2015年11月26日のブックマーク (7件)

  • 【ごきげん家事】ストーブを本気掃除するとこうなるよ。 - ごきげんすいっち

    goldblack
    goldblack 2015/11/26
    今回も本気掃除お疲れさまでした!ストーブも喜んでいると思います(・▽・)/
  • 焼肉における限界の向こう側 - いつもマイナーチェンジ!

    今日はただの思い出話です。 ついさっき、ツイッターでべ物の好き嫌いをしてたんですが。 僕はべ物に関しては好き嫌いがありません。 ゲテモノとかは別ですが、味や感でべられない物って思いつきません。 あえて好んではべないって物があるくらい。 べろと言われれば、まぁほぼべられるはず。 でも、 過去に一度だけ、どうしても受け付けなくなったべ物がありました。 それは会社の焼肉パーティでの話 とは言っても、数名の小さなところでしたけれど。 そこの社長は、とにかくオラオラ系の方でして。 そんな人が主催で催される焼肉パーティも、当然のように業務命令が飛んできます。 「絶対に残すなよ。」 変な言葉じゃないですよね。 買ってきた材料はその日のうちに全部べようってことですから。 ただ、その社長。 変なポリシーを持ってます。それは、 『焼肉で肉が足りなくなるくらいなら、死んだほうがマシだ』 とにか

    焼肉における限界の向こう側 - いつもマイナーチェンジ!
    goldblack
    goldblack 2015/11/26
    ナイス鼻くそ!www
  • 130円で芸術鑑賞。お金をかけずに芸術を楽しむ方法 - ミニマリスト ひかるの本棚

    AmazonKindleコーナーを覗くのが好きです。 昔ほどは買わなくなりましたが、今でもセール漫画などを定期的にチェックします。 日も暇つぶしに見ていたのですが、とても驚きました。 99円小説全集。130円画集の衝撃 太宰治全集 249作品(人間失格、走れメロス、女生徒、津軽 ほか) 作者: 太宰治 発売日: 2015/04/10 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 太宰治の249作品がまとめて読める全集が、なんと99円で販売されていたのです。(!) 24作品の間違いかと思ったのですが、249作品に間違いありませんでした。 グッドバイ、走れメロス、人間失格。 昔読んだ作品がKindleストアで無料で販売されていたのは知っていました。 しかし、無料で販売されていないものを含めて249作品が99円。 作品の一覧を見たら、名前は知っているけれど読んだことがない作品

    130円で芸術鑑賞。お金をかけずに芸術を楽しむ方法 - ミニマリスト ひかるの本棚
    goldblack
    goldblack 2015/11/26
    その安さに驚きですっ!すごいなKindle…
  • たくさん捨てた2015年。生き残った少数精鋭 - ミニマリスト ひかるの本棚

    圧倒的にモノを減らした2015年。 思い返すと、二つのものを手に入れたように思います。 かつてない身軽さ。 そして、これからも使い続けたいアイテム達。 たたんだ衣類はスーツケースに収納 お題チャレンジ 今年買って良かったモノ。 いよいよ2015年も終わりにさしかかっている事を嫌でも実感させられるお題に挑戦してみたいと思います。 はてなのお題に挑むのは二度目。 koizumihikaru1234.hatenablog.com 「今週のお題」 少ない持ち物 以前にも記事にしましたが、僕は所持品が少ないです。 かつてはたくさん持ってましたが、歯止めの効かない物欲を抑えるために減らしました。 その中でも残したモノ、減らした後に買い足したアイテムを思い浮かべながら考えました。 「今年買って良かったモノってなんだろう」 複数のモノが思い浮かび、その中で自分で無理やり順位を付けたらどういう並びになるか考

    たくさん捨てた2015年。生き残った少数精鋭 - ミニマリスト ひかるの本棚
    goldblack
    goldblack 2015/11/26
    ランニングシューズっていいもののほうが怪我しやすいんですね(゚д゚)!水筒は私も使っています♪FORTECっていうメーカーのものです~
  • lean-style.com

    This domain may be for sale!

    lean-style.com
    goldblack
    goldblack 2015/11/26
    全身鏡で比較、ここ最近よくやっています♪主に普段着ている服と、羽織りものやアウターの相性をチェックするのですが、アウターが合わず困っているところです(爆)
  • わが家の簡単塩鍋スープ。 - 持たない暮らし~ミニマム生活。

    2015 -11 -26 わが家の簡単塩鍋スープお金をかけない暮らし お金をかけない暮らし-事 Tweet おはようございます。 昨日は一気に気温が下がり寒い一日でした。 寒い日にはお鍋にすると、身体もお部屋も温まりますね~♡ スポンサーリンク みなさんは何鍋がお好きですか?? 私はキムチ鍋か、豆乳鍋が好きです♡ ですが、キムチ鍋は子どもたちがあまりべることが出来ないので、 家で作ることはありません。 豆乳鍋はべれますが、滅多に作りません。 わが家がよく作るのは、中華風塩鍋です。 スープの作り方は簡単。 《材料》 水          1リットルぐらい 鶏ガラスープの素   大さじ2~3 ごま油        小さじ1~2 塩          小さじ1/2 醤油         小さじ1 お水・調味料は目分量で入れているので正確にはわかりません(>_<) だいたいこれくらいだと

    わが家の簡単塩鍋スープ。 - 持たない暮らし~ミニマム生活。
    goldblack
    goldblack 2015/11/26
    鍋が美味しい季節になりましたね!母が作るキムチ鍋が恋しくなります♡
  • ドキドキ!ブロガーさんと実際にお会いした話 - こころ躍る

    先週の土曜日、交流させていただいている小豆さん&ひかるさんと実際にお会いしました! この日参加するセッションに、見学でお越しくださいました♪ ・・・つまり、初対面でいきなり趣味を堪能する私をご覧になったというワケです(笑) 実際にお会いしたお2人は・・・ 小豆さんは「きれいなお姉さん」でした。 顔立ちもロングストレートの髪も話し方もきれいで、あのシリーズのCMに出ていてもおかしくないんじゃないかと思いました。 そして細いっ!羨むほどの細さです。 私の贅肉をすべて差し上げたい(笑) 一緒にいらした2人のお子さまは目がパッチリしてて可愛らしかったです。 ひかるさんは「好青年」という言葉がぴったりでした。 声をかける前にパッと見たときも、実際にお話してからもさわやかでした。 でも・・・ビールまみれになったんですよね(笑) 私の印象については小豆さんが記事を書いてくださったのでこちらをご覧ください

    ドキドキ!ブロガーさんと実際にお会いした話 - こころ躍る
    goldblack
    goldblack 2015/11/26
    id:authenticlife 私もマギーさんにお会いしたいです~!行動力&決断力のコツを聞いてみたい…(*´艸`)