2017年6月15日のブックマーク (7件)

  • 年間120冊読書する『スゴ本』中の人が選ぶ「10年前の自分に読ませたい」珠玉の6冊- それどこ

    「わたしが知らないスゴは、きっとあなたが読んでいる」の中の人、Dainと申します。古今東西のスゴ(凄い)を探しまくり読みまくってます。今回は、過去読んだの中でも「これ、もっと早く読みたかった!」というスゴをご紹介しよう。 人生を何十年もやっていると、さまざまなハードルに出くわすことになる。それは、人間関係のトラブルだったり、仕事結婚生活に立ちはだかる問題だったりする。解決するために、それなりの準備が必要で、時間がかかり、そもそも全貌を捉えるのにも一苦労するやつ。 人生が用意するハードルを越えたり潜ったりするため、先人の知恵を借りるべく、さまざまなを読んできた。たいていは、試行錯誤と苦労の連続でしのいで、ずっと後になって、知りたかった一冊にたどりつく。これを最初に読んでおけば、あんなに苦労しなくても済んだのに、もっと上手く対応できたのに! そんな、「あのときの私に読ませたい

    年間120冊読書する『スゴ本』中の人が選ぶ「10年前の自分に読ませたい」珠玉の6冊- それどこ
    gok15
    gok15 2017/06/15
  • レオパレス21「未払家賃等請求事件」訴訟の概要ー6月20日に第三回口頭弁論 – サブリース問題解決センター

    2016年11月、名古屋地方裁判所に「未払家賃等請求事件」として訴状が提出されました。内容は、レオパレス21が提供する家具家電のメンテナンスサービスに対し、支払い済費用の返金に相当する家賃の支払いなどを家主に求めるものです。 原告団は同社で賃貸住宅を建設した全国28都道府県のオーナー128人。請求金額は4億7000万円を超えました。 訴状の争点 「家具・家電総合メンテナンスサービス」とは、レオパレス21が入居者の利便性を高めるために居室内に設置した家具家電に係わる契約で、2010年頃に導入されました。 新築から7年(もしくは14年)の一定期間を経過するまで、家具家電は家主の所有物として、レオパレス21が保守義務を行います。 定められた期間が過ぎると、レオパレス21が家具家電を新品に交換し、以後は同社からのレンタル品として提供する内容です。 原告側の家主によりますと、期間を過ぎても実際に新品

    gok15
    gok15 2017/06/15
  • 「パリでは認知された行為」「誘う自由も断る自由もある」「厳しく対処?日本の美術館すでに息苦しいのに」~海外在住者の目から見た『美術館ナンパ』のもう一つの視点

    まりまど@marimado @marimandona262 パリ→マドリード欧州生活24年目突入。遠方在住とは思えぬ頻度で日に出没中ゆえ時差にご注意。中身は某フランス企業社員。三陸の海とウニとずんだを心から愛す生粋のとーほぐ人。欧州時事、復興ニュース。体外受精を経て2018年に一卵性双生児♂の母親になりました。最近は子育てネタ多し。 まりまど@marimado @marimandona262 「ちょいワルじじ」に関しては好意的な意見を一切見かけない珍しく全員意見が一致の案件だけどじじもこれからは年下じゃなくて同い年の女性と、面白くもない知ったかぶりを披露するんじゃなくて相手の話しをよく聞いて対等に楽しい会話が出来るように努力した方が幸せな老人期を迎えられると思ふ… 2017-06-12 07:59:02

    「パリでは認知された行為」「誘う自由も断る自由もある」「厳しく対処?日本の美術館すでに息苦しいのに」~海外在住者の目から見た『美術館ナンパ』のもう一つの視点
    gok15
    gok15 2017/06/15
  • 中3の妹が理科をもっと好きになるような本をあげたいんですが - ブクログ談話室 - ブクログ談話室

    理科が大好きかつ読書が好きな妹がいます。 高校進学にあたって、もっと理科が好きになってくれるようなを探しています。 自分が文系(理科が苦手)だったこともあり、 理系な?が分かりません。 科学や物理を題材にした小説漫画、面白い実験の紹介をしている、 高校レベルの理科を分かりやすく説明している、 生物の不思議や、今話題の宇宙を題材にしたものなど、 オススメを教えてください!

    中3の妹が理科をもっと好きになるような本をあげたいんですが - ブクログ談話室 - ブクログ談話室
    gok15
    gok15 2017/06/15
  • 天下一品のWeb通販でこってりラーメンを買ってみた - そんな今日この頃でして、、、

    完全だの健康だのといった話題を上げている人間がこんなことを書くのもなんなのだけど、実はジャンクフードの類いが大好きだったりする。たまにカップ焼きそばの味が恋しくなるし、バーガーキングのワッパーセットに癒やしを感じたりもする。 そんなジャンクフードの中で特に好きな物の一つが天下一品のラーメンのこってり。新卒の頃にいた会社は立地がラーメン激戦区だったこともあって何かとラーメン店にべに行く機会も多かったのだが、世間じゃ名店扱いされている柚子胡椒さえ使えばオシャレぶれると思ってるところや今ひとつ存在意義の分からないつけ麺なんかよりも、天下一品のランチセットのこってりが好きだった。 最近は職場や自宅の立地の問題だったり、あるいは年相応に健康を考えたりで足が遠のいていたのだったが、それでもふと思い立つとどうにもべたくなってくる。で、そんな要望に応えてなのか、天下一品ではWeb通販もしているわけで

    天下一品のWeb通販でこってりラーメンを買ってみた - そんな今日この頃でして、、、
    gok15
    gok15 2017/06/15
  • QRコードを利用したクロスデバイスのユーザ紐付け技術で特許を取得

    gok15
    gok15 2017/06/15
  • 広報なら絶対に知っておきたい!プレスリリース配信サイト5選

    企業が新商品やサービスを拡散する方法としてプレスリリースが代表的です。 プレスリリースを配信することで、新聞社からWebメディアまで様々な媒体で紹介してもらえる可能性があります。 直接、Webメディアなどの媒体にプレスリリースを送付することもできますが、媒体リストを事前に作る必要があり手間がかかります。そこで、オススメなのがプレスリリース配信サイトへ依頼することです。 プレスリリース配信サイトは、掲載可能なメディアを大量にかかえておりプレスリリース情報を一斉に展開できます。また、独自の強みを持っているプレスリリース配信サイトも多いため、自社にマッチした配信サイトを選ぶこともできます。 今回は代表的なプレスリリースサイトを特徴ごとに5社ご紹介します。広報の方はぜひ参考にしてみてください。 プレスリリースとは プレスリリースとは、企業が自社の情報を、報道機関に提供する行為です。 報道期間は、毎

    広報なら絶対に知っておきたい!プレスリリース配信サイト5選
    gok15
    gok15 2017/06/15