タグ

2009年7月18日のブックマーク (1件)

  • UbuntuのCDイメージをUSBメモリに(USBメモリブート): まんぼうの道具箱 別館

    私は、CDブートのLinuxで遊ぶたびに「ディスクイメージをダウンロードしてディスクに焼くのが面倒だなぁ~」と感じています。そして今手元にあるネットブックにはCD-ROMドライブなどという機器は内蔵されていないわけで・・・(汗) そこで「USBメモリから配布されているブートCDそのものを起動できないかな?」と思い調べてみたところ、あっさりと見つかったので自分なりにまとめたものを備忘録として書いておくことにしました。 また、この方法を使うとネットブックにUbuntuなどをインストールする際に光学ドライブが必要なくなったり、起動がCD-ROMよりも速かったりとかなり便利になります。 とりあえずEeePC(900・901)とacer ASPIRE oneで確認したので、最近のネットブックなら大体は大丈夫かと・・・。(友達の、Panasonic R3でも問題なく使用できました) 注意:色々な面で初

    UbuntuのCDイメージをUSBメモリに(USBメモリブート): まんぼうの道具箱 別館