ブックマーク / blog.livedoor.jp/d2garden (34)

  • 夏休みはイベント三昧。 : 最先端家庭学習Watch

    夏休みの期間は、色々なイベントがありますよね。 長男と次男は、遊びまくっています。 花火大会、祭、プール、海、ドッチボールの練習。 付き合ってる私も日焼けで皮が3回むけました。 そんな長男と次男が行きたいーと騒いでいたのが、こちらの映画。 仮面ライダーエグゼイドとキュウレンジャーの映画です。 ここ2~3年の仮面ライダーの映画は、全て映画館で見ています。 今回も長男と次男を、早速連れて行きました。 映画館では、チケット代で4000円弱、ジュース3つとポップコーンで、1500円、併せて5500円の出費。 パパの小遣いからの出費なので、非常に痛い。。 ポップコーンとジュースくらい我慢しろといいたいのですが、 「ポップコーン買ってくれるからパパと映画行きたいー」と前日から次男が、甘えてきたので買ってしまいました。 それにしても、仮面ライダー 9月3日から「仮面ライダービルド」という新しい仮面ライダ

    夏休みはイベント三昧。 : 最先端家庭学習Watch
  • ある時期を逃すと球技センスは身につかない。 : 最先端家庭学習Watch

    と分かれており、速筋と遅筋の割合は生まれた時から決まっています。 ですので、速筋割合の高い子がどうしても足が速くなります。 走り方のフォームなどで、多少は早くなりますが、速筋の割合が絶対的な差となってしまいます。 黒人が足が速いのも速筋の割合が高いからなんですよね。 逆に走り込みすぎると、持久力の鍛錬になってしまい遅筋の割合が増えてしまい、足が遅くなることも。。 では、速筋割合の低い子はスポーツで輝けないのか?というと色々やり方はあります。 1つは球技センスを身に付ける事です。 人間は、年齢ごとに、成長する器官や機能が違います。 有名なのが下図のスキャモンの発育曲線 球技センスが身につくのは、神経系が発達する幼児期から中学生の間です。 筋肉に沢山神経を結び付けて、頭で想像したとおりに体を動かせるように出来るようになれば球技関係は得意になります。 運動神経がいいというのは、速筋からの瞬発力も

    ある時期を逃すと球技センスは身につかない。 : 最先端家庭学習Watch
  • 算数オリンピック(キッズBEE)の過去問題集を購入してみたが・・ : 最先端家庭学習Watch

    少し前の話ですが、塾の先生がジュニア算数オリンピックを低学年に勧める理由を説明している動画を見つけました。 そこで話していた算数オリンピックを勧める一番の理由は、、 低学年時の勉強モチベーション 中学受験がまだ先の低学年では、モチベーションが保てないため、ジュニア算数オリンピックやキッズBEEなどの大会で決勝大会に進むのを目標に勉強させるというものでした。 学習塾に通っていないので、日々接する友達の中に、勉強面のライバルがいない長男。 モチベーションアップのためにも、受けてもいいかな?と、興味をもったので、調べて見ることにしました。 ◇算数オリンピックとは 小学生・中学生の才能発現の場となることを目的に開催される算数と数学のイベントです。 1992年以降毎年1回開かれ、年は第26回大会となります。 ◇大会種目は 主に学年別に、以下の大会種目に分かれています。 ・広中杯

    算数オリンピック(キッズBEE)の過去問題集を購入してみたが・・ : 最先端家庭学習Watch
  • 家庭学習に音読を取り入れてみる!音読勉強法!! : 最先端家庭学習Watch

    ゴールデンウィーク終わりましたね。 皆さん如何お過ごしだったでしょうか? 我が家も、実家に帰っておりました♪ 地元の祭りに参加したり、従妹の子供達と遊んだり沢山遊びました。 帰り際には、次男がもっと泊まりたい!と泣きだす始末。 よっぽど楽しかったんでしょう。 そんな楽しいゴールデンウィークが明けてから、長男が通う小学校では、宿題が出るようになりました。 その中で、重要なのが「音読の宿題」です。 長男には、前から音読しろーと言っていますが、なかなかしません。(笑)

    家庭学習に音読を取り入れてみる!音読勉強法!! : 最先端家庭学習Watch
  • 東大卒精鋭チームによる思考育成アプリ「Think!Think!」 : 最先端家庭学習Watch

    最近、長男がハマっているアプリがあります。 それは、「Think!Think!」です。 どんなアプリなんでしょうか? ホームページから抜粋します♪ Think!Think!は、アマゾン小学校算数ベストセラーの算数脳パズル「なぞぺー」シリーズのアプリ版。空間認識・平面図形など、中学受験でも頻出分野の良問に触れながら思考センスを育みます。問題は、算数オリンピック・世界最大のオンライン算数大会「世界算数」の問題作成を担当し、 花まる学習会 思考力特別講座のカリキュラムを考案した株式会社花まるラボ代表の川島慶が監修。川島を中心とする東大卒精鋭チームが全問題を作成しています。 「なぞぺー」のアプリ版!? 「なぞぺー」は、我が家でもやっていますが、素晴らしい問題集です。 「なぞぺー」のような思考力を鍛える良質な問題を、ゲームのように出来る! そんな素晴らしいアプリみたいです。 簡単にアプリの内容を紹介

    東大卒精鋭チームによる思考育成アプリ「Think!Think!」 : 最先端家庭学習Watch
  • 中学受験しない超先取り学習もあり? : 最先端家庭学習Watch

    ②中学生:高校算数を終わらせる。 ③高校生:受験勉強の演習をする。 という学習進度で、小学生から先取り学習をすることによって鉄緑会や灘でしているような先取り学習を無理なくスムーズにしましょうという内容でした。 なかなかに現実的な先取り学習です。 中学受験の算数テクニックや考え方を知らなくても大学受験は十分出来るからです。 こういう学習進度をとる小中高一貫進学校が出来てもいいのになと思ったりします。 似たような習い事として公文式があります。 ただし、公文式は、算数に関しての独特な方針を理解して利用する必要があります。 それがこちらです。 「考える力」を育てるために、公文式はより明確な目標を掲げています。それは、高校数学で困らないだけの学力をつけることです。数学的センスや、論理的に考える力は、高校数学の学習を通じてこそ身につくものだと考えているからです。 公文式教材では、中学校・高校以降になっ

    中学受験しない超先取り学習もあり? : 最先端家庭学習Watch
  • 6歳長男、スタディサプリの小学5年生算数終了♪ : 最先端家庭学習Watch

    現在、長男は、小学1年生になって小学校や学童に慣れている最中。 しょっぱなにウィルス性の風邪?にかかって1週間家庭学習をお休みしたり、小学校や学童に慣れるのが大変なのか、家庭学習の時間帯(19時-20時)に居眠りモードに入ったり、大変な毎日でしたが、ようやく一区切りつきそうです。 それは、スタディサプリの小学5年生の算数です。♪ 最近、やっとスタディサプリの小学5年生算数が終了しました♪ もちろん並行して進めている「教科書ぴったりテスト」も終わりました。 2017年12月9日より5年生の算数を始めましたので、かかった期間は、約5ヶ月くらいになるでしょうか?(今後、多少する復習期間も含める) 小学1年生 約2ヶ月 小学2年生 約2ヶ月 小学3年生 約2.5ヶ月 小学4年生 約4ヶ月 小学5年生 約5ヶ月 と順調に伸びてきますね。 といっても、6歳児の脳みそは、覚えたことをすぐ忘れますので、お

    6歳長男、スタディサプリの小学5年生算数終了♪ : 最先端家庭学習Watch
  • いつの間にか、そろばん8級と暗算7級に合格してた。 : 最先端家庭学習Watch

    長男は、計算力向上ために、そろばんを習わせています。 あくまで、計算力向上目的で、そろばんの級を取る目的ではないため、家では、そろばんをしないで、ほったらかし状態です。 家庭学習の時間が1時間しかとれないため、そろばんをする暇がないという事情もありますが そのため、私もも、そろばん塾で何をやってるのか分からなくなっていましたが、先日、長男が賞状を持って帰ってきました。 そろばん8級と暗算7級に合格♪賞状には、そろばん8級合格の文字が!! そして、合格日が3月上旬と1ヶ月前の日付。(笑) 現在、そろばん7級をしていますが、一ヶ月以上、我が家はそのことに気づいていませんでした。 そして、そろばん塾のバックを見ると暗算6級の問題集をやっているので、きっと暗算は、7級に合格したんでしょう。。。 適当な親ですいません。( ´∀`) それにしても、8級に合格したのは嬉しいです。 長男と家庭学習すると

    いつの間にか、そろばん8級と暗算7級に合格してた。 : 最先端家庭学習Watch
  • 四谷大塚「全国統一テスト」の過去問をしてみる。 : 最先端家庭学習Watch

    四谷大塚の「全国統一テスト」!CMもしているので有名ですよね。 無料で受けられて、全国での順位が分かる。 有難いテストです。 今年は、6月4日にありますよね。 我が家も、テストに慣れさせるために、受けてみたいなと思っていたのですが、学校の行事と重なる事が確定(ノд・。) 仕方ないと思いながら、どのレベルの試験がでるのか気になったので過去問がないか調べて見ました。 全国統一テストの過去問 残念ながら、ペーパーでは見つけることが出来ませんでしたが、四谷大塚のサイトで気軽に過去問チャレンジが出来ます。 「こちら」 のサイトから、気軽に過去問チャレンジが出来ます。 各学年、2問ずつ 過去問が用意されています。 さらに、 詳しい過去問にチャレンジをするためには!! 過去問チャレンジの下の方にある「もっと過去問にチャレンジ」のボタンを押して、 過去問チャレンジ用のアカウントを作成する必要があります。

    四谷大塚「全国統一テスト」の過去問をしてみる。 : 最先端家庭学習Watch
  • 「NHKforSchool」現在はまっているのはアレ! : 最先端家庭学習Watch

    最近の長男は、ウィルス性の感染症で1週間ほど微熱がでて、体調を崩してました。 勉強は、お休み状態。 そんな状態でも、「NHK for School」を見たいといいます。 たまに「ぎゃはははは」という笑い声も。。 「勉強しろよ!」といいたくなりますが、、 見ている番組が「NHK for School」だから我慢できます(笑) 最近はまっているのは? 算数系の番組は、すべて見終わったので、他の番組を見ています。 国語の番組からは、「ことばドリル」 小学1年生~2年生向けの番組です。 「おうかみ」と「おおかみ」の読み方や「ます」と「ました」の違いなど、基的な国語の内容を面白おかしく教えてくれる番組です。 特に、「読み・書きで失敗する大人たち」のコント劇は必見です。(笑) 国語をあまり勉強してない我が家としては大助かりです。 すぐに、全話見てしまいました。 次にハマったのが、 「えいごリアン」で

    「NHKforSchool」現在はまっているのはアレ! : 最先端家庭学習Watch
  • 「学研ゼミ」大幅リニューアルした「スマートドリル」 : 最先端家庭学習Watch

    我が家で使用している学研ゼミ!! 家庭学習時間外に遊ぶためのサービスとして「ワンダードリル」をしていましたが、 最近は、「NHK for School」に夢中でなかなか遊べていません。 そこで、大幅リニューアルした「スマートドリル」を家庭学習に組み込むことにしました。 といっても、小学6年生の算数から使用する予定なので、無料期間を利用してパパが下見をしてみたのですが、やってみてビックリ!サービス開始当初からすると、すごいリニューアルしてるんです。 以前紹介した内容と重複する箇所もでてきますが、ご了承ください( ´∀`) 初期画面がこちらです。 画面の上側の「学習」「記録」「計画」で機能が分かれており、押すと画面が遷移します。 この機能を利用して ①「計画」をたてる。 ②「学習」をする。 ③「記録」で結果を確認する。 という流れで学習をするようになっています。 それでは、上記の学習の流れにそ

    「学研ゼミ」大幅リニューアルした「スマートドリル」 : 最先端家庭学習Watch
  • シンプルな電動鉛筆削り : 最先端家庭学習Watch

    小学校の入学式が終わった長男。 小学校の準備をしている中で欲しくなったのが、、電動鉛筆削りです。 鉛筆を手動で削るのが大変。。 今後の家庭学習も考えると、電動鉛筆削りは必須!! ということで、探してみました。 電動鉛筆削りに求める条件。 電動鉛筆削りに求める条件をまとめてみました。(*・ω・) 1)デザインがシンプルであること。 リビングの勉強机に置くため、壁に合わせて白色のシンプルなデザインが希望です。 キャラ物は×です。 2)コンセント付き。 理由は、簡単です。乾電池の入れ替えが面倒。(笑) 3)滑りにくい構造になっていること。 縦型だったら、滑りやすさはあまり問題ないですよね。 横型だったら、吸盤付きで滑らないタイプがいいですよね。 4)基的な機能があること。 ・芯先の太さの調整機能。 ・無駄削り防止機能。 ・ダストボックスが外れてるときは動作しない安全ストッパー付き。 上記の条件

    シンプルな電動鉛筆削り : 最先端家庭学習Watch
  • Panasonic高級炊飯器が、超お得になっている♪ : 最先端家庭学習Watch

    我が家の炊飯器。 使用して、8~10年くらいになるでしょうか。 1年前から内釜のコーディングが剥げており、から、 「買い替えたい」 との要望を何度も受けていました。 「とりあえず、ご飯は炊けるから、様子見よう。」 と言って、ずーーーと購入を見送ってきましたが、ついに壊れてしまったのです。 予約機能を使って御飯を炊こうとしたら電源が落ちるという致命的な故障で、2~3回ご飯がべれない事が続きました。 予約して朝になったらご飯が炊けてないパターンです。(笑) これは、買うしかないか。。 と、、ついに炊飯器を買うことになりました。 実は、購入する炊飯器をすでに決めていました。 色んな機種で、御飯を炊いてべて比べるなんてことは素人には出来ません。 そこで、利用したのが、家電評価雑誌です。 それも一冊でなく、複数冊を約1年程度見ていました。 そこで、No1に何度も輝き、No1でなくても上位トップ

    Panasonic高級炊飯器が、超お得になっている♪ : 最先端家庭学習Watch
  • 子供の教育費を算出してみた! : 最先端家庭学習Watch

    文部科学省が公開している2016年度の教育費です。 我が家にあてはめると、来年度は、長男が小学1年生、次男が4歳児です。 公立の場合の平均教育費 356,808円 + 200,453円 = 557,261円 私立学校の場合の平均教育費 1,863,085円 + 478,151円 = 2,341,236円 になります。 私立は、やばいですね! 逆に公立は、公立幼稚園限定(文部科学省管轄)なので、保育園に通っている我が家としては、少し参考にならない数字です。 保育園は、厚生労働省の管轄なので、統計対象外なのでしょうが、保育園の家庭の教育費用が入ってないとかお馬鹿な教育調査統計だなと思ってしまいます。 ただ、大なり小なり皆さん教育費用が、かっているようです。 我が家の教育費用 我が家は、「4月に向けて教育教材を見直しました。!!」をきっかけに教育費用を算出しました。 平成28年度と平成29年度で

    子供の教育費を算出してみた! : 最先端家庭学習Watch
  • 4月に向けて教育教材を見直しました。!! : 最先端家庭学習Watch

    「スタディサプリ」は、勉強の主流になっているため、そのまま継続。 「学研ゼミ」の「ワンダードリル」は、隙間時間の勉強サービスとして使用。 一番の変更点「スマイルゼミ」です。 「スマイルゼミ」の目的は、漢字、国語、英語という普段あまり勉強しない教科のフォローです。 発展クラスにしているので、算数の応用問題まで出来ればいいかも♪ ただし、一番のポイントは、私が最新タブレット教材で遊んでみたいとう点につきます。(笑) 問題集については、「教科書ぴったりテスト」がメイン。 他6冊については、普段は出来ないため、タイミングをみて一気に終わらせる予定です。 ●次男

    4月に向けて教育教材を見直しました。!! : 最先端家庭学習Watch
  • 教育教材の資料請求が楽しい♪ : 最先端家庭学習Watch

    子供たちが、新しい学年を迎えるにあたって、最近しているのが教育教材の資料請求(取り寄せ)です。 長男は、先取り学習出来ないから通信教育しなくていいと思っていましたが、先取りしているのは、算数だけです。 それ以外の教科目的で、通信教育もありかなと思うようになってきました。 特に、国語(漢字)と英語!! なかなか手が回らない(笑) ただし、やるとしても小学1~2年生は、簡単すぎるので、小学3年生以上にします。 次男は、まだ3歳(もうすぐ4歳)で、4月から年中組です。 5歳なってから小学生の学習をしようかなと思っています。 ポピーを1年間しましたが、新しい物好きのパパは、他の教材も検討してみる事にしました。 小学生の学習にスムーズに入れるように年長組の教材で選びたいと思います。 ということで、色んな教育教材の資料請求をしてみました♪ 教育教材の資料請求メリット 教育教材の資料請求メリットは大きく

    教育教材の資料請求が楽しい♪ : 最先端家庭学習Watch
  • 名前書きの苦痛から解放♪名前スタンプ : 最先端家庭学習Watch

    長男は、4月から小学生! 小学生になるとノートや筆箱、教科書など名前を書かないといけないものが沢山出てきます。 いつまで親が書くのかという問題もありますが、、何年間かは必要でしょう。 毎回、名前を書くと億劫になってきますよね。 ということで、いい方法がないか調べて見ました。 名前シールとスタンプ色々調べて見ると名前をシールで貼ったりスタンプで押す工夫をしている方が多いようです。 シールもスタンプも一長一短で、迷いましたが、スタンプの何度も使えるというメリットに魅力を感じて、我が家ではスタンプを使ってみることにしました。 早速、ネットで探してみると色々ある模様。 超有名な「おなまえーる!」名前を登録して注文すると 色々なシチュエーションで使用できる種類の異なるスタンプが15個ついてきます♪ 他には、ネット販売No1のハンコヤ.COM もちろん、お名前スタンプもあります。 こちらでは、現在30

    名前書きの苦痛から解放♪名前スタンプ : 最先端家庭学習Watch
  • 質が高い!子供が大好き教育番組「NHK for School」! : 最先端家庭学習Watch

    最近の長男は、「妖怪ウォッチ」見たい!!とは言いません。 「算数のやつ」みたい!! といいます。 「算数のやつ」とはなんでしょう(笑) NHK for School それは、「NHK for School」が提供している 「さんすう刑事ゼロ」 「さんすう犬」 「マテマティカ2」 の3番組です。 「さんすう刑事ゼロ」は、小学4~6年生向け 「さんすう犬」は、小学1~3年生向け 「マテマティカ2」は、小学4~6年生向け になります。 番組に共通しているのは、算数を使って、事件や問題を解いていく番組構成という点です。 小学5年生の分数勉強の助けになればと思って見せてみたら、面白かったらしく 「暇があったら見たい!」 と言うようになりました。 親としては、非常に助かります。 算数の他にも理科や社会等、動画で見せた方が理解しそうなものが沢山~~♪ これを無料で開放してるんだから、大助かりです。 特に

    質が高い!子供が大好き教育番組「NHK for School」! : 最先端家庭学習Watch
  • PISAの問題を見ると次期指導要領の意図が分かる。 : 最先端家庭学習Watch

    OECD加盟国を中心に3年ごとに実施される15歳児の学習到達度調査。主に読解力・数学的リテラシー・科学的リテラシーなどを測定する。 国ごとにランキングが発表されるが、文部科学省は、このランキングを非常に重要視している。 2008年の学習指導要領が、脱ゆとり教育になったのは、PISAの順位が落ちたことが原因です。 それほどまでに、文部科学省は、このPISAを重視しています。 そんなPISA。。どんな問題なのでしょうか? さっそく見てみます♪ PISAの問題から次期指導要領を読み解く? 1)PISAのCBTへの移行 2015年のPISAで一番の変更点は、全分野で紙による調査(PBT)からコンピューター使用型調査(CBT)に移行したことです。 ※告知はかなり前からありました。 しかも、単純にコンピュータに問題が移っただけではありません。 上記の画面では、シミュレーション計算をコンピュータが自動で

    PISAの問題を見ると次期指導要領の意図が分かる。 : 最先端家庭学習Watch
  • 車買いました♪ : 最先端家庭学習Watch

    といいつつ試乗を繰り返して駄目だしするというタチの悪い事をします。 ルーミー ⇒乗り心地が悪いような気がする。 フリード ⇒シエンタの勝ち。 ムーブキャンパス ⇒いいよね。。でも値段がルーミーと一緒。 パッソ ⇒シエンタの勝ち。 キャスト ⇒いいんだけど、決め手がない。 N-ONE ⇒Hのマークが嫌。 シエンタ ⇒いい!!値段が250ギリギリ? オーリス ⇒いいんだけど、値段が予算オーバ? デミオ ⇒いいんだけど、決め手がない。 ノート ⇒営業が強引だから嫌。 ※自動車に興味のないの感想です。 Hのマークが嫌とか、ホンダに試乗行く前に言えよという感じですが、、 ここまでの試乗で、1番のお気に入りは、シエンタです。 実用性抜群。 デザインがいい! 最近よく見かけること。 値段が予算ギリギリ。 2番は、ルーミーです。 実用性抜群。 1Lで税金も安い。 乗り心地が悪い。 加速が悪い。 なかなか

    車買いました♪ : 最先端家庭学習Watch