝説のレス

    311 名前:炒飯15[] 投稿日:02/06/27 12:40 ID:IEp2r98L まぁおまえら聞け。最初から行こうぜ。 ■1 米 新米は水分が多い。古米がいい。インディカ米とか風味が嫌いじゃなければそっちもいい。新米でも水分を少なめにな。 べちゃっとした飯を使う時点で負け確定だ。 火力と腕力に自信があれば冷や飯を使え。中華鍋を16ビートのリズムで振れるならな。 炊き立てはやめとけ。かなり固めに炊かないと難しい。 いったん冷やしてレンジでチンしろ。そのときラップはかけるなよ。 319 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:02/06/27 12:43 ID:IEp2r98L まぁ、次行こうぜ。 ■2 コンロ ガスだガス。火力がでかいほうがいいけど、まぁ、あるもんでいいよ。 電気コンロとか電磁調理器でも何とかなる。そこの丸い中華鍋は使えないがフライパンでやれ。 フライパンでの作り方

    goingzero
    goingzero 2008/07/09
    味覇使えってのは禁句?