タグ

gokichanのブックマーク (4,588)

  • 「大した所得もないのに」人気コラムニスト ゲーム好き男性への“見下し持論”に「何様なん」とブーイング | 女性自身

    6月1日に配信された自らのYouTubeチャンネルで、脚家でコラムニストの妹尾ユウカ氏(26)が語った持論が物議を醸している。動画は妹尾氏とデートを希望する男性を募り、デート実施後に妹尾氏人がモニタリングしながら男性への”ダメ出し”を述べる企画だ。企画に出演する男性も”ボロクソ”に言われることは了承しているという。 記念すべき第1回目のチャレンジャーは、妹尾氏と同じ年齢だという研修医の男性。彼女の印象について問われると、「会える存在と思ってなかったんで、恋愛感情とかもないですけど、人間的にはすごい好きです」と讃えていた。 だが妹尾氏は「ホストの初回でいたら100%忘れるよね」「決して不細工じゃないのよ。だから印象にも残んないのよ」と、序盤から辛口モードに。視聴しているデート動画をストップさせながら、「斜めのこれ(カバン)嫌いなの。犬の散歩のじじいみたいでさ」「わざわざ横浜まで選んでス

    「大した所得もないのに」人気コラムニスト ゲーム好き男性への“見下し持論”に「何様なん」とブーイング | 女性自身
    gokichan
    gokichan 2024/06/09
    そういう企画ということらしいので、良い仕事をしたということでしょう。
  • ChatGPTとはてブの人気コメどちらが信用できるか?調べてみた - ふろむだ@分裂勘違い君劇場

    ChatGPTの回答」と「はてなブックマークの人気コメント」が異なることがある。 たとえば、以下のコメントがはてブの人気コメントになっていたが、ChatGPTに聞くと否定される。 特別寄稿 インドに抜かれ「GDP5位」なぜ、日は凋落一途か/中野剛志・評論家 消費税の額面上の「税率」を比較することに意味はない。ドイツより税率が高いスウェーデンでも「総税収に対する消費税収の割合」は18.5%に過ぎない一方で、日は37%に達しており、諸外国よりも高い。 2024/06/07 11:47 b.hatena.ne.jp これについて、僕はChatGPTに以下のように聞いてみた。 「スウェーデンでも「総税収に対する消費税収の割合」は18.5%に過ぎない一方で、日は37%に達しており、諸外国よりも高い。」という発言がネットにかかれていたのですが、これは信用できますか? ChatGPTの回答は以下

    ChatGPTとはてブの人気コメどちらが信用できるか?調べてみた - ふろむだ@分裂勘違い君劇場
    gokichan
    gokichan 2024/06/08
    良く調べてくれました。ネットの情報をどこまで信用して活用するべきかは難しいねえ。特に政治が絡むと情報の信用性は滅茶苦茶落ちるからなあ。
  • 秋葉原「オタク離れ」が起きている? 「アキバ文化」象徴する店が消え街の姿が変わった

    「秋葉原の見慣れた光景が変わったな~」という声が、SNSなどで聞かれる。実際、2022以降、東京・秋葉原で閉店や規模縮小する店舗が多く、街並みは変わってきた。 この種の投稿内容をよく読んでみると、「10~20年前の秋葉原は雑多で魅力があったが、それが無くなってしまった」というのが、真意であるらしい。かつて電気街、その後「オタク文化」の象徴だった当時の様子を知っている人たちが、街から離れてしまっているのだろうか。 閉店したガンダムカフェ、とらのあな、肉の万世 秋葉原で、2020年以降に閉店・休業した主な店舗を調べた。22年1月に「ガンダムカフェ」など4店舗、同8月31日に中古漫画販売「とらのあな 秋葉原店A」、23年12月6日にホビーショップ「イエローサブマリン秋葉原スケールショップ」、24年3月31日「肉の万世」秋葉原店といったところだ。秋葉原のシンボル的な店が、どんどん消えている。 逆

    秋葉原「オタク離れ」が起きている? 「アキバ文化」象徴する店が消え街の姿が変わった
    gokichan
    gokichan 2024/05/31
    秋葉原は昔からずーーーーーーーーーーーーっとこういう風に言われ続けてきた。いわれ続けているということは、古い人間が付いていけないほど変わり続けている街であるということ。
  • インドで少子化が既に始まっています - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・雑記です。

    データでみるの人口大国インドの少子化 国連の推計によると2023年、インドは中国を抜いて、人口世界一になりました。 まずは、インドの人口推移についてです。 1960年時点で、人口は4億4,083万人でした。それが2023年に14億2,202万人に達し、現在も大きく増え続けています。国連の推計では、インドの人口は2064年に16億9,704万人でピークを迎えるとされています。そのため、今後数十年間は人口ボーナス期を享受すると予想されます。 また、その人口の内訳ですが、15歳未満人口が総人口に占める割合は24.8%に上ります(2020年時点)。これは、日の同11.6%(2022年時点)と比べ断然高い数値です。また、日の平均年齢が48.4歳(2023年時点)なのに対し、インドは同28.2歳です。両国の年齢差は実に20歳に及びます。インドが若いのか、日人が歳を取ったのか、いずれにせよ、活力と

    インドで少子化が既に始まっています - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・雑記です。
    gokichan
    gokichan 2024/05/26
    インドの人口増加を見込んでインド株の投資信託に突っ込んでる私動揺。
  • コンピュータ将棋 レーティング

    このサイトでは、将棋フリーソフトのELOレーティング評価をしています。レートは強さの指標です。いったん中断ののち2021年より新しいデータも追記し始めました。 対局条件:CPU : Core i7-6700 4スレッドで秒読み1手5秒。他のCPUの場合はベンチマーク(やねうら王)により時間設定。GPU使用ソフトはNvidia GTX-1050Tiで1手10秒、またはNVidia GTX-2080で一手3秒。他のGPUではPassMarkを用いて設定。千日手・256手で引分、引分は0.5勝とカウントしています。 ソフトの設定:Ponder=off, 定跡=off, Hash=1 GB スレッド数:1スレッドでしか動かないソフトはカッコ内に記述。(G)はDeep LearningでGPUを使用するもの。 棋譜:CPU別にこちらにあります(IvyBridge, Skylake, 2021)。計測

    gokichan
    gokichan 2024/05/23
  • 手取り17万くらいでずっと何年も働いてたんだけどなんやかんやあって手取り..

    手取り17万くらいでずっと何年も働いてたんだけどなんやかんやあって手取り32万くらいのところにうまく潜り込めることが出来た。 仕事は今のほうがクソみたいに楽。体感比でいうと手取り17万のときに32万もらってるほうが正しい感じがする。 まえは仕事が終わったら疲れ切ってて家帰って風呂入って飯うので力尽きてたけど今は夜ふかしするくらいの余裕がある。 お金のことを以前に比べて考えなくて良くなりストレスがたまらなくなった。 まえはずっとカネカネと考えてたような気がする。 慢性的に糧不足だった太平洋戦争のころの生活を綴ったエッセイで日の作家がい物のことで頭が1杯になっているのを読んだことををふと思い出した。 昨日洗濯機が壊れた。 ちょうど休み前だから明日新しいのを電気屋さんに見に行こう。 と普通に思えるのが楽。 前だったら、ああお金どうしよう…と考え込まなくてはいけなかった。 普通に生活してた

    手取り17万くらいでずっと何年も働いてたんだけどなんやかんやあって手取り..
    gokichan
    gokichan 2024/05/19
    そうなんだよね。
  • 【FactCheck】資産運用会社の運用成績調査結果、「成績のよかった人の属性 1位、亡くなっている人」は根拠不明

    結論 根拠不明 【根拠不明】この言説の根拠となったとみられるブルームバーグのラジオ番組では、最も運用成績がよかったのは「口座の存在を忘れていた人たちだった」と説明しており、「亡くなった人」とは述べていない。さらに、ラジオ番組で言及されている「フィデリティ(資産運用会社)」の調査報告書の存在も確認出来ない。 根拠となったラジオ番組の内容 この言説のきっかけとなったと推測されるのは、ブルームバーグのラジオ番組、Masters in Businessでの(後述のビジネスインサイダーの記事によると2014年9月頃に放送されたと推測される)、コラムニストのBarry Ritholtz 氏による、資産運用会社CEO・James O’Shaughnessy氏へのインタビューだ。 この番組で両氏が短期間で運用を行うほど運用成績が悪化するということについて話した際、O’Shaughnessy氏は、運用成績が

    【FactCheck】資産運用会社の運用成績調査結果、「成績のよかった人の属性 1位、亡くなっている人」は根拠不明
    gokichan
    gokichan 2024/05/18
  • 少年マンガで女性主人公でヒットした作品

    4大誌だと うる星 パトレイバー 絶チル フリーレン くらいしかない気がする 全部サンデー

    少年マンガで女性主人公でヒットした作品
    gokichan
    gokichan 2024/05/12
    四大誌:少年ジャンプ、少年サンデー、少年マガジン、少年チャンピオンだとたしかにあまり思いつかない…パトレイバーくらいか。
  • 第34回世界コンピュータ将棋選手権の戦型分析 - 将棋プログラミング

    今年(2024年)の第34回世界コンピュータ将棋選手権の棋譜266局の戦型を分析しました。 第34回世界コンピュータ将棋選手権の戦型分析 1.棋譜の入手 棋譜ファイルは、次の CSA のサイトから入手できます。 www2.computer-shogi.org 第34回 (2024年5月3,4,5日) から wcsc34_kifu.zip をダウンロードし、展開します。 拡張子が .csa のCSA形式の棋譜ファイルが266局あります。 昨年から、評価値・読み筋付きです(参加ソフトから送られた場合)。 なお、棋譜ファイルを作成したのは、僕のソフトですので、問題がある棋譜がありましたら、お知らせ下さい。 2.戦型の自動判別 柿木将棋Ⅸを起動し、ツール/棋譜情報の一括設定 のメニューを実行します。 「フォルダ」で、CSA形式の棋譜ファイルがあるフォルダを指定します。 「入力」で CSA、「出力」

    第34回世界コンピュータ将棋選手権の戦型分析 - 将棋プログラミング
  • ユダヤ教、キリスト教、イスラム教、この区別もできないガチのバカがいるのに驚愕したのでいちおう書いておく

    この程度は分かっているよ馬鹿ッ、と言いたげな増田の多数派の智者には申し訳ない。 一番最初に書いておくが、この区別がつかない奴はさすがにバカすぎるので反省したほうがいいぞ。 まず最初に出てきたのがユダヤ教で、これは旧約聖書を聖典としています。 主役はノアの箱舟で有名なノア。 ノアが神様から十戒の石板として戒律を与えられ、それを元にユダヤ人を導き、約束の地エルサレムに到達するお話。 これは民族主教としての色合いが濃く、ユダヤ人以外はだいたいクズとして扱っています。 神様が愛したのは敬虔なノアとそれに繋がるユダヤ人だけ。 それ以外は異教徒なんで適当に地獄ぶち込みコースです。 基的には、ノアが授かった戒律を重視する宗教なんですね。 アダムとイブから始まる「原罪」を人間は背負っているから、その罪の意識と共に戒律を守って生きましょう、という宗教。 当然、いろいろ制限が多い。 それに対するカウンターと

    ユダヤ教、キリスト教、イスラム教、この区別もできないガチのバカがいるのに驚愕したのでいちおう書いておく
    gokichan
    gokichan 2024/05/05
  • ぼくにはガールズバーやキャバクラのよさがまったくわからない。[バニーガーデン]

    ぼくはガールズバーやキャバクラの類に行ったことがいちどもない。なんならふつうのバーや居酒屋すらほとんどない。 そもそもお酒が飲めないし、人と話すのも苦手だからだ。ひとりでゲームで遊んでいたほうがよほどいい。 よく「いやなことがあったからキャバクラに行って気持ちを晴らす」みたいな話があるが、意味がわからない。いやなことにいやなことを重ねて、いったいなにが楽しいのか。 この『バニーガーデン』の主人公である乾田杯人(かんだはいと)は、会社をクビになってしまったらしい。 現実の日であれば、退職勧奨はともかく、社員の解雇はよほどのことがないと難しい。推測だが、単なるミスのレベルではなく、信用した誰かにだまされて悪事の片棒をかついでしまった、くらいのことはありそうだ。 杯人の「クビを伝えられたときだって、上司さん泣いてくれてたもんな。君の力になれなくて申し訳ない、って。」というセリフからも、その可能

    ぼくにはガールズバーやキャバクラのよさがまったくわからない。[バニーガーデン]
    gokichan
    gokichan 2024/04/20
    勢いのある良いレビューだ
  • 「葬送のフリーレン」ユーベルのコスプレがまるで実写版 「ジト目が完璧」と27万いいねの好評

    漫画テレビアニメ作品『葬送のフリーレン』に登場するキャラクター、「ユーベル」のコスプレが、「物すぎる」とX(Twitter)で好評です。 不敵な笑みからジトッとした目つきから何から、原作のまんまだ……! ユーベルは一級魔法使い試験編から登場する女性魔法使い。いつも浮かべているうっすらした笑みやジトッとした目つき、殺しをいとわない性格や「だいたい何でも切る魔法(レイルザイデン)」が特徴で、公式Xの人気投票企画でも上位に顔を出す人気キャラクターです。 コスプレイヤーのすずら(@suzuran_ro)さんは、ユーベルの髪型や服装のみならず、その不敵な表情まで表現。そのコスプレはXで「2次元から抜け出してきたみたい」と反響を呼び、27万いいねがつくなど広く拡散されました。 目つきの再現は特に好評で、「ジト目が完璧」「あのジト目って現実でもできるもんなんだな」と大好評。編集部はすずらさんを取材し

    「葬送のフリーレン」ユーベルのコスプレがまるで実写版 「ジト目が完璧」と27万いいねの好評
    gokichan
    gokichan 2024/04/09
    素直にすごいと思うよ。
  • 【特集】 スマホが鍵代わりになる「スマートロック」、まだ導入してない?

    【特集】 スマホが鍵代わりになる「スマートロック」、まだ導入してない?
    gokichan
    gokichan 2024/04/08
    鍵がスムーズに回らなくなったのでスマートロック導入してる。便利ではあるが、必須というほどでもないともいえる。
  • いらすと本舗

    当サイトのイラスト等は更生作業の一環として制作し 無料配布をしています。ご希望のイラストや3D素材が ございましたらメールフォームからご連絡ください。

    gokichan
    gokichan 2024/03/28
  • 暗黒物質が存在せず宇宙の年齢は267億歳とする理論の実証に成功! (2/2) - ナゾロジー

    新たな理論は暗黒物質なしに観測結果に合致する両者の数値自体は異なるが傾き(比率)はよく似ている / Credit:Rajendra P. Gupta . Testing CCC+TL Cosmology with Observed Baryon Acoustic Oscillation Features . The Astrophysical Journal (2024)既存の理論では粒子の相互作用にかかわる重力などの、自然な力の強度「結合定数」は時間が経過しても変化しないと考えられています。 また光の強度も時間を経ても変わらず、どんなに長い距離を走破してもエネルギーは失われないと考えられています。 しかし新たな理論では、この自然な力の強度「結合定数」が時間経過とともに弱まったり(CCC理論)、長距離を移動した光は疲れ切ってエネルギーを失う(TL理論)とする概念が含まれています(CCC+T

    暗黒物質が存在せず宇宙の年齢は267億歳とする理論の実証に成功! (2/2) - ナゾロジー
    gokichan
    gokichan 2024/03/24
  • 将棋界のイケメン棋士たち「S4」登場の『女性セブン』最新号は本日発売です!

    将棋界のイケメン棋士たち「S4」登場の『女性セブン』最新号は日発売です!ほかにも『大谷翔平』結婚記念デザインのデコピンTシャツプレゼントなど、コンテンツ盛りだくさん『女性セブン』最新号は、日(3月21日)発売です! 左から斎藤明日斗五段、都成竜馬七段、中村太地八段、徳田拳士四段(C)小学館/女性セブン 写真:野澤亘伸 勝負の世界に生きる「将棋界のイケメン」のオーラを激撮! 「推し棋士」S4 格グラビアに初挑戦 藤井聡太八冠を中心に近年盛り上がりを見せる将棋界に、ビジュアルも優れている「天才イケメン」がいた。小さい頃から対局で研鑽を積み、「国内随一の頭脳集団」である現役の棋士はわずか約170人。その中から4名をピックアップし、初挑戦となった格グラビア撮り下ろしで特集。SHOGIの頭文字Sをとって、「S4」として誌面で紹介している。 一局一局、常に魂を削りながら指していく。勝負の世界に

    将棋界のイケメン棋士たち「S4」登場の『女性セブン』最新号は本日発売です!
  • UM690--MINISFORUM

  • 超小型PC(UM690)とeGPUで4K高画質高FPSゲーミングPC環境を構築したい|Naohiro KORIYAMA|note

    minisforumと言う中国のミニPC専業の会社のミニPCのUM690というミニPCがある。単純にミニPC単体でそこそこのゲーミング性能を求めるならノートパソコン用GPUを搭載した機種(HX99GやNUCXI7等)を選ぶのがコスパもいいし、利便性も高いだろう。UM690のCPUに内蔵されたGPU(AMD Radeon™ 680M)はCPU内蔵のGPUの中でも現時点でトップクラスの驚異的な性能を誇っており、フルHDでそれなりの画質でそれなりのFPSでゲームを普通にこなせるだけの性能を持っていて、4kでゲームも低画質で低FPSでならプレイも出来るとは思う。今回の目標としては、UM690で4kネイティブ解像度で高画質高FPSのプレイが出来ることを目指したい。その目標はUM690単体では残念ながら実現することは出来ない。eGPU(xternal Graphics Processing Unit)

    超小型PC(UM690)とeGPUで4K高画質高FPSゲーミングPC環境を構築したい|Naohiro KORIYAMA|note
    gokichan
    gokichan 2024/03/21
  • 葬送のフリーレンはなぜこんなに面白いのか - Letter from Kyoto

    アニメがもうすぐ終わるそうだ。僕はこの先の「黄金郷のマハト」編がけっこう好きだから、ぜひ続きもやってもらいたい。原作はサンデーうぇぶりで読める。今も続いている。 サンデーうぇぶり SHOGAKUKAN INC.ブック無料 葬送のフリーレンはなぜこんなに面白いのか、なんて話はきっと出尽くしていて、アニメが話題になってから今さらだし、僕はそういう考察が得意なわけでもなんでもなく、思ったことを残しておく程度。出遅れて今から入る人には参考になるかもしれない。あ、ネタバレはしてます。 主人公が最初から最強(無双) 主人公の弟子がもっと最強 少しずつ謎が明らかになる展開 緻密な世界設定 異世界転生の下地 オタクの願望と共感の詰め合わせ 主人公が最初から最強(無双) タイトルの通り主人公はフリーレンで、エルフの魔法使い。元勇者パーティーのメンバーで魔王を討伐済み。常に戦っているような物語ではないけど、主

    葬送のフリーレンはなぜこんなに面白いのか - Letter from Kyoto
    gokichan
    gokichan 2024/03/20
    フリーレンについて語りたくなる人が多いのは何故かをテーマに記事を書いて。
  • 【速報】奈良・平城宮跡で木簡1000点発見  1300年前の聖武天皇即位の儀式「大嘗祭」の記録も|YTV NEWS NNN

    奈良市にある平城京の跡地から、ちょうど1300年前の聖武天皇即位の儀式を記した記録・木簡が発見されました。 奈良市の平城宮跡の穴から見つかったのは、奈良時代に書かれた木簡、約1000点です。奈良文化財研究所が、去年10月から穴の発掘を始め、木簡を発見。土を洗い流していたところ、「大嘗分」と書かれた木簡が複数見つかりました。 「大嘗祭」とは、天皇の皇位継承にまつわる儀式で、いまの天皇陛下ご即位の際も執り行われました。国や民の安寧や農作物が豊かに実るよう祈る儀式ですが「秘儀」として、その全貌は皇室の外には明かされていません。 今回見つかった木簡は、今からちょうど1300年前、724年に聖武天皇が即位した際の「大嘗祭」に関する記録です。木簡には、聖武天皇の「大嘗祭」の為に運ばれた品々、「炭」や「魚」などの文字が確認できました。 今回の発見は、1300年前も今と同じく「大嘗祭」が執り行われていた考

    【速報】奈良・平城宮跡で木簡1000点発見  1300年前の聖武天皇即位の儀式「大嘗祭」の記録も|YTV NEWS NNN
    gokichan
    gokichan 2024/03/19