2016年5月6日のブックマーク (5件)

  • 認知症にイチョウ抽出物は? - 地域医療日誌

    質問 認知症には、やっぱりイチョウですよね? 認知症にはなりたくない メタ分析(Tan, 2015年) *1 3点差? 認知症にはなりたくない 「イチョウ 認知症」で検索してみると、大手企業も参入して、「イチョウ葉エキス」などの名称で、たくさんの商品が売られていることがわかります。 みんな、認知症にはなりたくないんですよね。 いい予防法がないだろうか、ということが、日々話題になっていることでしょう。 そこで、今期待のイチョウ抽出物の効果はどうなのか、ひとつのメタ分析をみておきましょう。(EGb761とはイチョウ抽出物のことです。) メタ分析(Tan, 2015年) *1 研究の概要 認知症や認知障害のある人が、イチョウ抽出物(EGb761)を毎日服用すると、プラセボに比べて認知機能が改善するか、を検討したランダム化比較試験のメタ分析。 認知機能はAlzheimer's Disease As

    認知症にイチョウ抽出物は? - 地域医療日誌
  • マルクスの「資本論」を“2行”に要約!? オリラジ中田先生の「しくじり偉人伝 カール・マルクス」

    リンク しくじり先生 俺みたいになるな!!|テレビ朝日 しくじり先生 俺みたいになるな!!|テレビ朝日 テレビ朝日「しくじり先生 俺みたいになるな!!」番組公式サイト 10 users 6740 2016年5月2日(月)放送 『人類に夢を見せるだけ見せて大パニックを引き起こしたカール・マルクス』 「資論」を書いた経済学者のカール・マルクスの「格差社会をなくそう」という思想は国際社会に大きな影響を与えました。しかし当の姿は、有名大学を卒業したのに定職に就かず、親友に金銭を頼るヒモだったと中田先生は分析。さらに中田先生は、「マルクスの影響でひとつの国が崩壊した」という独自の仮説からマルクスのしくじりを紐解いていきました。そして、「全ての人間は少し弱くて、少しずるい。そこにどこまで向き合えるかが大切だ」ということを学びました。

    マルクスの「資本論」を“2行”に要約!? オリラジ中田先生の「しくじり偉人伝 カール・マルクス」
  • 嘘だろ!トイレのジェットドライヤーは実はウィルスをまき散らしていた!? - Future Nova

    これから使うたびに気になってしまう・・・ トイレの便利な道具に潜む危険性 知らない間に細菌を拡散していた メーカー側は徹底抗戦の構え! まとめ トイレの便利な道具に潜む危険性 お店や商業施設など今では多くの場所に設置されているトイレの洗面台の横にある『ジェットドライヤー』! タオルなどを使わなくても、風の力で手を洗った後の水を吹き飛ばしてくれる便利な機械ですよね。 そのジェットドライヤーが実はペーパータオルで手を拭いたときの190倍のウィルスを空気中に拡散していることがアメリカの研究機関の研究で判明したみたいです・・・ 詳しい内容はこちら! ☆トイレの「ジェットドライヤー」はウイルスを大量に拡散する:調査結果URL http://wired.jp/2016/05/01/more-viruses/ wired.jp 知らない間に細菌を拡散していた この記事の中にこんな文章がある・・・ ジェッ

    嘘だろ!トイレのジェットドライヤーは実はウィルスをまき散らしていた!? - Future Nova
    gokuraku01
    gokuraku01 2016/05/06
    学級閉鎖狙って毎日ジェットドライヤー使お
  • 食べることが大好きなポチャ子が3ヶ月で−9kgに成功!ダイエット中に乗り越えた試練。 Curassy - キュラシー

    食べることが大好きなポチャ子が3ヶ月で−9kgに成功!ダイエット中に乗り越えた試練。 Curassy - キュラシー
    gokuraku01
    gokuraku01 2016/05/06
    やせたね
  • 中田敦彦 「よく稼ぎ、よく休む」これぞ良き夫 | 中田敦彦 イクメンアップデート中 | 日経DUAL

    オリエンタルラジオとして活躍する、お笑い芸人・中田敦彦さん。タレントの福田萌さんをに、2歳の娘を育てるパパとして、そのプライベートを明かしていただくこの連載。前回の「お受験」に続く第2回のテーマは、「夫の働き方」についてです。中田さんご自身は、娘さんが1歳になったとき意識を変えたそうです。芸人としては異例の週休1~2日を主張。ただ、道のりは簡単ではないようです…。 僕の今の生活はというと、朝は必ず家族そろってごはんをべます。仕事を終えて帰宅するのが早い日は、子どもとお風呂に入り、夕飯をべ、寝かしつけをします。寝かしつけは、週2、3回は僕がしています。 育児と家事の配分はのほうが圧倒的に多いですが、いつまでも経験値の差を理由にに頼っていてはダメだとの自覚はあって。常に研修生の気持ちで臨んでいます。 独身時代は週4回、同じ先輩と朝までお酒を飲む、なんてこともしていましたが、今は決まっ

    中田敦彦 「よく稼ぎ、よく休む」これぞ良き夫 | 中田敦彦 イクメンアップデート中 | 日経DUAL
    gokuraku01
    gokuraku01 2016/05/06
    子育てと仕事の両立は大変ということがよくわかる記事ですね