タグ

ブックマーク / www.5ka9.com (224)

  • 2014年センター試験の国語は難しかった。国語で人生が変わった人も多かったのでは・・・

    いよいよ国公立大学の合格発表が始まります。 東大・京大の合格発表日は3月10日 阪大合格発表日は3月9日 神戸大学の合格発表日は3月8日 受験生の皆さんにとっては人生の大きなターニングポイントの一つです。 今日は2014年のセンター試験国語について振り返ってみました。 2014年センター試験国語(試験) 受験者数503587人 平均点98.67 最高点195点 最低点0点 標準偏差26.83 平均点が98.67点と5割を切る結果となりました。センター試験始まって以来の低い平均点です。 そして何よりも最高点が195点ということに驚きを隠せません。 50万人以上も受けている試験で200点満点が一人もいない!ということです。 ※昨年(2013年)の平均点も101.04と低かったが、最高得点は200点だった。 そもそもセンター試験の役割は(大学入試センターによると) 難問奇問を排除した、良質な問

    2014年センター試験の国語は難しかった。国語で人生が変わった人も多かったのでは・・・
    goka9
    goka9 2014/03/08
  • 2014年折田先生像はチョコボール!折田先生像の写真4点セット

    折田彦市先生はおもちゃのカンヅメの使者として子どもたちに夢を与えることに尽力し、京大にクエックエックエ~な学風を築くために多大な功績を残した人です。どうかこれ以上太らせないでください。 エンゼル やはり、説明文の裏側も確認しておかねば。 今年は側面にも趣向が凝らしてあります。 関連記事 2014年京大入試時間割 2014年折田先生像はチョコボール!折田先生像の写真4点セット 吉田神社の節分祭と京大合格祈願~京大入試前にお参りしたら合格!?

    2014年折田先生像はチョコボール!折田先生像の写真4点セット
    goka9
    goka9 2014/02/25
  • 2014年東大足きり点予想

    2014年今年のセンター試験は国語・地学・生物が難しかった。数学ⅠAが易化したぶん、数学で大きくこけた人は少なかったのではないでしょうか? 数学ⅠAが簡単になった分、数学200点満点もかなり多そうです。理系は昨年より少し高めの足きり点を予想しています。特に志願者数の多い理科Ⅰ類は高くなるのでは?と予想。 生物・地学が難しかったため文系は少し低くなるかな?と予想しています。文科Ⅰ類は昨年に引き続き「足きりなし」と予想しています。 駿台河合代ゼミ東進合格大作戦実際の足切り点

    2014年東大足きり点予想
    goka9
    goka9 2014/02/06
    東大足きり
  • 99歳は白寿といいますが何故?

    京都大学在学中に「大学への道」という受験勉強法サイトを立ち上げ、その後継となるこの大学受験合格大作戦を書き続けてます。大学受験はもちろんですが、高校受験・中学受験、受験勉強のお役に立てれば嬉しいです。 当初は受験勉強法ブログでしたが、より幅広く受験情報や受験ニュースも提供できるように心がけています。 今後とも宜しくお願いいたします。各記事にコメントを頂けるととても嬉しいです。

    99歳は白寿といいますが何故?
    goka9
    goka9 2013/12/21
  • 61歳は還暦、70歳は古希、では88歳は?いろんな年齢の名称とお祝いの色

    干支(十干十二支)が一巡し、生まれた干支に還る(かえる)ことから還暦といわれる。卦還り(ほんけがえり)ともいう。 数え年で61歳であるが、現在では満年齢を使うことが多くなったので、還暦のお祝いは60歳の誕生日におこなわれることが多い。お祝いの色は赤。赤いちゃんちゃんこをプレゼントしたりします。 十干十二支(じっかんじゅうにし)とは十干と十二支を組み合わせた60を周期とする数詞。 60年で一周するため還暦で赤ちゃんに還るともいわれる。 数え年70歳 古希(こき) 杜甫(とほ)が「酒債は尋常行く処に有り 人生七十古来稀なり」と呼んだことにより広まり、古希といわれる。古稀と書くのが正式。「稀」が常用漢字ではないため、古希と表記されることが多い。喜寿祝いと同じく紫色でお祝いする。満69歳。 数え年77歳 喜寿 (きじゅ) 「喜」の草書体が七十七となることから喜寿といわれる。「喜」の草書体はこれ。

    61歳は還暦、70歳は古希、では88歳は?いろんな年齢の名称とお祝いの色
    goka9
    goka9 2013/12/20
  • 古文のお勉強:旧暦の月の名前の由来と覚え方(語呂合わせ)

    古文を読み解く上で絶対必要な「古文常識」です。 中学生のうちに確実に覚えておきたい古文常識ですが、まだ定着していない人はこれを機会にしっかりと覚えましょう。 既に覚えている人は由来も合わせて覚えておくと忘れにくくなります。 ⇒エビングハウスの忘却曲線からの脱却 ●睦月(1月) むつき 1月は正月など親類・知人などが互いに往来し、仲睦まじく(なかむつまじく)することから睦月(むつき)と呼ばれる。 ●如月(2月) きさらぎ 寒いので「更に衣を着る」というところから、衣更着(きさらぎ)。絹更月と表記されることもある。 ●弥生(3月) やよい 草木がいよいよ生い茂る月「木草弥や生ひ月(きくさいやおひづき)」が詰まって「やよひ」となった。三月に産まれた子供に弥生と名づけることもある。 ●卯月(4月) うつき 卯月の由来は、卯の花(ウツギの花)が咲く月「卯の花月(うのはなづき)」を略したもの。干支の卯

    古文のお勉強:旧暦の月の名前の由来と覚え方(語呂合わせ)
    goka9
    goka9 2013/12/19
  • センター試験まであと30日!

    大学入試センター試験 センター試験まであと30日となりました。 2014年のセンター試験日程は1月18日(土)、1月19日(日)です。 センター試験の1時間目が始まる1月18日(土)9:30までの残り時間は ⇒2014年大学入試センター試験までのカウントダウンタイマー あと30日で何ができるかもう一度しっかり、確認しておきましょう。 (30日あればいろいろできますよ!) センター試験を受ける人への10のアドバイス センター試験を受けるにあたっての22のアドバイス

    センター試験まであと30日!
    goka9
    goka9 2013/12/18
  • 数学用語を英語で言うと?(整数・小数・分数・かけ算・割り算・足し算・引き算、、、)

    数学で使われる英単語英語長文問題のテーマが算数や数学なんてことも十分考えられます。そんな時、数学用語の英単語を覚えていないと大変なことになります。 また、英作文のテーマが「数学」である場合も十分考えられます。 「かけ算」や「足し算」は簡単な単語でも、実際に英作文で使いこなせますか? 今回は「数学用語を英語で言うと?」というテーマでまとめてみました。 [table id=7 /] 関連記事 京大の「素数ものさし」で数学能力UP!? 数学でよく使うギリシャ文字の読み方 中秋の名月を英語で言うと? 京大数学2次試験対策&高2の数学勉強法 「地頭」を鍛えるー「自分で考える力」を鍛えるお勧め参考書3冊+1。東大・京大受験予定者、一流企業や外資系企業への就職を考えている人にお勧め!!

    数学用語を英語で言うと?(整数・小数・分数・かけ算・割り算・足し算・引き算、、、)
    goka9
    goka9 2013/12/17
    簡単な単語だけど意外と使いこなすのは難しい。
  • 大学入試センター試験を受ける人へ。10のアドバイス。

    センター試験が終わってから国公立二次試験まではおもった以上に時間があります。この時期は2次対策よりセンター試験対策に力を入れましょう!センターで失敗したら志望校を変えなければならなくなる場合もあります。 2015年大学入試センター試験までのカウントダウンタイマー 2015年国公立大学入試までのカウントダウンタイマー 2.この時期に新しいテキストに手を出すな! まだ基が十分でない人は、新しいテキストに手をつけず、今までやってきたテキストを何度も何度も繰り返せ!時間を計ってセンター試験の過去問題や予想問題で演習することも忘れるな! 3.体調管理は怠るな! 「センター試験当日に大きな風邪を引いて、実力が発揮できなかった・・・・。」それも実力です。しっかりと体調管理を忘れずに! ⇒受験で勝利するために絶対おさえておきたい「受験生の体調管理方法まとめ」。受験は長期戦ですよ!! 4.わからない問題で

    大学入試センター試験を受ける人へ。10のアドバイス。
    goka9
    goka9 2013/12/16
  • 2013年今年の漢字と、歴代の今年の漢字

    2013年の「今年の漢字」が発表されました。2013年の漢字は「輪」です。 1995年に始まった「今年の漢字」。歴代の今年の漢字を紹介します。 2013年「輪」  2020年の東京オリンピック。東北楽天イーグルスの日シリーズ優勝に代表される東北地方の喚起の輪。笑っていいともの終了決定(友達の輪)。 2012年「金」  金環日。ロンドンオリンピックでの過去最高の金メダルラッシュ。山中伸弥教授(京大教授)のノーベル賞受賞などの金字塔。金星の太陽面通過。 2011年「絆」  3月14日の東北大震災、NZ地震、大型台風(新潟・福島豪雨、台風12号)などの災害などでの家族の絆。FIFA女子ワールドカップで優勝したサッカー日本代表(なでしこジャパン)のチームワーク。 2010年「暑」  記録的な猛暑が続いた年。コピアポ高山落盤事故(暑い地中からの全員生還)、日技術が活躍した。1万度を超える突入

    2013年今年の漢字と、歴代の今年の漢字
    goka9
    goka9 2013/12/13
    歴代の漢字をみると、その年の出来事が思い出されます。
  • 早稲田大学合格大作戦・理工系学部(英語の受験対策)

    センター試験などと比べると分量も多く、文章・単語・設問の難易度もかなり高い。また設問の形式もさまざまである。まずは文法・語彙をきちんと固めた上で、速さと正確さを重視した読解力をつけていく必要がある。 文法を固めるにはまともな文法書(学校で使うものでかまわない。Forest 等)のほかに網羅的な文法問題集(NextStage 等)を用意するとよい。 きちんと正しい文法を学んだ上で、問題集を反復して勉強すると効果的だろう。 問題集で間違えた箇所は文法書できっちり確認しておく必要がある。1冊の問題集を繰りかえしこなしていくことで、穴のない文法力を身につけられる。単語に関しても、自分の用いている単語集でかまわないので、基レベルの単語からハイレベルな熟語までしっかりと覚えなくてはならない。文章の要となる動詞や名詞の意味がわからなくては読解もままならないだろう。 読解力を高めるには、しっかりと文章を

    早稲田大学合格大作戦・理工系学部(英語の受験対策)
    goka9
    goka9 2013/12/09
  • 早稲田大学合格大作戦・理工系学部(数学の受験対策)

    関数や微積分からの出題が多く、また計算力も必要とされる入試問題になっている。問題誘導に沿って、論理的に解いていく能力が必須となる。 青チャート等で一般的な問題と形式的な解法を学んでおくことも必要だが、まずその前に公式の意味や使いどころを理解しておく必要がある。公式の丸暗記だけという学習は避けるべきだろう。 証明問題に関しても論理的に記述する力が求められる。添削を頼める相手がいれば頼るのも手だろう。計算力・応用力は練習を積み重ねることによって高めていく必要がある。 受験対策としてお勧めの問題集は プラチカ やさしい理系数学 青チャート これらを反復して解けば、あとは過去問題を解くことで十分合格圏の実力を得ることができるだろう。 関連記事 早稲田大学合格大作戦・理工系学部(英語の受験対策) 早稲田大学合格大作戦・理工系学部(数学の受験対策) 早稲田大学合格大作戦・理工系学部(物理の受験対策)

    早稲田大学合格大作戦・理工系学部(数学の受験対策)
    goka9
    goka9 2013/12/09
  • 努力した者が全て報われるとは限らん。しかし! 成功した者は皆すべからく努力しておる!!

    ボクシングマンガ「はじめの一歩」に登場する「鴨川会長」の名言 努力した者が全て報われるとは限らん。しかし! 成功した者は皆すべからく努力しておる!! 前回紹介した格言にも通ずるところがあります。 努力したことはたまに裏切るが、努力しなかったことは絶対に裏切らない! 勉強したことはたまに裏切るが、勉強しなかったことは絶対裏切らない! また「鴨川会長」は他にも受験にも使える数々の名言を残しています。 キサマらを強くするのは毎日の積み重ねじゃ。じゃが逆もまた然り!毎日の積み重ねがキサマらを弱くする!漫然と日々を過ごすなっ。四六時中ボクサーであるコトを自覚しろ。自分に足りないモノ必要なモノを常に考えて行動せよ!! まさに受験で使える格言です。 ⇒二宮尊徳の「積小為大」大事をなさんとすれば、小なる事をおこたらず勤べし。受験の格言・名言 二宮金次郎のこの格言にも通じる言葉です。 若いキサマには怖い者知

    努力した者が全て報われるとは限らん。しかし! 成功した者は皆すべからく努力しておる!!
    goka9
    goka9 2013/12/06
    「はじめの一歩」の鴨川会長の名言です。このじぃさんいいこと言いますね!
  • 勉強したことはたまに裏切るが、勉強しなかったことは絶対裏切らない!~受験の格言・名言(迷言)

    受験の格言・名言 勉強したことはたまに裏切るが、勉強しなかったことは絶対裏切らない! ⇒受験の格言・名言(迷言) 有名な名言 努力したことはたまに裏切るが、努力しなかったことは絶対に裏切らない! この名言を受験の格言・名言としてアレンジしたもの。

    勉強したことはたまに裏切るが、勉強しなかったことは絶対裏切らない!~受験の格言・名言(迷言)
    goka9
    goka9 2013/12/05
  • ドラクエ答案。満点の答案であるが、それより気になるのは・・・・。

    受験勉強。ちょっと一休み。 どこからどこまでが「ドラクエ答案?」 「ゆうてい みやおう きむこう ほりいゆうじ とりやまあきら ぺぺぺ・・・」という復活の呪文はドラクエ2でレベル48の勇者「もょもと」を復活させる呪文です。 さすがにこの復活の呪文を知っている中学生はいなかったのでは!? 関連記事 算数の問題。暗算でできるかな?円周率を使わずに求められます。 この中で一つだけ違う文字があります。 生物にあるけど化学にないものは?頭の体操クイズ 99歳は白寿といいますが、その由来は?

    ドラクエ答案。満点の答案であるが、それより気になるのは・・・・。
    goka9
    goka9 2013/12/04
    ゆうていみやおう・・・
  • オテンバの意味・語源。キャンディ・キャンディの「オテンバ」っていったい何語?

    お転婆(オテンバ) とは、「男勝りの活発な女の子」「手に負えないじゃじゃ馬娘」という意味である。 我々の世代だとオテンバで頭に思い浮かぶのは「キャンディ・キャンディ」である。 確か主題歌の歌詞に「オテンバ」という言葉が含まれていた。 オテンバの語源 さてさて、このオテンバの語源には諸説あるが、まずはオランダ語説を紹介しておこう。 オランダ語で「馴らすことのできない」という意味のotenbaer(オッテンバール)が変化して「オテンバ」という意味になった。 なるほど、しっくりくる語源である。 ちなみにビールも1724年(享保9年)にオランダ人が日に持ち込んだもので、オランダ語のbier(ビール)が語源である。 英語のbeer(ビア)よりも日で定着していますね。 さて、オテンバの語源であるが 「御伝馬(おてんま)」という宿駅で、公用として使われていた馬が、普通の馬より元気よく跳ね回ったのでそ

    オテンバの意味・語源。キャンディ・キャンディの「オテンバ」っていったい何語?
    goka9
    goka9 2013/12/03
    どの語源もしっくりきますね。
  • センター試験で8割以上の点数を安定的にとるには!?

    センターの点の上げ方教えて… 安定しないんですよ… 700〜750くらいです。 730以上を安定してとりたい… 国語が150弱で 数学が九割で 英語が八割くらいで 理科が八割五分くらい 社会が七割くらい 目標は安定することです。740あれば満足です。 理科は物理化学。物理がよくないです。 社会は倫理政経です。 なんていうか、仮面浪人です、恥ずかしながら。現役のときからセンター苦手でした。 twitter経由でご質問を頂きました。 既に、8割以上をとる十分な実力がある方からのご質問です。 (実力があっても)センター試験で裏切る可能性が高い科目は 物理 数学Ⅰ・A 数学Ⅱ・B です。 質問者様の場合、物理が苦手なようですし、二次試験でもおそらく必要であろう物理に重点を置かれるとよいでしょう。 そしてもう一つは数学です。このレベルまでくると数学は十分200点満点を狙えます。センター試験の過去問題

    センター試験で8割以上の点数を安定的にとるには!?
    goka9
    goka9 2013/12/03
    センター試験、科目別アドバイス。
  • 生物にあるけど化学にないものは?頭の体操クイズ

    頭の体操クイズ クイズで地頭を鍛えよう。国語の問題、数学の問題、英語の問題、化学の問題、生物の問題、地理の問題、一般常識の問題。いろいろな問題を解くなかで楽しみながら地頭を鍛えていこう! 「生物」にあるけど「化学」にない 「駿台」にあるけど「河合」にない 「解答」にあるけど「答案」にない 「太平洋アジア立命館大学」にあるけど「立命館大学」にない 「風速」にあるけど「時速」にない 「状態変化」にあるけど「化学変化」にない 「台風」にあるけど「熱帯低気圧」にない まだだわからない人にもうすこしだけヒントです。 「物理」にあるけど「地学」にない 「伏見にあるけど「長岡京」にない 「京都駅前」にあるけど「京大前」にない 「地獄」にあるけど「天国」にない 正解はこの下↓ 受験生へメッセージ えっ!?答え!? 「正解はこの下↓」以下の写真も大きなヒントになっています。 漢字の中に生き物の名前が隠れてい

    生物にあるけど化学にないものは?頭の体操クイズ
  • 地図記号クイズ3~田んぼをあらわす記号はどっち?

    小学校で習ったハズの地図記号。 地理を選択している人は当然覚えているでしょうが、地理を選択していない人は意外と忘れがちです。 あなたは地図記号覚えていますか? 答えはこの下↓ 地図記号クイズ。解答編 田をあらわす地図記号 畑をあらわす地図記号 ということは正解はですね。 「田」を表す地図記号の由来 「田」をあらわす地図記号の由来は「稲の切り株」にあります。この切り株の形をそのまま地図記号にしたのですね。 ちなみに「畑」をあらわす地図記号の由来は「野菜の形」だそうですが、これはあまりピンときませんね。なんの野菜をイメージしたのか知っている人がおられたら教えてください。(情報募集中!)

    地図記号クイズ3~田んぼをあらわす記号はどっち?
    goka9
    goka9 2013/11/28
    田んぼをあらわす地図記号はどっち!?
  • イビツの意味・語源。「人間関係がイビツになる」のイビツってどういう意味?

    「イビツ」 は漢字で書くと「歪」と書きます。歪は「ゆがんでいる」という意味ですから、「イビツ」の意味も想像できます。 イビツの意味:物の形がゆがんでいること。また、そのさま。 しかしこのイビツ、昔は「歪(いびつ)」ではなく「飯櫃(いびつ)」と書いていました。 飯(ごはん)を入れる櫃(ひつ)。いわゆる「おひつ」ってやつです。 イビツの語源 現在でも旅館などでお目にかかりますが、昔(江戸時代)の「おひつ」は竹製で、しかも楕円形をしていました。 楕円形は丸からゆがんだ形。すなわち「いびつなかたち」となったわけです。 写真のお櫃は「江戸おひつ」と銘打っていますが、丸い形をしていますね・・・・。 時代が変われば物も変わります。 なんでも電子レンジにも対応しているとか。 受験生へメッセージ 朝ごはんはしっかりべましょう。

    イビツの意味・語源。「人間関係がイビツになる」のイビツってどういう意味?
    goka9
    goka9 2013/11/27